『植物 オヤジ』

日々出会う植物たちの「たくましさ」と「美しさ」を再発見する、ハードボイルド・ボタニカルライフ。音楽、美食なども。

ステイホーム

2020年12月26日 | 日記
南国生まれのチビたちは室内で越冬。

パキポディウム・ブレビカウレ(手前左
ユーフォルビア・オベサ(右奥)
残るニ鉢はドルステニア・フォエチダ。

オベサは元々葉はないが他のはすっかり葉っぱを落として冬支度。
みんな大人しくステイホーム。
年末年始をお家で楽しく過ごすため、まずはけん玉を買ってみた(笑)

Xmas Songs

2020年12月25日 | 音楽
Xmasソングは数々あれど
個人的には 
・John Lennon
・WAM
・山下達郎
・竹内まりあ
あたりが好きだ。

しぷいところでは、ナット・キング・コールか。





とても落ち着く響きだ。
宗教的には何の関係もないが、日本の文化として根付いているクリスマスは華やいだ明るい気持ちにさせてくれる。
子供の頃の思い出もあり、素晴らしい歌声にひととき浸ってみよう。


2020年12月24日 | 日記






久しぶりに見る雪。
この程度の量ならきれいなだけでいいのだけれど。
悪条件が重なると先日あった関越道の立往生のようになってしまう。
雪国生まれの自分にとってかつて雪は身近な自然であり、生活の一部だった。
今は温暖な海辺に住んでいてたまに見る雪とこの湿った空気感はただ懐かしい。


光秀築城の町

2020年12月23日 | 
福知山の冬は霧の町です。

午前9時の太陽。
昼の月のような不思議な感じ。


夜明けごろ。

「麒麟がくる」もいよいよ終盤なのでしょうか。
光秀築城の町、福知山は昔も霧深い町だったのでしょうね。
気候風土と人の気質は昔も今も密接な関係があります。
そう思って人と接すると面白いですね。



レコードタイム

2020年12月21日 | 音楽
特に予定のない日曜日の午後はレコードタイム。

「Tiny Bubbles」
サザンオールスターズ、1980年の3rdアルバム。
「私はピアノ」「C調言葉に御用心」収録。


「Dylan」Bob Dylan
「Mr.Bojungles」が最高。


Rod Stewartのベスト盤。
「Sailing」「I'm sexy」など名曲揃い。



「Saturday Night Fever」1978年公開。
「Stayin’ Alive」「愛はきらめきの中で」などBee Geesの名曲他。



「Key Of Life」Stevie Wonder
タイトル通りまさにKey Of Lifeな心震える曲ばかり。2枚組の超傑作。

ディラン以外は70-80年代の歌。
10代後半に聴いたものは身体に染み込んでいて不思議なことにその輝きは消えることがない。
それどころか今になって一層訴えてくるものがある。
音楽は古くて新しい友人である。