loglog

ひっそり更新。

679 新生活、始めてみない?基礎知識編

2010-12-13 00:00:00 | 新生活

そろそろ新生活の準備、始めませんか?



12月も中旬に差し掛かり、忙しくなってきた今日この頃。そして春から新生活を始める
人達が、新居を探し始めるのもそろそろである。聞くところによると、年間を通して
良い物件が出回るのは11月頃であり、12月、翌年1月と春に近づくにつれて部屋がうまっていく模様。
ちなみに契約するまでの流れは下記の通り。


【契約までの流れ】最終的には地元密着型不動産屋へ
・まずはネット、無料情報誌で良さげな部屋を絞り込む
・住みたいところの最寄り駅付近の不動屋さんに来店予約
・不動屋さんに行き、条件に近い部屋を提示してもらう
・気になる部屋があれば実際の部屋を内見
・次に地元密着型の不動屋さんに飛び込み(地元の不動産屋しか知らない物件もちょくちょくある)
・絞り込んだ部屋周辺の施設や店舗をチェック
・平日、休日、昼間、夜間にわけ何度も下見に行く
・条件に見合えば契約

【構造の違い】RC造が手頃
①SRC造(Steel Reinforced Concrete)鉄骨鉄筋コンクリート造
②RC造(Reinforced Concrete)鉄筋コンクリート造
③S造(Steel)鉄骨造
④軽量鉄骨・・・軽い鉄骨
⑤木造・・・木

【初期費用はいくら?】通常は家賃3〜4か月分は初期費用としてかかる
敷金(家賃1~2ヶ月分)
礼金(家賃1~2ヶ月分)
仲介手数料(家賃0.5~1ヶ月分)
鍵の交換費用(1~2万円程度)
クリーニング代(2~4万円程度)
地震・火災保険料(それぞれ2万円程度)

【初期費用を下げるには】
交渉することで下げられる場合もあり。
検討中の物件の情報を持って「この物件よりいい物件はないか、あるいは
この物件をもっと安く紹介してもらえないか」と地元の不動産屋をまわることは結構有効

【来店について】
ロクに調べずに駆け込みで入ると足元見られ良い物件があっても出してこない可能性有り。
候補の物件を予め5つぐらいまでに絞ってから不動産屋に電話で来店予約しとくべし

【契約について】
気に入った物件が見つかったら、ほかの方に取られないうちにさっさと申し込みすべし

【部屋の設備撤去費用について】
・本来は付いていないけど、以前住んでいる人がエアコンを置いていったと言う物件もあり
・ただし、そのエアコンが動くか等はチェックしていない
・本当にそこに住む事にした場合は、事前にチェックして壊れていれば撤去してもらうのも良い
・標準で付いていない物に関しての修理は、自分持ちになる






どうやらダメ物件を掴まされやすい様子。セールストークには気をつけたいものである。。

最新の画像もっと見る