「アグネスの幸せレシピ」が最高によかった
今回のeyes冬号。
小山卓治とマクロビオティック?
って半信半疑で覗いてみたら
まあ、なんとも素晴らしい世界がそこにあって
感動、感激。
とにかく素晴らしい。
何が素晴らしいかって
「アグネスの幸せレシピ」のページ全部目を通すと
何だか私も食べたような幸せな気分になっちゃうのが素晴らしい。
もちろんお腹には入っていないので
やたらお腹が空いてきた。
そして
作ってみたい!と思わされてしまった。
これって
心を込めて作った彼女の力
美味そうな顔で食べる小山卓治
それを写真に収めて
「アグネスの幸せレシピ」に
上手ーくまとめたコヤママサシの腕
のコラボレーション。
意外だけど
こんな企画も素敵だなと思いながら・・・
空腹で寝るのが辛い。
そうだ、明日、土鍋買いに行こう!
今回のeyes冬号。
小山卓治とマクロビオティック?
って半信半疑で覗いてみたら
まあ、なんとも素晴らしい世界がそこにあって
感動、感激。
とにかく素晴らしい。
何が素晴らしいかって
「アグネスの幸せレシピ」のページ全部目を通すと
何だか私も食べたような幸せな気分になっちゃうのが素晴らしい。
もちろんお腹には入っていないので
やたらお腹が空いてきた。
そして
作ってみたい!と思わされてしまった。
これって
心を込めて作った彼女の力
美味そうな顔で食べる小山卓治
それを写真に収めて
「アグネスの幸せレシピ」に
上手ーくまとめたコヤママサシの腕
のコラボレーション。
意外だけど
こんな企画も素敵だなと思いながら・・・
空腹で寝るのが辛い。
そうだ、明日、土鍋買いに行こう!
こんなに時間と心を込めた調理法があるなんて素晴らしいですね。
最初は少し硬かった小山さんの顔も、最後は、にっこり美味しい顔になっていて、観ていた私は、空腹だけど、幸せな気持ちになりました。
マクロビオティックって、心のこもった幸せな食べ物ですね。
そうだ、今晩は、カボチャ食べよう!
難しく考えると面倒!って思っちゃうけど
「幸せな食べ物」を作って食べよう!
と思いながら少しずつできればいいなって。
カボチャ・・・
美味しいですよね!
昨日食べましたよー。
美味しいもの食べると
幸せな気持ちになれますね。
霞を食べてた卓治さんが
これから変わっていったら面白い!
びっくりするような企画
これからも期待しちゃいます。