goo blog サービス終了のお知らせ 

Go To Zeroを聴きながら

小山卓治を聴きながら夢の国
今日が終わってまた明日

5/27 小山卓治 New Days "027" 札幌 Cafe tone

2012年05月28日 | 小山卓治


晴れ渡った最終日
Cafe toneは閑静な住宅街にありながら
裏の北大の大きな農場では牛が放牧されていた。



今日は最終日で4人のユニットということで
札幌のファンにとっては
昨日のアンコールでの
〈傷だらけの天使〉1曲を抜きにすれば
初めて聴く4人のステージとなる。

Cafe toneはフロアの構造上なのか柱が多く
おまけにグランドピアノがどん!と置いてあるので
私が座っていた位置からは
4人が並ぶと左側のベチコがまったく見えないのが
なんだかとても残念だった。

ステージは4人の新しい門出を祝うべく
〈New Days〉からのスタート
やっぱりいいな。

演奏でもMCの掛け合いでも
最初の頃はおとなしめだった天神君が本領を発揮し
楽しくパワフルなステージを楽しんだ。
その分ベチコがやや抑えめに感じられたが
聴き心地よくよいバランスだったように思う。

〈Soulmate〉

   君はどうだい? 俺はどうだい?
   今日も輝けているかい?

死ぬまでこう問い続けたいと思いながら聴いた。
今回の旅でつくづく
人と人との心の通ったふれあい
腹を割って話せる友の存在
放っておけない友の存在
仲間への思いやりや気遣い
そして深い愛情・・・など
いろんなことを想った。
それはどれもこれも
支えとなって日々を過ごせる糧だ。

〈Shadow Land〉
Mercyのエレキギターが切なく甘く
ピアノに花を添える。



外はまだ明るく
吹き抜けの高い窓の外では
樹木が風に吹かれ
出窓ではガラスのレインドロップがキラキラと・・・
うっとりと贅沢な午後の1曲


   my love 孤独な夜を
   my love いくつ数えれば
   my love 本当の夜に
   my love たどり着けるのだろう

   my love 報われることもない
   my love 夢を抱きしめて
   my love とめどもなく続く
   my love とめどもなく
   Shadow Land

久しぶりに聴く4人の〈ひまわり〉が最高。
札幌のファンの中にはソロ以外でこの曲を聴いたことのない人だっていた。
こんな名曲を、この地で、このユニットで楽しめたことに
今回も来れたことを心から感謝した。

〈HEAT OF THE NIGHT〉
ユニットのこの曲は
モノクロの映画に色づけしたみたいにカラフル
そして動き出したくなるビートで
ワクワク、ゾクゾクさせられた。

充実した3daysの締めくくりは
〈祈り〉の合唱。
歌いながら
「小山卓治と北のファンには特別な絆がある」
そんな気がした。

   新しく始めたい
   僕らのやり方で
   昔と同じカギじゃ
   そのドアは開かない

   僕ら行くことにした
   君達も行かないか
   沈黙からの一歩
   踏みだすのは今だ

   打ち寄せる波のように
   くり返す祈りが
   かなえられる日が来るまで
   戦い続けよう


途中弦が切れて
ギターの音も消えた。
歌声はますます大きくなり
それぞれがいろんな想いで
歌い終えた。

3日間の小山卓治は本当に幸せそうだった。
北の地で長い冬を越して
春の訪れを待つように
ファンは辛抱強く小山卓治を待っている。
そしてやっとやって来たその日を
心から喜び
心からもてなし
心から楽しんでいる
だからひとりひとりが輝いているし
小山卓治もその輝きを大事にしている。

関東や広島からの遠征組の方々
小樽や江別、釧路からきた方々
札幌のファンの方達
そして、カノンさん
皆さん、本当にありがとう。
素晴らしい3日間でした。

セットリスト

1. New Days [w/ Mercy,磯部舞子,天神タケシ]
2. PARADISE ALLEY [w/ Mercy,磯部舞子,天神タケシ]
3. Soulmate [w/ Mercy,磯部舞子,天神タケシ]
4. 夕陽に泣きたい [w/ Mercy,磯部舞子,天神タケシ]
5. Night After Night [w/ Mercy,磯部舞子,天神タケシ]
6. 談合坂パーキングエリア [w/ Mercy,磯部舞子,天神タケシ]
7. Shadow Land [Piano, w/ Mercy]
8. Yellow Center Line [Piano]
9. 光が降る
10. Gallery [w/ 磯部舞子]
11. ひまわり [w/ Mercy,磯部舞子,天神タケシ]
12. 夢の島  [w/ Mercy,磯部舞子,天神タケシ]
13. HEAT OF THE NIGHT  [w/ Mercy,磯部舞子,天神タケシ]
14. 最終電車  [w/ Mercy,磯部舞子,天神タケシ]

E1. 傷だらけの天使  [w/ Mercy,磯部舞子,天神タケシ]
E2. 君が本当に欲しいもの  [w/ Mercy,磯部舞子,天神タケシ]
E3. 種の歌  [w/ Mercy,磯部舞子,天神タケシ]
E4. 祈り  [生声 合唱]





最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
最終日もまた (waizz)
2012-05-28 22:29:32
聴きたかった曲いっぱいのセットリストですね。

 Soulmate
 談合坂パーキングエリア
 Gallery
 最終電車
 それに生声合唱の 祈り

このライブレポートでその雰囲気を
十分に感じることができるので
いつも感謝してますが、
やっぱり見れなかったのは残念。
特にベチコさんのヴァイオリンが・・・

帰りのクルマでは、ずっと卓治のライブCDを
大音量で聴きながら、歌いながら一人帰ってきました。


返信する
お疲れさまでした (yume)
2012-05-29 00:57:52
連日のレポをありがとうございます。
素晴らしい3Daysだったようで遠征した価値がありますよね。贅沢なセトリ三昧だし。
お天気にも恵まれたんですね?
コヤマさんはじめ皆さんそれぞれがたくさん写真も撮れたことでしょうし、公開を楽しみにしてます。では来月皆さんに再会出来るのを楽しみにしています! 旅のエピソードも聞かせてくださいね。
返信する
おつかれさまでした。 (kanon)
2012-05-29 06:43:29
おつかれさまでした。

楽しかったですね!本当に素晴らしい3daysでした。
3daysのラストは アンコール 4.祈り(生歌)
ギブソンの弦が切れ、皆が歌い出し大合唱で幕がおりる、感動的なラストでしたね。

フルメンバーが奏でる音はそれぞれの個性が際立ちながらも見事に響き合い
小山卓治の声の深さにも感激しました。

30周年への期待が募ります!

あっという間に終わってしまいましたが、色々ありがとう。
次回、お会いできる日を楽しみにしいています!
返信する
Unknown (pikake)
2012-05-29 09:17:19
waizzさん

釧路から往復の長距離ドライブお疲れ様でした。
ほんとにwaizzさんが最後までいれなかったのは残念に思いました。
今回の3daysは、ソロ、スリーピース、フルメンバーとそれぞれに旨味があってなかなか憎い設定でした。日に日に期待感が増していくようで。
でも次回もきっとありますから楽しみにしましょう。
いろいろありがとうございました。
返信する
Unknown (pikake)
2012-05-29 09:24:50
yumeさん
天気はよかったですが
結構寒くて風が冷たかったです。
タンポポは札幌市内はもう綿毛が多く
ちょっとドライブで市外にでると
いたるところにたんぽぽ畑がありました。
コヤマさんもいい写真が撮れたと思います。
札幌はファンと卓治さんとのいい感じの距離感と絆があってすごくいいなあと思います。

また会えるのを楽しみにしてます!
返信する
ありがとう! (pikake)
2012-05-29 13:46:57
kanonさん

最初から最後までありがとう。
そしておつかれさまでした。
またひとつ素晴らしい思い出が増えました。

kanonさんが遠い北の地で
長い間〈Heart Attack〉を聴き続け
それが今に繋がっているんだと思うと
なんだか不思議なものを感じます。

北海道は
どんな人も温かく包み込んでくれる
そんな寛容さがあると思いました。

懲りずにまた行きたいと思います。
いろいろありがとうございました。

返信する