goo blog サービス終了のお知らせ 

Go To Zeroを聴きながら

小山卓治を聴きながら夢の国
今日が終わってまた明日

5/7 New Days 2日目その1 -ちとせモールフリーライヴ-

2011年05月08日 | 小山卓治


今日は天気がイマイチで
朝から雨模様

でも札幌ではずっと
kanonさんがあちこち車で連れて行ってくれるので
ほんとに感謝!

二人で延々と車の中で小山卓治話に花を咲かせながら
ふと「不思議な縁だな」と
素敵な彼女といい時間を共有させてくれている
小山卓治にも感謝!

さて
ちとせモールでのフリーライヴ
それほど大きくないショッピングモールのイベントスペース
不特定多数の買い物客に向けての演奏は
きっと小山卓治も選曲に悩んだだろう。

開演前からじっと座って待っていた少年
じっくり全部聴いて帰っていった。
彼の中できっと何か響いたかな。
子連れの若い母親は
子どもがぐずりながらも
ずっと耳を傾けていた。
幸せそうに小山卓治を見つめていた夫婦は
なんと小山卓治のLP持参で
終演後サインをしてもらっていた。
長い長いファンでいながら
今初めてサインをもらっている
ほんとうに嬉しそうなそんなファンの謙虚さに
なんだか胸が熱くなってしまった。

イベントスペースに響き渡った
小山卓治の5曲

1. 夕陽に泣きたい
2. オリオンのティアラ
3. クリスタルレインドロップ
4. 種の歌
5. 負けないで

特に〈負けないで〉は
きっと多くの人の心に届いたはず。
買い物しながら
恋人同士でエスカレーターでくっつきながら
走りだす孫を追いかけながら
ひとりうつむいて歩きながら・・・

歌ってなんだろうって
改めて思いながら
ちとせモールをあとにした。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本中に届け♪ (ゆう)
2011-05-08 09:16:17
ネット中継で楽しませもらって
良い時代です。
でも、そのサインをもらったファンの様に
きっと全国で、声はあげないけど
小山さんを待っている人は
いるのでしょう。

そういった方達に
届くといいね。歌声を熱い心が。
それが、出来る事もまた
彼の今のスタンスが保たれていて
良い時代と言えるのかもしれない。

引き続き、様子を伝えてくださるのを
楽しみにしています。
返信する
Unknown (pikake)
2011-05-08 10:28:59
ホテルに帰ると
ブログを書こうと
パソコン広げるのですが
酔いと疲れで寝てしまい
朝になって書き終えるという感じです。

そうそう、いろんなファンがいて
いろんな形で
小山卓治を聴いているんだなと思った。
ファッジでは16年ぶりに来た女の子もいました。
卓治さんすごく幸せそうな夜でしたよ。

あともう少し
がんばりますね!
返信する