母の祈り 2011年03月04日 | 小山卓治 母というものは いつもいつも祈っているものだと知ったのは 自分も母になってからだった。 子がこの世に生まれ落ちた瞬間から 休むことなく祈り続ける。 どうか大きくなりますように どうか無事でありますように どうか幸せでありますように どうかよく生きていけますように どうか どうか・・・と。 きっと世の中のすべての母は 永遠の眠りにつく その瞬間まで 祈っているんだと思う。 だから どうぞこれからは 安らかにお休みくださいと 心からお祈りしたい。 « 家族と祈りと種の歌 | トップ | 大震災 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 心からお祈りいたします。 (kanon) 2011-03-06 22:58:34 休むことなく祈り続ける。深い愛と絆を感じ大きな力をくれる想いですね。どうぞ安らかでありますように。心からご冥福をお祈りいたします。 返信する 祈り (pikake) 2011-03-07 09:39:10 母の祈りは母がいなくなってからも自分の中でしっかりと消えない炎となって輝き続けていることを実感します。母と子の深い愛と絆があって世界は正気を失うことなく回っている・・・なんてちょっと大げさですが人は、母のそんな目には見えない愛によって生きていく大きな力をもらっているのではないでしょうか。どうぞ安らかでありますように。心からそうお祈りします。 返信する 規約違反等の連絡
休むことなく祈り続ける。
深い愛と絆を感じ
大きな力をくれる想いですね。
どうぞ安らかでありますように。
心からご冥福をお祈りいたします。
母がいなくなってからも
自分の中でしっかりと
消えない炎となって
輝き続けていることを
実感します。
母と子の深い愛と絆があって
世界は正気を失うことなく
回っている・・・
なんて
ちょっと大げさですが
人は、母のそんな目には見えない愛によって
生きていく大きな力を
もらっているのではないでしょうか。
どうぞ安らかでありますように。
心からそうお祈りします。