-
アカエゾマツ隠れ個体群
(2006-11-24 | フィールドから)
・若手職員Oくんから,施業現場でアカエ... -
岩魚沢の倒木さがし
(2006-11-17 | フィールドから)
・Tさん,Oさんと3名で再び,岩魚沢へ.... -
生き抜く実生たち
(2006-11-16 | フィールドから)
・実に久しぶりに,岩魚沢にTさんと倒木... -
アカエゾマツ移植試験地の毎木調査
(2006-11-08 | フィールドから)
・久しぶりのフィールドである.2004年... -
上海から日本へ
(2006-10-27 | フィールドから)
・長かった中国出張もついに終わり.上海... -
ふたたび,ポプラに(南京から上海へ)
(2006-10-26 | フィールドから)
・電車に乗って,南京から上海まで移動... -
パーソナル・コミュニケーション能力
(2006-10-24 | フィールドから)
・再び,南京農業大学を訪問.国家重点... -
南京農業大学のキャンパスめぐり
(2006-10-23 | フィールドから)
10月23日(月) ・朝,7:55の飛行機で南... -
武夷山自然保護区にて
(2006-10-22 | フィールドから)
・武夷山自然保護区は,本日,竹の国際... -
ウーロン茶の聖地へ
(2006-10-21 | フィールドから)
10月21日(土) ・海南島のスタッフと空... -
海南島の気のいい仲間達
(2006-10-20 | フィールドから)
10月20日(金) ・再び,マングローブ群... -
南国・海口のマングローブ群落
(2006-10-19 | フィールドから)
10月19日 ・飛行機で海口市へ.こちらは... -
シンチェンの光と影
(2006-10-18 | フィールドから)
10月18日 ・広州の中山大学のホテルを... -
中国人学生の熱意
(2006-10-17 | フィールドから)
・今更ながら宿泊したホテルが大学のキ... -
ひとたびはポプラに
(2006-10-16 | フィールドから)
・ここのところ,何やら慌しく,日記を... -
指数べき分布
(2006-10-06 | フィールドから)
・申請書の作成に午前中かかりきりにな... -
焼松峠の変貌
(2006-10-03 | フィールドから)
・岐阜大学のTさんを迎え,1年ぶりに焼... -
遺伝解析→フィールド
(2006-09-29 | フィールドから)
・再び、カツラの現地調査。実生プロッ... -
秋は足元から
(2006-09-26 | フィールドから)
・実習対応.東京から来た1-2年の学生た... -
スズメバチおそるべし
(2006-09-22 | フィールドから)
・Sさん,Tさんと久しぶりに岩魚沢でカ...