健康を科学する!

豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学のつぶやき

オックスフォード大が漢方研究

2013-10-18 08:30:27 | 研究
漢方薬がどのようにして人体に効果をもたらすのか、その全容を解明しようと、イギリスのオックスフォード大学と日本の医薬品メーカーが共同研究に乗り出すことになり、将来はアルツハイマー病などに効く新しい漢方薬の開発も目指すそうです(NHK NEWS WEB)。植物や鉱物などを組み合わせて作られる漢方薬は、それぞれの成分が人体にどのような効果をもたらすのか、その全容は解明されていません。このため、漢方薬の成分一つ一つを科学的に分析して効果が出る仕組みを解明し、将来的には、まだ特効薬が見つかっていないがんやアルツハイマー病などに効く新しい漢方薬の開発を目指すというのです。従来、漢方薬をはじめとする東洋医学は欧米では異端視されがちでしたが、近年はその効果が注目され始めていて、ツムラは知名度の高いオックスフォード大学と共に本格的な研究に乗り出すことで、欧米の医療現場でも漢方薬が広まることを期待しているそうです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする