goo blog サービス終了のお知らせ 

フォト&クラフト工房Gorou's (写真、カメラ、万年筆、腕時計、etc.)

写真、特に沖縄の・・・ カメラ、万年筆、腕時計など蒐集、修理復活などなど・・・写真と物の世界に嵌っています。

腕時計の電池交換とメタルベルト調整

2025-04-04 22:39:58 | 腕時計

腕時計の電池交換とメタルのベルト長さ調整

最近すっかりご無沙汰の腕時計

全部で5本、依頼されました。すべてクォーツです。

電池は、SR626SW、SR721SW、726SW

 

メタルベルト。長さの調整で短くするため、コマを2個取り外します。ジョイント部では調整できないタイプです。

 

 ベルトのジョイントチップを抜くのに苦労しました。これが一番大変だった。メタルのコマは、2本の大きさの違うチップで上下から止められています。

 

黒い革ベルトはヤレていたので、交換しました。茶色のワニの型押しです。

 

 最近、時計はすっかりご無沙汰です。時計の修理と言っても、クォーツの電池交換くらいしかありません。それも少なくなってきて・・・世間では腕時計はあまりしていないようですね。特に若者はスマホを常に持ち歩いているので、それで時間は分かる。まぁ若者だけでなく年寄りもスマホを持ち歩いてはいますがw...
 でもスマホ依存症、ネット依存症にはならないように気をつけましょう。情報過多で自分から物事を考えないようになるので。

~~~~~~~~~~~~~~~~    ~~~~~~~~~~~~~

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の日のカラシナの花 | トップ | カラシナの花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

腕時計」カテゴリの最新記事