私はヤゴです

水中から地上へそして空中へ飛び立つ人生を

58 携帯電話

2009-02-01 21:17:39 | weblog
文部科学省は、1月30日小中学校への携帯電話の持込みを原則禁止することを各都道府県教育委員会に通知した。高校は行動範囲の広がりなどを考慮し、校内や授業中の使用を禁止するという。既に全国90%以上の学校が携帯持込み禁止を実施していたものを文科省が追認した形となった。
以前から問題となっていた出会い系サイトなどの有害情報やネットいじめといった携帯電話に潜む危険から子供たちを守るための文科省通知は一歩前進したが、より潜在化する校外での使用に効果はなくこれで安心できる対策ではない。
もともと携帯電話所持と学力低下には相関関係があり、反比例すると言われその実態調査結果も公表されている。中学生3,000人の追跡調査では、3年間携帯電話を持たなかった生徒の平均偏差値は、所持している生徒のそれを大きく上回り、また2年生から持つと1年の時より偏差値が下がり(1.2ポイント)3年生になって持っても同様下がる(1.7ポイント)男女とも同じデーターが出ている。これは明らかに携帯電話への依存度や関心が大きくなり、勉学への集中力が欠ける証左であろう。
私達の育った小中高時代には携帯電話などという文明の利器はなく、その必要性も感じなかった。勉学を本分とする子供に対して携帯電話の持ち込み禁止はしごく当然で常識的な措置として早い段階から実施することには大賛成だ。すでに携帯電話の所持を黙認、容認し″携帯依存″の環境をつくりあげてしまってから規制をしようとしても、その反発が大きいだけである。私は今の「携帯電話」「コンビニ」「少年法」のあり方が、子供たちを駄目にする三悪環境だと思っている。

最新の画像もっと見る