5月24日(火) クラブの仲間と群馬 桐生市の根本山(1199m)に登った。根本山は桐生川の源流にあり、豊かな自然を有しており、古くから信仰の山として親しまれている。
・スタート直後はなだらかな車道を歩く。若葉が美しい
・登山道に入ると登りがきつくなる
・中腹では既に散ったシロヤシオの花が地面を華やかに
・頂上に近づく頃に霧が発生
・ヤマツツジも見られるようになった
・スタートから2時間で根本山の山頂に。昼食後に近辺散策
・シロヤシオが満開
・近づきアップで撮る
・アカヤシオも咲いていた
・山頂の木が積雪に耐えて芸術的に
・根本山から熊鷹山へは若葉溢れる尾根を行く
・もうすぐ熊鷹山。日に照らされたツツジに見とれる
・頂上ではヤマツツジがお出迎え
・展望台からの眺望は素晴らしい。緑の山とツツジのコラボ
・下山時に見られた花
小さく可愛い花 ウノハナ
・ゴール近くに滝があった
息吹の中を歩くと、元気が貰えるのでは有りませんか?貰わなくとも余ってますか?
梅雨入り前の荒稼ぎかな!!この時期天候に恵まれたら、最高のハイキングになりますね。
歩ける健康至福の時ですね~。しかしこれだけ多くの場所に行くと余ほど印象がないと記憶が
ゴチャゴチャになりませんか?写真を見て思い出しますか!!
台風接近していてその動きが大いに気になるところですね~
被害の無いこと祈るのみです。
目にも鮮やかな新緑の中の登山は気持ちよいものなのでしょうね、
真っ赤な山ツツジの出迎えを受けたり、
純白のシロヤシオさらにはアカヤシオも満開で輝いて咲いていましたね。
展望台から眺めた緑の山と各種ツツジのグラデーション、
コラボは最高に素晴らしいものですね。
快晴だっただけに色も鮮やかで皆さん充分堪能されたのでは無いでしょうか。
雨が止んだと思ったら北風が吹き、季節が逆戻りで寒いですね。気温の変動に体がついて行けませんよ。
根本山登山当日は朝まで雨が降っていましたが、現地では青空が見えましたね。しかし、湿度が高く、きつい登りでない割には汗をかきました。
しかし、ここも新緑で酸素いっぱいの空気は心なしか美味しかったです。
根本山から熊鷹山までは尾根を歩きましたが、熊鷹山に着いた時、太陽が燦々として、三種類のツツジが美しかったです。
下山時に歩いた道路では、大地震の影響か大きな岩が今にも落ちそうな箇所が沢山ありました。今度大雨になったらがけ崩れが心配ですね。地震の影響は思った以上に大きいと感じました。
コメント有難うございました。
今日は午後から急に涼しくなりましたね。明日から6月で衣替えの季節だと言うのに。
根本山と言う名は今回の登山で初めて知りました。信仰の山、ツツジの名所としてもかなり知られている山だそうです。
初めに根本山に登り中腹でシロヤシオを見ましたが、既に散っておりがっかりしました。しかし登るにつれ枝に花が見られ期待が高まってきました。頂上では沢山のシロヤシオが見られ皆喜んでいました。
根本山から熊鷹山へは尾根を歩きましたが、熊鷹山の頂上近くで満開のヤマツツジ、シロヤシオ、アカヤシオが見られた時は皆で万歳を叫びました。
頂上には展望台があり、昇って見ますとすぐ下にツツジが、かなたに緑一色の山々が見え、とても感動しました。
コメント有難うございました。
新緑がまぶしいほどに美しいですね~!
シロヤシオ、アカヤシオ、ヤマツツジが最高に輝いていますね!
登山はこういった自然に触れることが出来ますから、心身ともに満たされることと思います。
展望台からの光景、この世の楽園ですね。
実際に見てみたいものです。
ありがとうございました。
根本山登山の日は、現地に到着するまでは空は怪しい雲行でしたが、到着時は時折薄日が差していました。
中腹ではシロヤシオは殆ど散っていたのでがっかりしましたが、頂上では満開、しかもアカヤシオまでありました。
熊鷹山に向かい、頂上に近づくと上空が明るくなり、ツツジ群が見えたときは嬉しかったですね。
展望台から見ると、すぐ下に色鮮やかなツツジが、遠くは若葉の景色、山は春の真っ盛りでした。
お陰で疲れも吹き飛びました。
コメント有難うございました。