4月25日(日)快晴の日 茨城県にある「つくば牡丹園」と「高崎自然の森」を訪れた。
牡丹園には550種の牡丹を始め、215種の芍薬、80種のバラが植えられている。例年ならこの時季には、沢山の牡丹が開花しているが、今年は4月前半の寒さのせいで、ほんの1部の牡丹しか咲いていなかった。
(左右のサムネイルをクリック下さい。画像が大きくなり、下に説明が出ます)
<高崎自然の森で見られた>
タンポポと遊ぶキアゲハ
清楚な美しさの白ヤマブキ
次回は「房総のむら」を歩く(5月2日)を掲載します
牡丹園には550種の牡丹を始め、215種の芍薬、80種のバラが植えられている。例年ならこの時季には、沢山の牡丹が開花しているが、今年は4月前半の寒さのせいで、ほんの1部の牡丹しか咲いていなかった。
(左右のサムネイルをクリック下さい。画像が大きくなり、下に説明が出ます)
| <> |
| ||
<色鮮やかに咲いていた牡丹> |
<高崎自然の森で見られた>
タンポポと遊ぶキアゲハ
清楚な美しさの白ヤマブキ
次回は「房総のむら」を歩く(5月2日)を掲載します
花たちもびっくりして、花開くタイミングが難しい年だったかもしれませんね。
牡丹の花もそろそろ花開き始めましたか。
芝桜、咲き誇っていますが、四月の初め頃から、長く咲いていますね。
とても美しいです。
八重桜がとても咲き誇っていますが、今頃の時期に咲くのでしたか。
キアゲハが遊んでいますね。
これから初夏らしくなっていくのかな?
ハルリンドウは花ぐるまさんのブログで知りましたが、リンドウと言えば秋の代表花、何となく季節の錯覚を生じますよ。今季の春の寒さは鳥の渡りのも影響して飛来が遅れてましたたが
5月に入り大分おおくなりましたよ!!
今日などは真夏の暑さでしたね~
東京、町田にあるエビネ苑へ行って来ましたが、
戸外の気温は28度を示してました。
つくば牡丹園へは昔、鎌ヶ谷に住んでいたころ行ったことがあります。
この時期のボタンの花が沢山咲いていて綺麗だったのを覚えていますよ。
高崎自然の森での青空に映えて咲く八重さくらは
見事なものですね。
タンポポの花、ハルリンドウも可愛いです。
キアゲハがタンポポの蜜を吸う姿,上手く撮られてますね~
今日私もアオスジアゲハをエビネ苑で見て撮りました。
シロヤマブキの花、陽に映えて真っ白に輝いて綺麗ですね。
こちらは今日は午後から雨になりました。良いお湿りになりましたね。これで野菜も元気になりますね。
つくば牡丹園には、沢山の種類の牡丹が植えられていますね。残念ながら、4月中旬の寒さで、殆どがまだ蕾でした。咲き揃ったらかなり壮観だと思います。
高崎自然の森では八重桜が豪華絢爛と咲いていました。ここは適度の起伏があり散策にもってこいの公園でしたね。
コメント有難うございました。
久しぶりの雨、適度のお湿りが野菜の成長に良かったですね。
つくば牡丹園は我が家から30km、車で1時間くらいの所にあります。
今年は4月中旬の寒さで、開花がかなり遅れ、殆どがまだ蕾でした。しかし本当に多種類の牡丹があり、開花が始まったら相当見応えのある牡丹園です。芍薬も沢山植えてありましたが、矢張りまだ蕾でした。これも咲いたら綺麗です。
芍薬が満開の頃、また行こうと思っています。
ハルリンドウは秋に咲くリンドウより小ぶりで可愛いですね。
コメント有難うございました。
長かった黄金週間が終わり静寂が戻ってきましたね。それに久しぶりの雨、庭の草花には良いお湿りになりました。
つくば牡丹園は今回が初めてでしたが、牡丹の種類の多さと、本数の多いのには驚きました。
今回は残念ながら殆どが蕾でしたが、これが満開になるとさぞや豪華なものでしょうね。
ここはまた芍薬も沢山ありますね。これも最盛期を見たいと思います。
高崎自然の森は牡丹園からすぐ近くでした。
八重桜が満開で見応えがありました。その下でタンポポが賑やかでした。この日は暖かく、キアゲハも元気に吸蜜してましたね。
コメント有難うございました。
天候不順が牡丹にも影響したのですか。
550種もの牡丹見られなくて、残念でしたね。
二種類だけでも見せていただけ良かったです。
見事な八重桜、その下で咲くたくさんのたんぽぽ、このような風景はなかなか見られません。
いいものですね。
木々の新芽もうつくしく、ハルリンドウはとっても愛らしい。
白ヤマブキは仰る通りとても清楚な感じがします。
タンポポの蜜を吸うキアゲハ、とても素敵な画像でなごみました。
今日は涼しかったですね。こちらは終日雨でした。
つくば牡丹園も初めてでしたが、種類と、本数の多さにはビックリしました。今回は残念ながら、4月中旬の寒さのせいで開花しているものが少なかったですね。
自然の森では八重桜が今は盛りと咲いていました。その下のタンポポも春の到来を楽しんでいるようでした。
芝生広場に咲いていたタンポポではキアゲハが吸蜜してましたが、年々蝶の飛び始めるのが早くなるようです。
コメント有難うございました。