山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

湯の丸山へ登る(9月15日) その2(頂上へ)

2009-09-24 21:12:18 | 山登り
9月15日 つつじ平(1870m)で昼食の後、頂上(2103m)に向かって出発。登山道は少し峻険になってきたが、周りの景色、花々に心が癒される。
湯の丸山の山頂に到着した時は濃い霧が立ち込めていたが、暫くすると霧が晴れ、遠くの山々が見えてきた。

・つつじ平を出発し頂上に向かう。道は狭く険しくなってきた
         
・振り返れば、下の方に霧がかかり”つつじ平”も良く見えない
         

           <つつじ平から頂上へ向かう山道で見られた花>
          (左右のサムネイルをクリック下さい。画像が大きくなり、下に説明が出ます)
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<山道で見られたシラネニンジン'>



その3(下山そして温泉入浴)へ続く

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の花々を堪能しましたね~。 (オオルリー55)
2009-09-25 15:10:58
リンドウは私も好きな花です。あの紫どう表現
したら良いのか分りません。神秘的でかつ高貴な感じ、写真でもなかなか色が出せません。
濃い緑とのコントラスト最高ですね。秋の花は何処と無く可憐なうえに哀愁が有りますね。
こんな高原を歩いたら詩の一つも出るのでは!!
返信する
花咲く山 (はたやん)
2009-09-26 11:55:39
こんにちは~

湯の丸山は可愛い花が咲く山なんですね、
時期にはツツジの花も特に有名らしいですね。

イワインチンは初めて見させていただきました、
高山の岩場に咲くようなので山に登らないと
さすがに見られないですよね。

ブルーベリーは自生していたものでしょうか、高山でも果実が出来るのですね。
湯の丸山頂はなだらかな石ころだらけなんですね、
霧が晴れた後の頂上からの見晴らしは良かったのでしょう。

登山道の脇に咲く花々に疲れも癒されましたね~




返信する
お久しぶりです (あまもり)
2009-09-26 15:45:44
大阪は夏が戻ったかのような日々が続いています。それでも湿度が低いので真夏のような暑さではありませんが、秋はまだもう少し先のようです。

霧が晴れて良かったですね。
山を愛し山に語りかけながら登る姿に自然も微笑んでくれたのでしょうか。
なんちゃって、久し振りにコメントを書くときれいごとになっていけません(笑)
「その1」も拝見しました。豊かな高山植物と名前をよくご存知なのに改めて感服しました
返信する
可愛らしい花々 (ラベンダーK)
2009-09-27 11:53:57
暑かった昨日とは変わって今日は涼しい一日ですね。

湯の丸山の険しい道を歩きながらも可愛らしい花々の撮影。
花たちに癒されながらの登山なのかな。
山でしか見られない珍しい花たち、名前を聞くのも初めてだったりします。
シラネニンジンって可愛らしい花ですね。
返信する
お花畑 (magamik)
2009-09-27 21:50:52
こんばんわ~

素敵なお花畑の画像に感動しております。
シネラニンジン、イワインチン、ハバヤマボク
チ、は初めて見ました。
ヤナギラン、リンドウが美しいですがそれを
入れた風景画像がまた素晴らしい!!
天然のブルーベリーがあるのですか!?
驚きました。
頂上は石ころだけだったんですね。
意外でした~。

勉強になりました。
ありがとうございました。

返信する
オオルリー55さん (高花六無斎)
2009-09-29 15:46:06
オオルリー55さん こんにちは!
どんよりの空、気分が憂鬱になる空ですね。

湯の丸山は、この時季としては期待した以上に沢山の花が見られました。只、我が家から3時間以上の距離だとゆっくり花観賞する時間がないですね。
リンドウをこんなに多く見たのは初めてでした。リンドウの色は仰るように高貴な感じがします。
なだらかで、山道も歩き易い、この山に、いつか初夏に訪れてみたいと思っています。
コメント有難うございました。
返信する
はたやんさん (高花六無斎)
2009-09-29 15:54:38
はたやんさん こんにちは!
今日はどんよりの生暖かい日ですね。

今まで色々な山に登り、花を観賞してきましたが、この時季に、こんなに多くの花が見られたのはこの山が初めてでしたね。
特にリンドウの群生は中腹から頂上まで見ることが出来ました。
私もイワインチは始めて見ました。山道の岩陰に咲いていました。
ブルーべりは自生のものでしょうか、同行の皆さん、皆食べていました。私には少し酸っぱい気がしました。
到着した時は、霧に覆われていた山頂も暫くすると晴れて遠くの山々が見えました。ラッキーでした。
コメント有難うございました。
返信する
あまもりさん (高花六無斎)
2009-09-29 16:05:54
あまもりさん こんにちは!
お仕事お忙しい中、訪問頂き心から御礼申し上げます。
こちらは、今日は私の財布と同じで湿っぽい、天気です。できれば、財布と同じに、から(空)っとした秋の天気になって欲しいのですが。

湯の丸山への登山入口に着いた時は、空模様から雨具装着を覚悟していました。しかし時々霧が辺りを覆うも雨に至らずラッキーでした。
この時季としては期待以上に花数が多く嬉しかったです。
花の名前は殆ど講師の方が教えてくれたものを、花ぐるまがメモしてくれていましたので助かりました。私は名前を聞いても、2分後には綺麗サッパリ忘れる習慣が身についており(?)ますので駄目ですね。
コメント オオキニ!!でした。
返信する
ラベンダーKさん (高花六無斎)
2009-09-29 16:13:33
ラベンダーKさん こんにちは!
久しぶりの恵の雨に、庭の植物が喜んでいます。
湯の丸山は最近登った山の中では、最もなだらかで歩き易い山でした。
しかも、咲いて花々もこの時季としては多いように感じました。特にリンドウはあちこちで沢山見られました。最初の内は皆さん”あっ、リンドウだ”と感激していましたが、そのうち”またか”と、人間勝手ですね。
シラネニンジンはそばに近づいてルーペで見ますと雪の結晶のように綺麗です。
コメント有難うございました。
返信する
magamikさん (高花六無斎)
2009-09-29 16:23:08
magamikさん こんにちは!
こちらは昨晩遅くから明け方まで雨が降り、木々の恵になったようです。

湯の丸山はこの時季としては予想以上に多くの花が咲いており嬉しかったですね。特にリンドウがこんなに沢山咲いているの見たのは記憶にないです。
そのほか、イワインチンなる花は初めて見ました。ハバヤマボクチも久しぶりに見ました。花は巨大なアザミにのようですね。
頂上近くでは天然のブルーべりが熟していましたが、味見したら少し酸っぱかったですね。

頂上は石ころだらけで草木が生えていませんでした。もう一度初夏に出かけてみたい山の一つです。
コメント有難うございました。
返信する

コメントを投稿