goo blog サービス終了のお知らせ 

マルジャンの日記

ハロー!プロジェクトや競馬、野球、サッカー、格闘技、モータースポーツを愛するマルジャンの日常が書かれている日記です。

6月14日

2007年06月14日 23時24分30秒 | 普通の日記
帰宅してパソコンを起動させ、モーニング娘。(狼)を見る、とここまではいつものシーンです(何)
が、しかし・・・・
























今日夏雲あがれの日じゃんかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお_| ̄|○
連続ドラマを録り損ねるとダメージはかなりのものになってしまいます(´・ω・`)

再放送されることを期待しますが、万が一の時は録画されている方よろしくお願いします(超何)

6月13日

2007年06月13日 23時03分20秒 | 普通の日記
そろそろ散髪したいと思っているのですがなかなか行けません。お金と時間の関係でその機会が
ないのですがさすがにまずいなと感じ始めています。できれば今週末のBerryz工房ファンの集い
に合わせて何とかしたいです。

田中将大投手岸孝之投手がプロ初完封勝利を挙げました。かたや斎藤佑樹投手の好敵手とし
て開幕から1軍でもまれ、かたや西武の連敗ストップの重責を担っての登板、二人とも条件が困難
になればなるほど燃えるタイプなのでしょうか。

明日から雨、関東地方も梅雨入りするのでしょうか(´・ω・`)

6月12日

2007年06月12日 23時59分13秒 | ハロー!プロジェクト
今日はドリームビジョン週刊オリラジ経済白書によっすぃーが出るというので見ました。どちらも
ワイプが多くて細かい編集をしようと思ったら1時間以上かかるので全部残しました(;´Д`)

「ドリームビジョン」ではハンバーグで塩コショウをかけるのは最後という部分ではよっすぃーが忘
れていて慌てて塩コショウをかけたことを話しました。これが「災い転じて福となす」ということでし
ょうか(違)

「週刊オリラジ経済白書」ではエンディングで「お口の中がジャングルや」とあの人ばりの表現を披露、
リポーターの座を狙っているのでしょうか(何)
積極的に出て覚えてもらえればこの先もまいちゃんのようにテレビ出演できるはずです。視聴者の
皆さんよろしくお願いします(`・ω・´)

6月11日

2007年06月11日 23時58分59秒 | 普通の日記
今日の巨人×日本ハムは1-0で勝利、交流戦日本ハム戦4連敗を避けることが出来てほっと
しました。矢野が名誉挽回の一発を放ったのがうれしかったです。何しろ昨日の今日なので感慨
もひとしおですよ(・∀・)
明後日からのオリックス戦でも頼みますよ(何)

横峯良郎さん中山恭子さんと参議院比例代表候補が続々と決まっています。しかし知名度=
得票数と早計するのはいかがかと思います。本気で議員になりたいのならマニフェストを公表する
などこれからについて明示してほしいです。せっかくの投票を無駄にしたくありません。

6月10日

2007年06月11日 04時22分19秒 | スポーツ
巨人×日本ハムを途中から見ました。9回に二岡の打球をセンター・森本が後逸、1塁走者・ホリンズが
一気に帰って2-3、後続も続いて1死1塁、3塁と好機が広がりました。ここで打者は代打・矢野、3塁
には代走・鈴木。

普通なら矢野が打ってということですが、なぜか矢野はバント姿勢を取りました。これがスクイズでうまく
球を転がすことができれば鈴木が本塁に突入して同点ということになりましたが、鈴木は本塁に行かず、
矢野のバントで1塁走者を2塁に進ませるだけでした。結局2-3で負けてしまいました。

同点にしたかったのは分かります。ただ打者は代打の切り札・矢野です。それならスクイズでなく普通に
打たせることを選択できたはず、どうもその辺の采配が納得いきません。今後のことも考えて日本ハムに
は勝っておきたいところでこの負け方、首脳陣と選手との間に亀裂が生じなければいいのですが(´・ω・`)

6月9日

2007年06月09日 23時53分30秒 | ハロー!プロジェクト
今日はGAM1stコンサートツアー2007初夏~グレイト亜弥&美貴~を見に行っていました。

秋葉原にDVD-Rを買いに寄っていたので中野サンプラザに着いたのは18時35分、DVDパンフ
レットと生写真2セット買って会場入りしました。今回は2列右、表情がよく見えるポジションなのが
いい!(・∀・)

19時01分に開演、最初から動きましたよ(;´Д`)
ただその後は落ち着いた展開で時々フリマネしたりがっつきながら(何)、楽しむことができました(´∀`)

質問箱を持ってくるお姉さんが二人がデザインしたTシャツを着ていました。ただ今回で最後かもしれない
と言っていたのが気にかかります(;´Д`)

終わったのは20時35分、ちょっと短かったけど楽しいひと時を過ごすことができましたヽ(´ー`)ノ

6月8日

2007年06月08日 23時19分39秒 | IT
バッファローからメールマガジンが配信されました。今回はちょいテレ高感度モデルが紹介されて
いました。今まではノートパソコンに付属のアナログチューナーを使って見ていたのですが、この性
能なら考えようかなと思ってしまいそうです。ただワンセグ視聴可能エリアって地上デジタル放送
より狭いイメージがあるので、モニター制度など先に試し視聴ができればまずはそちらで、と願って
います。

巨人はV9メンバーの面前で逆転勝ち、試合前のセレモニーで姿を見せた土井正三さんや長嶋茂
雄さんを見ると痛々しさがこちらに伝わってきそうです。巨人の黄金期を支えた選手の皆様には感
謝してもしすぎることはないはずです。一方阪神・岡田監督が初の退場処分、試合は9回裏鳥谷
選手のサヨナラ死球で逆転勝利となりました。阪神ファンには今の岡田監督がどのように映ってい
るのか気になるところです。

6月7日

2007年06月07日 23時53分00秒 | ハロー!プロジェクト
6月に開催されるコンサートや舞台のチケットが相次いで届きました。シニアグラフィティは4列目、
裕ちゃんのコンサートは2列目、GAMのコンサートは2列と1ケタ台が続いています。この反動が
でなければいいのですが(;´Д`)

スタジオパーク→夏雲あがれとなっちを堪能することが出来ました(´∀`)
あーやっぱなっちはかわいいなあと感じましたよ(ノ∀`)
次は歌ドキッ!でコンサートツアーでも歌った「大空と大地の中で」を歌うので楽しみたいです。

6月6日

2007年06月06日 23時45分07秒 | スポーツ
巨人ロッテ戦9連敗って恥ずかしさや情けなさがこみ上げてきます。初回高橋由伸選手が先頭
打者ホームランを打ったときは「今度こそ」と思ったのですが、先発が早々に崩れてはどうしよう
もありません。確かに独特の応援や気まぐれな風向きなどやりにくい点があるのは間違いない
でしょう。しかし9連敗では言い訳するのもむなしくなってきます。中日・落合監督のように「戦い
方が分かってきた」というレベルになるにはいつまでかかるのでしょうか(´・ω・`)

U-22日本代表が五輪2次予選全勝突破、当然といえばそうでしょうが、中身が不満です。大
学生2人が気を吐いたのは収穫ですが、守備に統一感がなかった気がします。メンバーを入れ
替えたためまとまるのに時間がかかったかもしれませんが、生き残りを考えると言葉を交わすな
ど連携を深める工夫をしてもよかったんじゃないかと思ってしまいます。次は最終予選、守りを再
確認してほしいです(;´Д`)

6月5日

2007年06月05日 23時59分34秒 | 普通の日記
朝CSをつけたら「カスタマーセンターに連絡してください」というメッセージが出ていたので電話を
かけました。何でも新しいICカードを送ったのでそちらに交換してほしいと言われました。確か数
日前スカパー!から配達記録で送られたのがあったので開けてみたら入っていました(;´Д`)

新しいICカードを入れるときちんと映りました。そしてそのままユメレジを見ました。今回はギャル
ルの後編、ぁみみのしょこたんの絵がギザキモス(ノ∀`)
やすすやえりりといい勝負だと思います(何)

6月4日

2007年06月04日 23時48分01秒 | ハロー!プロジェクト
藤本美貴のドキ♥みきNightは予想されたこととはいえやっぱきついですね(´・ω・`)
しかしオープニングはあっさりしたものでした。ヤン土などを挟んで吹っ切れたのでしょうか。

クエスチョンのご褒美はヨガマット、GAMのライブツアーの楽屋で役立ちそうです。若いからといって
労わりを欠かすと痛い目に遭いますよ(何)

「Dynamite!」の途中で寝てしまいました。Yahoo!動画で試合がノーカットで見られるみたいなの
で時間を作ってみたいです(;´Д`)

6月3日

2007年06月03日 23時59分33秒 | ハロー!プロジェクト
午前から昼にかけて洗濯など生活じみたことをして、溜まったメールを見ながらDVDレコーダーから
パソコンに録画した番組を移したり、交流戦や安田記念を見ていました。家にいてもやることがたくさ
んあります(;´Д`)

西武×巨人が終わって中野サンプラザに向かいました。日替わり写真を買って会場内に入りました。
開演まで20分ほどあったのでしばし体力温存に努めました(`・ω・´)

開演は18時06分、みーよに電話をかける唯やんの話や梨華ちゃんのほくろの話を聞くことが出来ま
した(ノ∀`)

19時54分に終了、昨日より若干早く終わった気がします(´・ω・`)
そうはいっても大いに動いて盛り上がることができました(´∀`)

6月2日

2007年06月02日 23時43分09秒 | ハロー!プロジェクト
美勇伝説Ⅳに行ってきました。風は強かったものの晴れていたのがありがたかったです(´∀`)

開演前の入場列にGatasや美勇伝のファンクラブツアーで一緒になった人と談笑、参加報告や今後の
ハロプロのことについて話し合いました。やはりミキティのソロ歌手活動は時間が掛かりそうです(´・ω・`)

18時06分に開演し、まずは天使姿で登場、きゃわす(*´Д`)
改めて「恋する♥エンジェル♥ハート」はライブにうってつけと強く感じました(`・ω・´)

「クラクラ ディナータイム」の時2階の関係者席に視線を送っていたのを見ました。愛ちゃんたちが来て
いたそうですが斜め左上にいたのではっきりとは見えませんでした。メインは美勇伝なので上の部分は
そこそこに(何)

終わったのは20時、最後まで気が抜けません(;´Д`)
帰って「すべらない話」や「ヤンタン」を見聞きしていましたが、ミキティがしばらくお休みということで残念
です(´・ω・`)

明日美勇伝説で元気になってきます。

6月1日

2007年06月01日 22時17分40秒 | ハロー!プロジェクト
『モーニング娘。』リーダー「藤本美貴」についての重要なお知らせ
まりっぺの時はすぐでしたが今回は1週間間があった分比較的冷静でいられました。それでも
「熱愛発覚=脱退」という結末はどこか納得いきません。もし「脱退しない」という選択肢が最初
からなかったとしたら悲しいとしか言いようがありません。

ミキティの一件と並行してキリンカップを見ていました。遠藤→中澤、駒野→高原の連携は鮮や
かでした。ただ前半が良かった分後半の試合運びがもどかしく思えました。コロンビア戦ではメ
ンバー変更があるはず、それによる展開の違いがどれだけはっきりするのか注目したいです。

更にヤクルト×オリックスも並行して見ていました(ノ∀`)
ヒーローインタビューのラミレスさんは相変わらずですね。誘われたもう一人のヒーロー米野さん
が恥ずかしがっていたのが印象的でした(ノ∀`)