「楽学天真のWrap Up」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
再び晩秋
(2006-12-06 00:17:44 | 自然)
銀世界から再び晩秋の東京。この週末を... -
晩秋の松江城
(2006-12-07 18:13:28 | 旅)
一泊で松江往復。会議は夕刻からなので... -
雨の東京から雨のサンフランシスコへ
(2006-12-10 15:04:49 | 科学)
氷雨の降る東京を去り、やはり雨のサン... -
時差ぼけのユニオンスクエア
(2006-12-11 23:21:28 | 旅)
昨日は昼頃から天気がよくなり、何やら... -
続く時差ぼけぼやきー高名研究者と人格
(2006-12-12 23:07:39 | 人間)
もうこちらへ来て3日目なのに時差ぼけ... -
サンフランシスコ・霧の秋
(2006-12-13 18:15:45 | 自然)
朝の2度寝が効いてしまったか、気が... -
心は病気
(2006-12-16 07:38:23 | 読書)
心は病気―役立つ初期仏教法話〈2〉サン... -
すべての道はローマに通ず
(2006-12-18 09:02:46 | 歴史)
ローマ人の物語〈27〉すべての道はロー... -
すべての道はローマに通ず(2)
(2006-12-19 20:05:05 | 歴史)
2,000年前のローマ、実に驚くべき世界で... -
光り並木
(2006-12-22 00:11:38 | 芸術)
東京の街はクリスマス、年末を控え光の... -
ウェブ人間論
(2006-12-22 16:30:08 | 読書)
ウェブ人間論新潮社このアイテムの詳細... -
1月後のCrescent moon
(2006-12-23 21:41:06 | 自然)
今日の夕刻、久々に妻と近所のスーパー... -
衣替え
(2006-12-26 07:02:41 | 生活)
年末も近いのでブログの衣替えをするこ... -
不都合の真実
(2006-12-26 07:59:14 | 自然)
先日のアメリカ地球物理学連合が開か... -
幕末・維新
(2006-12-26 23:20:28 | 読書)
幕末・維新―シリーズ日本近現代史〈1〉... -
日本の地球科学
(2006-12-28 03:54:19 | 科学)
昨日はぽかぽか陽気の中、外へも出ず、... -
地球温暖化対策アメリカに変化?
(2006-12-29 06:56:36 | 時評)
昨日の朝日新聞の夕刊にアメリカのホ... -
年末恒例
(2006-12-30 12:29:51 | 生活)
年末恒例の年賀状作成作業。 1日半ぶ... -
プラトンとアリストテレス
(2006-12-30 22:31:19 | 科学)
プラトンとアリストテレス さて、年末... -
おおみそか
(2007-01-01 01:52:56 | 読書)
おおみそか。紅白歌合戦を聞きながら...