「楽学天真のWrap Up」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
開設のあいさつ
(2006-03-17 01:03:25 | 生活)
さてさて、最近学生諸君がブログだな... -
大学教授もさらしものー外部評価。
(2006-03-17 17:01:36 | 時評)
最近、大学では外部評価というものが盛... -
卒業式と人生行進曲
(2006-03-19 18:48:32 | 教育)
はれやかな卒業式。 何事かを成し遂げた... -
研究の本末転倒
(2006-03-19 19:49:31 | 科学)
山崎豊子「白い巨塔」という小説があ... -
研究の目的と目標
(2006-03-20 02:18:52 | 科学)
目的と目標。卒業論文、修士論文、博... -
「知りたい」ということ
(2006-03-20 21:55:52 | 科学)
前に、理学の目的は「知ること」と書い... -
「知りたい」ための我慢
(2006-03-21 04:14:35 | まじめ)
ある「知りたい」ことのための巨大プ... -
「知ること」の歴史と「知の爆発」
(2006-03-22 21:56:03 | 歴史)
現在の情報革命は、人類6番目といわれ... -
学会の権威の崩壊
(2006-03-22 22:49:45 | 時評)
学者の集まり、またはその道の専門家... -
花見深夜族
(2006-03-29 00:43:45 | 生活)
この1週間は、あまりにも忙しく、今... -
科学における「誤り」と「嘘」
(2006-04-01 10:09:09 | まじめ)
最近、科学におけるねつ造が新聞をに... -
科学における「嘘」と「誤り」(その2)
(2006-04-02 07:41:59 | まじめ)
まず最初に本題からはずれるが、イント... -
美しい桜と心の洗濯
(2006-04-03 03:32:34 | 自然)
... -
エロクエンスを身につけよう
(2006-04-05 18:39:25 | 科学)
エロクエンス(eloquence)とはあまり耳... -
もっと自由をー無表情からの脱出
(2006-04-07 11:55:04 | 旅)
せっかくウイーンへ来たのに学会へ参... -
公園で見たエロクエンス
(2006-04-07 12:52:59 | 芸術)
先にエロクエンスについて記した。 昔... -
心に包帯を
(2006-04-08 12:53:40 | 人間)
ウイーンへの往きとかえりの機内で天... -
「ネガとポジ」
(2006-04-09 11:01:00 | 人間)
ネガとポジ。英語でnegativeとpositiv... -
教授の愚痴
(2006-04-10 00:32:28 | 人間)
私の愚痴ではありません。 愚痴につきあ... -
忙しきこと嵐のごとし
(2006-04-11 03:29:26 | 生活)
新学期始まり始まり。 初日、超多忙。...