今朝はスッキリ晴れて雲一つなし。
放射冷却のため?か気温はヒヤリとしていました。
日中は30℃になるようです。
昨日は市立病院脳外科に3ケ月検診に出かけました。
ここしばらく問診だけ。
来月MRIを撮るよと言われて帰ってきました。
少し前に地方の病院の経営が難しいとか、医者が減っている、質が低下しているなど、テレビで特集をしていました。
市立病院も最近は赤字経営とか。
医者も安泰ではありませんね。
協会HPに「海外だより」がアップされています。
ニュージーランドの支部が紹介されています。
国内に3支部 約60名が在籍されているとか。
そのうちの一つの支部練習の様子が写真で紹介されています。
的台10台並べられる広い部屋での練習です。
十数名の方が練習されています。
日本同様、並んでいる方は高齢の方が多いように見うけられます。
壁に大きなタイマーをかけておられるようです。
これは基本動作の時間チェックにはいいでしょうね。
国内の支部の規模が拡大しているのかは報告されていません。
昨日は自宅練習7ラウンドのみ。
パーフェクトは2回、まとまりはそこそこ良いほうでした。
1射だけ下に1点がありました。
気の抜けた呼気のせいかと。
こういうのを無くさないといけません。