吹矢を楽しんでいます    四日市さわやかアローズ支部会員の個人ブログ

見学入会希望の方は下記までメールを
ください @は小文字に変えて
goofukiya@gmail.com

ガマの油

2021-05-31 | 日記
散歩途中の池からウシガエルの競演が聞こえていました。
近所迷惑なほどの声の大きさ
その声を聞いて、ふと「ガマの油」を思い出しました。

時代劇でよく出てくる露天販売、「一枚が二枚、二枚が四枚」という口上でおなじみの、あれです。傷口がたちどころに治るという。

ウシガエルは江戸時代よりはずっと後に、食用で輸入されたと思うので、’筑波山の四六のガマ’とは関係ないのですが。

子供の頃は、縁日で見かけたものです。
最近はもうこの伝統芸は、すたれてしまったのかしら?


ワクチン接種があちこちで進んでいます。
Facebookに、吹矢をする上では、やはり右肩に打つのがいいという意見を読みました。
この「業界?」では圧倒的に右構えの人が多いです。
そのため、筒を支える左腕は大事ということからのようです。
左肩に注射して万一痛みがでると、練習に差し支えると


世の中、左肩に注射が一般的です。たぶん右利きの人が多いからでしょう。
接種会場では、なんて説明されるのかしら。
「吹矢をしているので右肩に」とでも
これはこれで宣伝になるでしょうね。

一方、左構えは、なぜか少数派。
筒を支える腕が、安定した狙いを定め大事な役目を果たします。
右利きの人は左構えにして、発達した右手で筒を支えるのが理にかなっていると信じていますが・・・・・

それはさておき、私はその少数派の左構え。
左肩に刺してもらうのがいいのかしら。
なんの説明もいらないわけで・・・・

ガマの油で、あら不思議、たちどころに痛みが消える
・・・なら、どちらでも構わないでしょうけれど。

皆さん、どうされているのかしら??










コメント

嘘のよう

2021-05-30 | 日記
プロ野球セパ交流戦が続いています。
中日が意外や好調、DeNAも調子がいい。不思議といっては失礼です。
ついちょっと前まで、2チームとも最下位を争っていたのが嘘のよう

昨日の集会所の練習は前回とは違って最悪 天国から地獄です。
2ゲームはギリギリセーフ、3ゲーム目は180点にも届かず。嘘のよう

どなたかが「こんな、はずじゃない」という気持ちがかえってダメと言われていました。まさにそんな感じでした。
全般的に低めに当たりました。照準が思っているより低かったのか、呼気が弱かったのか、

1本だけですが、筒先から出たとたんに、右に向かって飛んでいくことも。
久しぶりの「異常矢」

なんだかすっきりしない練習となりました。
まあ、趣味ですから、好調ばかりでは楽しくない・・・と・・・・・は割り切れませんね。


Facebookの「スポーツウエルネス吹矢を楽しむ会」グループに「ビッグサクセスからのお知らせ」という例の裁判の結果を自慢げに載せたチラシの写真が投稿されています。
特定の人に送られているようです。

それに対してコメントがいくつかあります。
不安という意見もあります。

ただ、ロケットピン矢、カスタム矢とどんどん改良されているので、それらを選んだらという前向きの意見が多いですね。

その中に「練習の時こそ良い矢を使いましょう」と、たぶん支部長の方がコメント。
私とは、真逆の新鮮な考え方!

矢は、ビールや日本酒に比べたら安いものとも、ーー確かに!







コメント

接種券届く

2021-05-29 | 日記
昨日、やっと接種券が届きました。
四日市は65歳以上74歳までの接種券は、年齢層別に3つに分けて、郵送する時期をずらすと発表しています。
2歳下の妻のところには、たぶん4日後ぐらいになります。

集団接種会場をチェックすると(いままで番号がなかったのでチェックもできず)すべての会場が予約でいっぱい。

やはり、かかりつけ医しか道はなさそう。
電話で空きを聞くと1ケ月先ならと・・・2回目は7月中旬
オリンピックが始まる寸前です。

1ケ月待つか、どこか他の病院を当たってみるか、すこし迷いました。大学でも始めるというニュースも聞こえてきます。

しかたなく予約をしました。
電話かけまくりの苦労はしなくて済みましたが、接種はずっと先になりました。

昨日、ビッグサクセスから「電話番号が変わります」とのはがきが届きました。
まだ、会員登録したままでした。取り消しておいてもいいかと。
それで、久しぶりに、アクセスすると「ギョ!!!」

最初のページに
「ビッグサクセスがトラストクルー(ワールドフキヤラボ)に勝訴」
の大きな文字がドカンと。なんと損害賠償額3596万円!

訴えられていたのは、添付されている写真を見ると、第一世代の涙滴型ピンの矢です。

涙滴型ピンの矢は、トラストクルーが製造特許を昨年6月に取得していたので、もう解決かと安心していました。
どうも違ったようです。
どこがどう違って、この判決になったのか、素人の私にはわかりません。

当然、協会は控訴するでしょう。けど、ちょっと心配・・・・・






コメント

クーポン券はいつ届く???

2021-05-28 | 日記
四日市では、75歳以上の集団接種が昨日から始まりました。
予約はずっと前から始まっていたので、意外な感じ
数か所ある公共施設の予約はすでに満杯とか

ただ、個人病院での受付が始まっているので、キャンセルも出ているようです。
やはり自宅に近い病院の方がありがたいです。

昨日から65歳以上のクーポン券を発送しているはず?
あくまで予定のアナウンスです。段階的に送るとも言っていたかしら。
今日から郵便受けをしっかりチェックしなくては

届いたら、他の方のようにパソコンと電話で格闘です。

ふと、運よく電話がつながったとしたら、NTTの売り上げに??
全国で何千万人、普段電話をそんなにしない人もかけざるを得ず。
この予約騒動でNTTさんもこっそり利益をあげているのでしょうね。


三重国体のデモ大会を予定していた団体からの中止表明が相次いでいます。36会場のうち10会場で中止
まだ、5月、6月実施競技のみです。

吹矢は大丈夫かしら? 
感染対策をしっかりするので問題ないはず・・・・
開催は、少し先です。
しかし、10月の状況次第です。

昨日の集会場の練習で久しぶりに200点!!
調べると昨年末以来です。
もう4点足らないというのは、何回かあったのですがどうしても届かず。

自主練習ですから、他の人の目がありません。妻の目だけ。
緊張はそれほどありません。

大会とか例会とは条件が違うとはいえ、200点を超えるのは、中級者にとってはうれしいものです。
実際には200ジャストで、超えてはいないですが・・・・

3ゲームとも満足のいく結果で、気持ちよく終わりました。
単純です。
ダメな日もあれば、調子のいい日もありでーー
不思議なものです。



コメント

非常事態宣言延長か?

2021-05-27 | 日記
昨夜は月食、残念ながら三重県は曇りで見えずでした。

今月末期限の緊急事態宣言の延長が取沙汰されています。
対象の首長さんから延長の要請が相次いでいる現状では、延長されるのでしょうね。

ふと、宣言の期間を大方の予想よりも短くする理由は? なに?

医療の専門家が短すぎるという意見が多くても、それにお構いなく、短めに宣言して、延長し、また再延長し、ということをこれまでにも何度も繰り返しているのは、なぜかと。

短く設定すれば、期限が迫ると、首長さんの「延長要請」の記者会見映像が必ず私たちの目に入ります。あちこちから、何度も何度も・・・・
マスコミも延長があるのかないのかでニュースに取り上げてくれます。

そのたびに「自粛しなければ」という気持ちがわきます。

長く設定してしまうと、マスコミは、最初は取り上げてくれるでしょう。
しかし、ニュースバリューが徐々に落ちてしまい、あまり取り上げてくれなくなるやも。

あーこれが狙いだったのかと。

これはあくまで、想像です。


三重県大会の会場準備の「手順書」(ちょっと大げさ)の手直しを始めました。
3年前に開催された時のものがベースです。
たぶん簡単だろうと引き受けたのですが、これがなかなか手ごわくて。
もうすこし手順を書いた方がいいと思うところが、あちらこちらに

もちろん、今回取り入れたコロナ対策は、いちから作ることになります。

当日、午前中の約3時間ですべての準備を終えなければなりません。
まだ、何人が参加してくれるのかもわかっていません。

仕事上の「作業標準」は抜けがないように、安全対策も織り込んで、何度も検討して、細かいところまで作りこみます。その癖がまだ残っていて・・・

しかし、参加する支部長さんは、経験豊富な人ばかり
そんなに心配していません。
あまり細かい作業手順を書いても仕方ありません。
ちゃっちゃと済ませてしまうでしょう。
それに、みなさん、ボランティアです。

とは思うのですが・・・
妻は「またパソコンに向かってる」とあきれ顔です。










コメント

障がい者大会

2021-05-26 | 日記
新型コロナと騒ぎ出したのはいつのころかしら
昨年2月ごろ? その前だったかしら、
もうずっとマスクをしている感じ

おかげで人の顔がわかりません。
三重県大会の実行委員会の構成メンバー9名のうち、1名を除いて初顔合わせ。
もちろんマスク付きの顔! どんな顔をされているのかしら??
マスクなしの顔を認識できるのか自信がありません。
口もとが見えると印象がガラッとかわるでしょうし。
目だけでは、なかなか記憶が定着しません。


協会HPに、全国障がい者スポーツ大会の国体オープン競技として、三重県で開催されるスポーツウエルネス吹矢大会の要項が発表されています。

開催は10月24日 午後のみの大会です。
国体デモ大会の2週間後です。募集締め切りは6月末です。
デモ大会は7月20日締め切りですから、ずいぶん早い期限です。

三重県の全支部には2名の動員がかかっています。

コロナ対策で「大会への参加を認めない者」という項目があります。
14日間の体調管理チェックシートで、いろんな体調質問に「あり」が一つでもあると、参加できません。

救済条件はありますが、エントリーした人は、もう参加費は払っているし、戻ってこないし、ヒヤヒヤの14日間になるのでしょうね。
その間はより自粛生活を強いられそうです。

これはデモ大会でも同じ条件です。
実行委員と言えども例外ではありません。
短期間の発熱でも、大会当日、穴をあけることになり、他のメンバーに迷惑をかけてしまいます。
ワクチン接種が終わっていても、多少リスクが減るぐらいと考えた方がよさそうですし。

昨日、2カ月に一度の「かかりつけ医」に妻と行きました。
先生一人に看護師3名位、受付に女性2名の小さな病院です。

ここでも接種予約を受け付けているとのこと。
ちらっと聞くと、今予約しても6月22日までいっぱいとか
まだ我々にはクーポン券がまだ届いていないので、この調子では一回目接種は7月にずれ込みそう。

菅さんは高齢者接種完了、7月末!の旗振りをしていますが、ちょっと無理・・・・





コメント

1万時間

2021-05-25 | 日記
昨日の三重県の新規感染者数が9名!
久しぶりの一桁です。朗報です。
しかし、3月にも同じように収まりかけました。そして、その後急速に増えてしまいました。

すぐには喜べません。

昨日はこのブログを書きかけて、実行委員会の指摘事項を忘れないうちにと、三重大会の会場の図面直しを始めました。
どうも頂いた元図が納得いかないので、津市からもらった図面から、寸法を拾っていろいろ直したりと、手間がかかりました。

午後からは集会所の練習に出かけました。
帰ってきてから、書いた記事を公開するのを忘れていたのに気づき、おそがけにポチ。

集会所はいつも締め切りですので、空気はひんやりとしています。
というのはこれまでで、昨日はなんだか空気が重たい感じ。

外は雨が降り出したので、湿度が高かったせいもあったのでしょう。
練習中に汗がにじんできました。
いよいよクーラーのシーズン、毎回200円必要になります。

成績はいまいち、3ゲームで190点を超えたのが一回、
ぴったり186点が一回、最終は2点届かず
相変わらず3点が4本も

成績が頭打ちの毎日の練習です。
時々「お!」と、つかみかけたかと思う瞬間がありますが、霧のように消えてしまいます。

いつも訪問するブログに「1万時間の法則」が取り上げてありました。
ググると一流になるにはみっちりと練習して1万時間かかると、ある学者が唱えています。

今の練習時間で20年後には一流に・・・夢がある数字!!??
歳を考えればありえない数字でした。


コメント

悩ましい判断

2021-05-24 | 日記
再び同じような議論が新聞やテレビでされています。
緊急事態宣言を延長するかどうか

論調を聞いていると「延長すべし」の意見がどうも優勢です。

東京、大阪などは新規感染者のグラフは、一見下降してきています。
それでも高い水準にはかわりなく・・・・

政府は悩ましい判断を迫られています。


昨日は、秋の国体デモ大会の実行委員会に参加
通算11回目の会議です。
ちょっと多すぎるようにも思いますが・・・
他の県大会でも会議にこんなに費やしているのかしら??
まだ、10月までには数回あるのでしょうね。

私は支部長交代してからの参加なのでこれで2回目
これまでの会議の内容は、議事録に一応目を通していますが、頭にあなり残っているはずもなく・・・・
議事録担当をしていると、??のことが度々あります。

実行委員会の最初の頃はコロナ対策について時間を割いていました。
昨日は、競技者、役員など参加者の体調管理をどうするかを決めました。

大会14日前から毎日体調を管理して記録してもらう表を使うことになりました。
ちゃんと全員が実行して提出してくれるのか不安の声がありましたが。

もう1つはやはり、何人が競技にエントリーしてくれるかです。
昨年の8月に概数を集約したところでは224人。
大会要項は250人としています。

予算をどれぐらいで組むのか、意見はさまざまでした。

今年の10月は、ほとんどの競技者(高齢者?)はワクチンを打っているはずです。安心してもっと増えるのかしら?

それとも、オリンピックをにらんで、緊急事態宣言などをまた中途半端に打ち切ってしまい、第5波が来ている時期にぶつかれば、参加者は減ってしまいます。

エントリー締め切りは7月20日
オリンピック開会式の3日前! 微妙な日程です。








コメント

筒先の振れ

2021-05-23 | 技術
お風呂場の窓の外に、ヤモリが張り付いています。
今年もちゃんと無事生き延びたよう、あるいは子孫かしら

実は、ヤモリは、屋外に吊るしている蚊取り用電撃殺虫器の中でよく死んでいます。虫を狙って寄ってくるのでしょう。殺生をしています。
しかし、黒い体に白いスジの入ったやぶ蚊の痒さを思うと、その猛襲を防ぐには電撃器は欠かせません。

ヤモリは今年も姿を見せてくれました。なんとか種の保存はされています。


kroppy215さんが久しぶりに、矢のばらつきを解析されたレポートをアップされています。

被験者(10m)が吹いた時に筒先が大きく振れる傾向が見られたので、中りにどのように影響しているかビデオを使っての観察、解析です。

矢が筒先から出てから、筒先が下方向に振れたり、筒先から出る前に振れたりする様子がビデオや静止画で紹介されています。

正常な矢は、筒内の下面に沿って走行するために、やや下向きに射出されるとのこと。

一方、矢が筒先を出る直前に筒先が下方向に大きく振れた場合、筒先の振れにより矢の後端が下方向に押し下げられ、矢は上向きの姿勢で射出されると分析されています。

高速度ビデオカメラでないとわからない現象です。

被験者の場合、筒先はほとんどの場合、下方向に振れており、その程度は毎回微妙に変化されているようです。
私も含めてよくあるパターンかと

そして、振れてはいるけれど、矢が筒先を出始めてから振れるので、当初の狙いに余り変動を与えていないようです。

これまでの事例では、筒先から矢が出る前に振れることが多かったようで、この例のように遅いタイミングで振れるのは珍しいとあります。

矢速が非常に速い方のようです。平均矢速121.7km/h そして安定していると・・・うらやましい限りです。

筒の振れをなくすための助言では
【筒先と的の位置関係」を意識しながら、吹いた時に筒先が「狙い位置」から外れないように気をつけることが大切である。
矢が出た後も筒先を狙い位置に保持することが望ましい(残心、残身)】

わたしも、常々心掛けていていますが、なかなかできません。












コメント

審判規則

2021-05-22 | 日記
中日ドラゴンズは、いつもの定位置から上がれずにいます。
現在5位、いえ、ここのところずっと5位!
絶不調だったチームのおかげで、最下位にだけはならずに済んでいる感じ

なんだか、このままシーズンが終わりそうな雰囲気に
上位チームがいれば、下位チームが必要なわけで・・・・と考えているわけではないでしょうが。
熱烈ファンではないですが、ちょっと心配です。


協会の規約に、「審判規則」と「公認審判員規約」というのがあります。
「あります」ぐらいの認識で、じつはこれまでじっくり読んだことはありませんでした。

二つのルールがなぜ別々になっているのか、よくわかりません。
「公認審判員規則」ができて、3年後に「審判規則」が施行されています。
共通する内容が多く、一つにした方が断然わかりやすいと思うのですが・・・
必要になったいきさつがあったのかしら??

公認審判員の種類がA、AA、AAAの三種類あることも初めて知りました。
公認指導員Aは入会後2年以上、三段位以上が必須条件
そのあとは、AAになるには2年以内に5回以上の公式試合に従事するのが条件になっています。
AAAはさらにAAになってから2年以内に5回の経験が必要。

各々の段階で受験料1000円、認定料3000円が要ります。

入会間もないころに聞いた「吹矢を続けると、何かと小金が必要です」という言葉を思い出します。


そのほかに認定を受けるためには講習会、試験を受けなければなりません。

さらに、さらに、なってからも年1回の受講料1000円の講習会に参加する義務があります。
3年毎に資格を維持するために、また3000円払います。

協会主催大会で公認審判員として従事した場合の謝金が決まっていて、Aは2000円、AAは3000円、AAAは4000円となっています。
ちゃんと謝金にもランクがあるわけで・・・

たぶんこれが最低線かしら、あとは大会実行委員会で決めるようにと。
今度の三重県大会では隣県から10名程度の審判員を呼ぶそうです。
予算は一人当たり5000円です。

そのほか、細かい規則では、服装についても決められています。
上着は黒いユニホーム、ズボンは黒または濃紺色
胸には大きなエンブレムを付けます。
靴も同様で黒または濃紺
黒子に徹しろということでしょう。

規則を作りだすと、なにかと細かいことまで、決めずにはいられないようです。


コメント

国際テレ大会中間報告

2021-05-21 | 日記
朝刊トップは、連日愛知県のリコールスキャンダルーー
主導した河村さんも高須さんも全く知らなかったと・・・

事務局長も最初は同じように知らなかったと言っていたけれど、徐々に指示していたことが明るみに出てきました。

河井さんの買収事件に使われたかもしれない一億五千万の選挙資金支出について、自民党の重鎮たちがこぞって、「私は知らなかった」と発表。
こんな大金が動いているのに、選挙に関わった人たちが知らないなんて・・・
自分の財布じゃないから気づかなかったのかしら

しもじもにはわからない、へんなことがよく起きます。

協会HPに、国際テレ大会の中間報告が発表されています。
各地で支部活動が停止している中でも、続々と結果が集まっているようです。
ざっくり800人 まだエントリーの1/10位

期間を延長せざるを得なかった事情が分かります。
大阪府からはまだ1件も報告がなく・・・・コロナ渦の脅威にさらされています。

ざっと見ていくと、総じて得点は低めかしらーー
段位と比較して実力を発揮できなかった人が多かったよう

そんな中で、〇田和夫さんは、やはり200点!さすがです。
いつもお世話になっている菰野ヤマト支部の〇藤さんは、調子が良くて204点! 
今度会ったら「good job!」と声を掛けなくては・・
そろそろ7段挑戦に!

そのほか、リストには200点以上の人がちらほら 
全国にはスゴイ上級者がみえますね。








コメント

メールアドレス届出

2021-05-20 | 日記
この地方だけかも知れませんが、
愛知県知事のリコール騒動で、とうとう事務局長逮捕が朝刊のトップ記事にありました。

田村さんの死去や、新垣さんの結婚報告もありましたが、リコールスキャンダルの方に目が行きます。

そういえば、ニュースでコロナ感染重症化リスクと血液型との関係を取り上げていました。AB型が一番リスクが高いという研究結果が!
・・・・・それ私のこと??!

いやなことを調べる医者がいるものです。
血液型性格判断は根拠がないと言われています。
意外なところで血液型がクローズアップされてしまいました。


協会から、封書が届きました。組織管理部の女性からです。

HPに支部の連絡先のメールアドレスを載せたいということでした。
しかし、登録されているアドレスに確認メールを送ったが送信エラーになったと

私が届けたメールアドレスが違っていたのかしら・・・
よく見ると[y]が[v]に読み間違えられたようです。

支部長交代の届け時に、HPにアドレスが載せられる可能性のことを忘れていました。
個人アドレスをHPに載せるのには、抵抗があります。

やはり公開の場です。支部アドレスがいいので・・・・
さっそく新しく作成し、これを協会に連絡することにしました。
個人アドレスに転送することで見落とすこともないでしょう。


なんのひねりもないアドレスです。
これなら支部長が変わっても引き継ぎやすいのでは

協会HPの支部リストには、メールアドレスが記載されているところは、まだ少なく、たぶん10%にもいってないかも

吹矢に興味を持った方が、協会事務局に電話番号を問い合わせるという手段はあります。しかし事務局が応答に大変
やはりメールで直接連絡をもらったほうが、そのあとも、なにかと便利です。
その場合は、フリーメールアドレスを使う方が安全でしょう。






コメント

久居体育館下見

2021-05-19 | 日記
早朝散歩も暑くなってきました。汗がにじみます。

途中の池でウシガエルが大きな声で鳴いていました。
音程の違う声がします。一匹が鳴き分けて?それとも二匹?
いずれにしても鳴くのはオス。
そろそろ恋の季節です。

キジは相変わらず一匹、盛んに鳴くのですが、メスはまだ現れません。

昨日、10月大会の会場下見に実行委員会メンバー5人と出かけました。
場所は県庁所在地の津市にある久居体育館 
我が家から1時間20分とちょっと遠いところです。

吹矢を始めて、初めて大会に参加したときの会場です。
妻と一緒に参加しました。
息子が写真を撮ってくれていました。
久しぶりです。

その時は6mで参加し、よくわからずに、なんとなく優勝。
それが間違いのもとで、深みにはまってしまい・・・・

その時の準備資料を片手に、あーでもない、こーでもないと、あっちへ行ったり、こっちへ来たりと

的は壁際の両サイドに15的ずつ 計30的の予定です。

当時は的間隔は1.7m 今度は2mにしなければなりません。
わずかな差ですが片側15的を配置すると4m位広くなります。

前回確保できた受付スペースやら、障がい者スペースの確保が難しくなります。
また競技者間も前回1m位だったのが今度は2mの配置になります。
中央の通路がぐっと狭くなりそう

今回の実行委員会では、会場準備作業のマニュアルを作る役回りになりました。
それに伴って?いつのまにか会場の配置図を描くことも役目にはいり・・・

図面を描くのは現役時代にしていたので、苦にならないのですが、当時はCADを使って、縮尺もしっかりとしていました。

しかし、それで描いてしまうと次の大会担当が困ることになります。
そこで、前回大会のエクセルで描かれた縮尺があやふやな配置図の修正をすることに・・・・

エクセルで配置図を描くと縮尺がめちゃくちゃです。
印刷するとさらにおかしなことになります。
気持ち悪くて仕方がありません。
なんとか寸法を入れて、それらしく作図するしかありません。

コロナがなければ、前回の資料がそのまま使えたのに・・・と愚痴りたくなります。

コメント

吹矢の日企画案

2021-05-18 | 日記
「アスベスト訴訟で国とメーカーに責任判決」 よかった!
記事では、屋外での作業員に対しては認めないとあり、???です。

現役時代に、アスベストの張り付いた古いプラントを解体するために、手続きやら飛散防止対策やらで苦労したことを思い出します。
そのプラント新設の時に、アスベストを吹き付けていた作業員の人たちも、被害にあっておられるのではないかと、気になります。

協会HPに「吹矢の日」11/28 のおもしろい企画案募集中の掲示が再度載りました。どれぐらい集まっているのかしら??
私はダメもとで二つメールしました。

まだこれという企画が来ていない「焦り」からの再掲?
ーーー邪推でした。

5月末締め切りですから、もうそんなに時間はありません。
要項の「素敵なプレゼント」を具体的にしてもらうと、その素敵さで、企画案がどっさり集まる?

5月末ーーなんだか、緊急事態宣言の期限とかぶってしまっています。
緊急事態宣言は再び延びることはあるでしょうが、募集の方は延びないでしょうね。

昨日の練習では、やっと3ゲームとも186点をクリア これで4回目?。
いつも、もう少しというゲームが出てしまい、3ゲームそろえることはできません。
3点が1本出ただけだったのが好結果につながりました。
上級者からすると低いレベルでの喜びですけれど・・・・
私にとっては上々です。

まだ、咥えてからすぐに吹く癖は直せません。妻からの指摘も受けました。
少しは長く構えているつもり
自分のタイミングをすこし延ばすだけでも大変です。

コメント

公認審判員募集

2021-05-17 | 日記
日本のワクチン接種率が世界で110位! 
発展途上国なみとの記事です。

今は低いのは仕方がないのかも。
ワクチンが届くのも遅かったし、体制もなかなかできなかったので。
いまやっと接種の予約が殺到しているところです。

もう「2カ月」たてば、65歳以上の高齢者が接種完了すると約束してくれています。
この分だけでも30%弱アップ、医療従事者の分を合わせれば、30%をゆうに超えます。
現在のイギリスの数字を抜くのは確実!ーー’2カ月後’に

「2カ月後」、すでに、オリンピックは無事終盤を迎えつつ・・・
金銀銅のメダルの数を競う記事が毎日のように載っている「はず」



支部長あてに「公認審判員Aの候補者推薦のお願い」メールが届きました。
添付された資料では現在三重県には26名審判員がみえます。
こんなことも支部長になったので得た情報です。

公認審判員育成計画があり、定期募集で6~7月に認定試験、10月任命の段どりとのこと。全支部に公認審判員を最低1名が目標になっています。
その対象に12支部リストアップされています。

現在我が支部には1名みえますので、そのリストからは外れています。

公認審判員になろうという人は、競技に出場する気持ちと折り合いをつけ、裏方にまわることができる人たち・・・そう思っています。

私は、まだその折り合いがついていません。
「楽しく吹矢」を無心にしたいのです。
もうすでに支部長になって、そうならなくなりましたが・・・・





コメント