いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

ベノア「Benoist」ティ(紅茶)

2005年01月11日 01時17分40秒 | 食べ物
<火曜は食べ物のおはなし>

 ベストセラー本の「電車男」にも出てくる英国王室御用達の「ベノアティ(紅茶)」を銀座「松坂屋」地下1Fで買ってきました。
benoist
 そんなに高い訳ではなく、ティーパック10個入りで525円(税込)、100gアップルティーで1,260円(税込)、売れ筋のピュアダージリンで100g1,890円(税込)(最高金額)ぐらいでした。

 さすがに香りが良く美味しいですねえ! くせがない! 今飲んでます(^_^)!

 松坂屋4Fにはティールームもあります。

 また、銀座松坂屋の他には、「ベノアティ(紅茶)」はオリンピックで売っているとのことです。

 ベノアのホームページはこちら

 ベノア「Benoist」は、19世紀半ばに英国の貴族たちからその品質の高さ、おいしさ、技術を高く評価されたシェフ「ムッシュ・ベノア」の精神と技を受け継いでいます。英国・ヨーロッパより厳選した香り豊かな本場の紅茶と、伝統の技を活かして職人により丹念に手づくりされたケーキやビスケットなどの高品質なおいしさを取り揃えております。だそうです。


全国各地のいいものを、厳選良品「杜の市」

人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!

<今日の独り言>
 銀座松坂屋へ土日祝祭日にクルマで行く場合は、歩行者天国の時間帯を避けた方が無難ですね。歩行者天国ではクルマが通れませんからね。我々は12時前でぎりぎり間に合いました!土曜は14時から、日曜祝日は12時から歩行者天国のようです。それからデパチカのさば寿司・アナゴ寿司と牛丼が、とても美味しかったです!さすがデパートは違いますね。でも500~600円とそんなに高くはありませんでしたヨ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする