goo blog サービス終了のお知らせ 

ロイヤルモータースとその仲間たち

車と釣、ハイキング、トライアスロン、神戸、三田の歴史や情報を発信します。 

みよし観音 50年追悼法要に参列して。

2019-05-27 19:16:51 | ドライブを楽しむ
    
2019年5月24日(金)午前10時 快晴 ハイキングに参加していただいている元パイロットの末永様から50年の式典があるとお誘いがあり行ってきました。
いつものハイキングに行く気軽な気持ち(服装)で行くと皆さま礼服です。・・・
しかもお坊さんが大勢。  去年とちがい今年は特別です。

みよし観音 安全を願い半世紀

50年前に飛行機が墜落し、客室乗務員として懸命に乗客を救出しようとして亡くなった京都府出身の故・麻畠美代子さん(当時21歳)をしのぶ追悼法要が24日、ゆかりの観音像が建つ六甲山上で行われました。 
像を守り続けた奉賛会や、ホタルの交流があった児童養護施設、航空関係者、尼崎JR脱線事故の遺族も参列して運輸事故の安全を願いました。
(一部京都新聞より)

記&写真:ハイおじさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お蕎麦・食べある記  第4回 味どころ ももたろう

2019-05-27 19:16:30 | お蕎麦・食べある記
     
「味どころ ももたろう」住所:三田市対中町5ー21  電話:079-564-5888  国道176号 三田バイパス沿いにある。

ハイおじさんお気に入りの蕎麦です。 
 「味どころ ももたろう」は三田の地元の一般的にいわれる大衆食堂(レストラン)です。 ステーキをはじめいろいろメニューがあり、最初は巷にあるレストランで蕎麦の味は期待していませんでした。 よくあるハズレと思いながら注文しましたのです。(経験上) 
 普通美味しい蕎麦とは「蕎麦専門店」の手打ちで10割蕎麦などを賞賛しますが、実は製麺所で購入して店で出す蕎麦に絶品がありました。
「味どころ ももたろう」の蕎麦は製麺所が作った蕎麦ですが基準以上です。 調理師さんの仕入れがいいのでしょう。


    
 そして「たれの味」もハイおじさん好み。 ゴマを擦ってタレを入れて食べます。 
大盛は2段を注文し更に1段注文し3段食べることも。 蕎麦好きの弟も同じでお気に入りです。
皆さんも大衆食堂(レストラン)の美味しい蕎麦を発見して下さい。 得した気持ちになりますよ。

味どころ ももたろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする