

2017年1月11日(水)一人 曇り 7km
14時30分 登山口より登頂 このコースはハイキングおじさんの好きなコースです。
尾根筋で90%が階段で登りだけです。 結構キツイです。
五合目に休憩所とトイレがあります。
山頂にもトイレがあり24時間いつでも使用できます。
山小屋もありますが夕方には閉まります。
毎日登山の方が登られるコースでこんな遅くから登ってもコースを間違えることなくハイおじさんの場合 約1時間30分で山頂まで行き1時間30分かけて下山します。
毎日登っている方は約1時間で山頂まで行きそこで小屋の管理人?さんから登頂の印をもらって、約30分で下山します。
薄暗くなって下山しいると女性が懐中電燈を持って一人で登って来る方を何人も見かけます。
真夜中でも登っていますよ。・・・下の「金剛山のライブ映像」を見てね!


山頂はマイナス2度で凍てついてました。 でも景色は最高


登山口にアイゼンが「自由にお持ち帰り下さい。」とたくさん置いてあるのですが誰も持って帰りません。
皆さんはすでに持っておられるのでしょう?。 孫たちと登る時に使おう?と一つもらいました。

金剛山ライブ映像 金剛山が地元の方にいかに愛されているか見て下さい。