goo blog サービス終了のお知らせ 

ロイヤルモータースとその仲間たち

車と釣、ハイキング、トライアスロン、神戸、三田の歴史や情報を発信します。 

何でも釣れたら面白会(アオリイカ) 平成19年9月12日

2007-09-21 21:19:54 | 釣りならなんでも
残暑厳しいですが、もう秋です!
秋といえば、アオリの季節です

いっとん(ロイヤルのお客さん)情報でアオリが釣れ始めたと聞き日本海の見や図方面へ行って来ました

メンバーは、たー君 おおじ キボ ぼに~ なんチン スペシャルゲスト横田さん 別グループでいっとんとその仲間たちです。

ロイヤルモータースにAM2:00集合 珍しく誰も遅刻せず出発。

現地にAM4:30到着
いっとん達はすでに到着して釣り開始しています。

夜明け前の暗い中用意を済ませ、1投目、・・・?いきなりのアタリ?2投目、フォール中にグンとエギを持っていきました。上がってきたのは可愛いい8cmぐらいのアオリイカでした

夜が明けてきたので、防波堤の上まで上がりキャストを繰り返します。
使用したエギはこの季節なので、ダートマックスの2.5号 オレンジ
さすがに朝マズメ、間単にエギを抱いてくれます。AM7:00ごろまで釣れ続き順調に数を増やして行きます。



AM7:00ごろから、風が出てきて釣りづらくなりましたが、ぽろぽろと釣れて飽きません。

しかし、AM8:00からアタリが遠のき、早起きの疲れで第1回目のだれだれムードに突入~
たー君、ボニー、なんチンが堤防でお昼ね気持ちよさそうです

だれだれムードの中、一人元気に釣りをしているのが、最年長の横田さん!!しかも、エギング初めてなのにサイト(イカを見ながら釣る)でポンポン釣っています

お昼寝組みも起きてきたので、灯台の影で昼食タイム~ 直射日光は痛いぐらいですが、影に入れば秋の風が気持ちよい

おなかいっぱいになり、第2回目のだれだれムードに突入しましたが、今回は誰も寝ずに釣りをしています。

キボが、防波堤の外側で反応良いよと声をかけてくれたので、外側に移動。
遠くに投げて、アオリを寄せてきて、サイトで釣って行く楽しい釣りが出来ます。

堤防外側の、水深1.5mぐらいの浅瀬を見てみると、一面アオリだらけ
期待を膨らませキャストをしますが、ここのアオリはスレているのかあまり釣れません。
それでも数ハイ追加してPM2:00移動。

舟屋で有名な伊根に到着

すぐに、いっとんからTEL「養老の方が良いよ~」
即効移動~

PM3:00 養老でイットンと合流
さすがに有名な所なので、平日なのに人だらけ!とりあえず、空いているところからキャスト、きっちり底までフォールさせ、2段しゃくりで誘っていきます。
風が強いので、3号 ピンクのエギに換えて3投目、気持ちよいアタリが!軽くあわせて14cmぐらいのアオリ君でした。

その後反応が薄くなりPM5:00終了

と思ったら、先に車に戻ったはずのキボとなんチンとたー君が、漁港の端っこでまだ釣りをしていました
なんチンが釣りたてのアオリを食べたいと言い出したので、とりあえず1パイ釣ろうと、また釣り始めたそうです

たー君がHIT!その後キボもHIT!またまた、たー君HIT!
おおじHIT!終わりがけに4ハイ

さあさあ、なんチンに食べていただきましょう^_^;
キボが、はさみでゲソをカット醤油をかけていただきま~す!味はいかがでしょうか?「イタイイタイ、吸盤が~」だそうです
キボが、身の方もさばいてくれたのでいただきましたが「めっちゃ甘い!!」やっぱアオリは旨い



PM5:30終了!!
結局13時間ほど釣りをしていました

結果~
たー君:5ハイ、おおじ:34ハイ、キボ:27ハイ、ぼにー:5ハイ、なんチン:8ハイ、横田さん:29ハイ、イットン:40パイ!! 最大賞~キボの胴長15.5cm!!



皆さん、お疲れ様でした

こんなロイヤルモータースのホームページ「ようこそロイヤルモータースへ」も覗いてください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする