きょうは何の日

2011年01月21日 | 一品
きょうは何の日?

1937(昭和12)年のこの日
イギリスのBBCテレビで
料理番組の元祖と言われる番組
『夕べの料理』の放送が開始された
第1回目は「オムレツの作り方」で
この日の担当のマルセル・ブールスタンは
世界で初めてテレビに出演した料理人となった

また、1963(昭和38)年の同じ日に
日本テレビで「3分クッキング」がスタートしました


みなさん、きょうは何を食べましたか
我が家はテレビ番組を見ることもなく
変化のない三食でした


一品を撮ったので

レトルト五目ごはんの素を使ったので
テレビは見なくても出来ます
それなりに美味しいです




きのうはビクターでしたが
きょうはソニーでして
1985年 ソニーが8ミリVTRを発売 とあります
一時は凄い勢いで普及しましたが
やがて消えていくことになりました

こんなのも残ってます



明日は寒の土用丑の日です
うなぎを食べましょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ

2011年01月21日 | 花・木
デジカメのカードがイッパイになったので
HDDに移したく見てみたら投稿ネタにと
思ったので数日前の写真ですが載せます

花で三点
あのユリです

先の二輪がしおれて最後の一輪が開いた
これで遅咲きのユリも終わりました
次は夏まで見えません
もっとも花屋さんにはもっとキレイなのが
いつでもあるが、、、、

こちらは最初の一輪が開き

次々とピンク色が増えてます

びわ

いまが盛りで毎日メジロが来てます


これは


ジャスコで買ってきた物です

イチゴで今年のトレンドは
一粒買いだそうですねえ
とうてい口に入る物ではありませんが・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする