弁当

2011年01月07日 | 
合格祈願弁当はいかがですかあ






私は何かに合格ではないのですが
乗りやすいものですから、、、
がんばれ受験生!!


今年の恵方は南南東だそうです

すし売り場の前に登場しました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月7日

2011年01月07日 | 
七日正月
きょう迄が正月とも言います

今朝はお粥を頂きましたか?

春の七草


芹、なずな(ぺんぺん草)、ごぎょう、はこべら
ほとけのざ、すずな(かぶ)、すずしろ(大根)


我が家では
お正月に胃腸が荒れて弱るほどの
豊食は頂いてませんが、、、、

七草がゆを食べる


美味しかったです

と言ってもこれです



この地方きょうは不安定な空模様で
照ったり降ったりしております
我が家から前を見ると、、、


</object>

かと思ったら




また本日七日は
爪切りの日でもあります

新年になって初めて爪を切る日です
七草を浸した水に爪をつけ、柔かくして切ると
その年は風邪をひかないと言われているようです

ヨーロッパでは
爪を切る曜日による占いがあるという
月曜日に切ると健康になり
火曜日に切ると金持ちになれる
水曜日に切ると新しいことが起こり
木曜日に切ると靴を新しくすることになる
金曜日に切ると悲しい出来事が起き
土曜日に切ると明日愛が訪れる
日曜日に切ると悪魔に狙われるとか

さあ、きょうは金曜日です
どうする?

ええ~い
ヨーロッパはまだ木曜日だろう



そして新しい靴を、、


底が薄いので車の運転に良いんですよ
長持ちしないですがねえ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする