goo blog サービス終了のお知らせ 

ごーさんの中国放浪記in威海

ガイドブックに載っていない中国を写真で紹介します。

くるま

2012年12月25日 | 中国・威海

駐車場はどこに行っても満車

 

中国の今年度の自動車販売は1900万台前年同期比4%増加となるようです。

当然、威海でも通勤時間帯や退社時間帯などは日常のように渋滞がおきています。


しかし、車が増え続けているが運転者のマナーが悪いのには困ったものです。

なにしろ免許書を取った人が交通ルールが分からないのだからどうしょうもない。


しかし、最近は奇跡が起きている

黄信号になると車はピッタッと停止線で一斉に止まる。


マナーが良くなったから・・・・・ではありません、

信号に監視カメラがついているので無視すると罰金を取られるからです。

1月からは厳しくなって信号無視は6点の点数が引かれる。

点数は日本と同じで12点で免許書停止、つまり二回信号無視をするとアウトになる。


しかし中国人はそう簡単に規則には縛られたまま黙ってはいない、

監視カメラのない信号では罰金を取られないので赤でも平気で突っ走ります。


交通法規では交差点や四つ角など、一時停止と言う規則はないので

そのまま脇道から広い道路に飛び出してくるので危なくて仕方がない。

横断歩道に人がいれば一時停止と言う規則もない、クラクションを鳴らして車優先で突っ走る・

 

 

その結果・・・・・。


毎日必ず街のどこかで事故を見かけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 側道から飛び出したトラックが小型トラックに激突

 

 

 

 

 

 

 無残な姿

 

 




警察は車にはすごく厳しいが、人が信号無視しても、道路の真ん中を占領していても何もおとがめなし。

 

それにしても、おっちゃん、左右にはみ出した荷物を一輪車で積んでバランスをうまく取って歩いているけど、

頭が籠の中に突っ込んでるので前が見えていないやろ???

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村

 

 



最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イワナクン)
2012-12-27 17:57:38
こんにちは。
中国人の交通マナーはマナーを教わっていないので、求めるほうが馬鹿なのかも・・・です。
車の年間販売台数1900万台のうち、事故ってまた購入した台数はどのくらいあるのでしょう。
興味ありますね。
最後の写真は毛沢山さんのアクロバット一輪車走行でしょうか(笑)。
返信する
Unknown (BAND)
2012-12-27 21:23:52
全ての信号に監視カメラを付けて欲しいですね(~_~;)

上海でタクシーに乗った時に、道間違えたのか運転手が高速道路をバックで逆走した時は本当にビックリしました((((;゜Д゜)))))))
普通に車走ってましたからね( ̄◇ ̄;)

もっと厳しく取り締まって欲しいですよ。
返信する
Unknown (boo)
2012-12-28 09:04:26
確かに交通ルールはひどいですね。
今でも道を渡るときかなり怖いですw
日本人で中国で運転してる人をみると尊敬します。
すべてにおいて普通のモラルが浸透するのは何十年も先でしょうか?w

うちは明日から年末年始の休業にはいります。
この一年いろんな情報を楽しく読ませていただきました。感謝感謝です。
また、来年も宜しくお願いします。

皆さんよいお年をお迎えください。。。
返信する
Unknown (ごーさん)
2012-12-28 16:41:52
イワナクンさん
新車販売のショップに行くと必ず修理部には事故車が入っています。エンジン部が潰れてしまっているものなどひどいです。事故って車を潰した人の数は相当なものだと思います。
最後は毛沢山さんのアクロバットで締めくくりました(笑)
返信する
Unknown (ごーさん)
2012-12-28 16:47:08
BANDさん
私も高速道路で車の後ろに乗っていて渋滞が起きたのでUターンして逆走したことがあります。その時パトカーも一緒にUターンして逆走していました。

返信する
Unknown (ごーさん)
2012-12-28 16:53:42
booさん
私は日ごろ運転しているのですがやはりすごく怖い時があります。指示器を出さないで急に割り込む、路地から飛び出す、何でもありです。

年末年始の休業ですか、私は正月は威海で迎えることになりしかも休みは1月1日のみです。
今年は教養もないブログに付き合っていただいてありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (haichaolu)
2012-12-28 23:41:17
今日は。
以前、上海で「クラクションを鳴らすと罰金」と言ううわさが流れ、2-3日は静かになったことがあります。
交通事故死が年間6万人を超え、10年連続世界一だそうですが、
日本のように罰金を厳しくするようになれば、すぐに改善できると思います。
お正月は帰国できずに残念ですね。
返信する
Unknown (WAKA)
2012-12-29 00:41:47
中国の車社会は、怖い状態ですね。
いつも、運転手さんにカーレースするなという私です。
乗ってても気が気でないことが多いですね。
中国での事故は、今のところ無いですがいつかあるかもと・・・?

日本の年末年始は、帰国されないようですね。
私のほうは今日から社員は、6日まで休暇です。
ちなみに私は、毎年のごとく1日から3日までの休暇です。
返信する
年末年始は中国です (Hiroshi)
2012-12-30 14:09:12
昨日から杭州です。杭州のアパートの暖房はエアコン頼りなのでガスファンヒーターに慣れた身には寒く感じます。室内で防寒着てます(笑)。 年末年始はこちらで過ごします。

teacupはこちらからアク禁でしたので現在避難場所に移動中。
blog.goo.ne.jp/bigsur5252 
返信する
Unknown (毛沢山)
2012-12-31 09:44:32
元旦に新年会やります。
来ますか?(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。