ごーさんの中国放浪記in威海

ガイドブックに載っていない中国を写真で紹介します。

意外と面白い潮干狩

2014年04月28日 | 中国・威海

潮干狩

最初は浜辺で一人だけ貝を採っていた。

 

干潮が近づくにつれてだんだんと人が増えて・・・・・・・、

貝の採れるポイントは人で一杯になります。

 

 

 

貝を採る道具はシャベル、スコップ色々ですが、

ベテランのおばちゃんは器具を使わないで手で貝の感触を感じながら採ります。

潮が引くにつれてみんなは沖の方に移動していきます。

 

 

 

 

貝採りは今まで見るだけだったが実際やってみると意外と面白く熱中してしまいます。

あまり集中してやると次の日は腰が痛くなるので注意です。

 

 

 

 

 

 

工事現場のおっちゃんも仕事を中断してやってきました。

 

一人がスコップで砂を掘りもう一人が手際よく貝を拾い集めます。

さすがに穴掘りのプロです経験が生かされています。

他の人は一袋分だがもうすでに3袋目で他の人よりペースが速い。

 

 

 

 

一見アサリのようですが平べったいので種類は違うようです。

採った買いは家で塩水につけて2,3日砂抜きをしてから料理をします。

 

 

 

 

夕日が落ちても辞められません。

 

 

 

 

 

 

 

 

工事現場のおっちゃんたくさんの貝を担いで家に帰ります。

 

だけどおっちゃん心なしか淋しそうに

「今日は仕事しないで砂掘りに熱中して日当を稼げなかった・・・(涙)

貝のお土産ぐらいではきっとお母ちゃん怒るやろうな・・・・・・」

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村

コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹東の街のスナップ

2014年04月23日 | 丹東

丹東で出会った‘’大五郎‘’

おじいちゃんが孫の子守でリヤカーでこの周りをぐるぐる回っていました。

 

4か月ぶりに丹東に行ってきました。

昼間は薄い上着を着ているとちょうど良いのですが夕方ごろから気温が下がり寒くなってきます。

街の様子は相変わらずで前とは少しも変わっていません。

 

 

 

 

 

昔懐かしい新鮮な‘’桑の実‘’今が旬のようです。

食べると口の中がまっ黒になります。

 

お兄ちゃんが肝臓に良くて血も綺麗になるので買えと盛んに進めていましたが、

肝臓に良いなんて初めて聞くのでちょっと怪しいです。

 

 

 

 

 

歩道で堂々とトウモロコシを焼いて売っています。

人の歩く道をふさいで商売するのは丹東独特専売特許のようです。

 

 

 

 

 

丹東ではこの時期から温室育ちのイチゴが出回ります。

粒が大きくて甘みがあるので丹東に来て美味しいイチゴを食べるのが楽しみの一つです。

500g12元(日本円約200円)と安いので腹いっぱい食べる事ができます。

 

 

 

 

人気商品らしく鴨緑江断橋でもトウモロコシを売っています。

この日は北朝鮮に行く運送の車が大渋滞でした、北朝鮮との貿易が前よりも盛んになっているようです。

南側に新しい北朝鮮を結ぶ大橋が間もなく完成します。

 

 

 

 

対岸が北朝鮮

手前左が中国側の警備隊、

遠くに見える漁船は北朝鮮

 

夜になると中国側から小舟が出て北朝鮮の漁船に行き物々交換を行っているそうです。

もちろん違法ですが警備隊は利益になるので黙認。

 

SONY α7

FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村

 

コメント (20)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「南山宗教文化園」の大仏

2014年04月11日 | 中国・威海

龍口市南旅遊景区にある「南山大仏」


この場所は威海より車で約1時間半ぐらい走ったところです。


街は虜山にある観光区は、観光区と宗教文革に分かれています。

宗教区には南山大仏があり毎年4月18日は開光儀式があり沢山の人がきます。


 

 

 

α7 

園内にある南山禅寺、香水庵、文峰塔、霊源観、古文化苑などは、唐、宋、元、明、清代などの遺跡






 α7

重さ380トン、世界でも珍しい銅製大仏






α7

 万仏殿には銅製金色小仏像9999体が祀られている。






α7

 銅製金色小仏像は買う事ができ一年間2800元で供養をしてくれます。







EOS7D

毎年 4月18日の開光儀式には観音様の後ろの空から五光が輝きます。

仕事の関係で立ち寄ったのですが残念ながら時間が無く見ることができませんでした。


近場にはゴルフ場があり住宅もたくさん建ち並び緑があり環境の良い場所です。

天津や北京方面から別荘としてマンションを買っている人が多いそうです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村

 

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ時の浜辺

2014年04月11日 | 中国・威海

私は和歌山の海で育ったせいか時間があると必ず海辺に行って写真を撮ります。

夕暮れ時は特に海の表情が変わるのでいつ行っても飽きることがないです。

 

 

しかし、最近はどんより曇っている日が多く綺麗な夕陽の写真を撮る機会が少なくなってきました。

今の時期は特に黄砂が飛んでいたり大気汚染のせいもあると思う。

 

 

 

 

 

砂波紋にうちあげられたコンブ

 

 

 

 

コンブと砂の波紋がからまって綺麗です。

 

 

 

 

潮干狩りの後の砂浜

砂の上に置き去りにされた貝。





海面に浮かぶ砂






夕方6時ぐらいですが遠くではまだ潮干狩りを楽しんでいます。

 

開発が進むにつれてこのような自然の綺麗な風景が無くなっていっています。

威海は海が観光資源になっているので簡単には海の環境を変えることが無いと思うが、

山川はどんどん開発が進んでいます。

工場の近くの桃畑は風景も良かったのですが今年になって桃畑を潰して、

ガス会社が大きな工場を建ててしまい綺麗な風景が一変してしまった。

 

EOS7D 

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村

 

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の花の季節

2014年04月09日 | 中国・威海

張村の桃畑は桃の花が満開になってきました。

 

 

 

 

 

蟠桃

桃と言えば一般的に丸い形をしているのですが張村で作っている種類はちょっと変わっています。

上から押さえられてつぶれたような形


蟠桃「ばんとう」と呼びますが仙人桃ともいわれます。

西遊記の仙人がこの桃を食べていたらしい・・・・・・。


 

 

 

 

 

 

収穫まで桃の木の手入れを行います。

桃は青い時から甘みがあり虫などが食べるために手入れが大変なようです。

 

 

 

 

 

 

 

10月頃には熟した蟠桃が街に出回ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 見た目は不細工ですが実は柔らかく味は甘みがありすごく美味しい。

熟した桃が街に出回る10月までが待ち遠しい。

 

今日の気候は暖かく良く晴れています。

弁当をもって花見に出かけるところですがこちらではこのような習慣がありません。

花見気分を味わうためにビールをもって出かけてみようと思うが

一人で花の下でビールを飲んでいると変に思われるので止めておきます。

 EOS7D

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村

コメント (13)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする