goo blog サービス終了のお知らせ 

リュウ庵

尼崎市住む猫大好き人間。
駄文を書くのも好きです。

ヒロシマG7の本気度

2023-05-21 11:15:24 | 日記

5月19日(金)8時20分に起きる。外は予報通り小雨が降っている。9時30分、

コープこうべの宅配車が来たときはかなり強く降っていて、傘をさして荷物を運びこ

んだ。配達車には若い女性も付き添っている。新入社員の見習いだろうか。

出勤する娘は「今日は雨だから、買い物は無理せんでええよ」行って、出かける。

 

朝食後、広島で始まった先進国首脳会議(G7)のテレビ中継を見る。平和公園の原

爆慰霊碑に献花した各国首脳のうちドイツ、カナダ、イタリア、日本を除くアメリカ、

イギリス、フランスは核兵器保有国。原爆資料館で、悲惨な被爆者や破壊しつくされた

街の姿をどう感じたのだろうか。

G7には、ロシアと中国の両大国は抜けている。中ロの核大国抜きの西側だけの「仲良

しクラブ」でいいのだろうか。中ロも参加した「G9」で真剣に世界平和を考える・・・

東西冷戦時代に逆戻りしている世界、現状ではありえないことことを妄想しながら、に

こやかに握手を交わす首脳たちを見る。

「核廃絶」の道は気が遠くなるほど遠く険しいけど、唯一の被爆国・日本が主導してや

り遂げてほしい。ヒロシマで開いたG7の意味を確認してほしい。

ヒロシマG7の本気度が問われている

 

今日は一日中雨で、買い物に出られず。娘が梅田のデパ地下で、松阪牛のすき焼き&ビ

フテキの弁当を買って、ちょっと贅沢な夕餉のメニューにする。

 

    🥎🥎🥎🥎     🥎🥎🥎🥎

タイガース、8連勝ならず。先発のエース青柳が1回に5点失う、予想外の大波乱。途中

で追いついたが、リリーフ陣が踏ん張れず。今季ワースト10失点では、勝てんわなあ。

5/19(甲子園) 対広島 7回戦
     1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . . . 計
広  島 . 5 . 0 . 0 . 0 . 2 . 1 . 0 . 1 . 1 . . . = . 10
阪  神 . 0 . 0 . 1 . 1 . 5 . 0 . 0 . 0 . 0 . . . = . 7

 

20日(土)8時50分に起きる。さわやかな風、天気は持ち直したようで、薄日がさしてい

る。
一日中、気持ちの良い五月晴れ。
午前中は、まだ居残っているシラン、キンギョソウ、カスミソウにバイカウツギ切り花し

て、仏さんに供える。花屋さんで売っているようなきれいな形でないが、我流の「投げ入

れ」で。
タキイから取り寄せたペチュニアの苗が届く。もう花が数輪付けていて、いつでも定植で

きるが、プランターにはまだ春の花が頑張っているので、窮屈だろうけど、このまましば

らく狭いポットで我慢してもらおうか。

  🌸キンギョソウ、シラン、バイカウツギ、カスミソウ

    🌸タキイから届いたペチュニアの苗

午後からプロ野球、タイガース対カープのテレビ中継を見る。

    🥎🥎🥎🥎     🥎🥎🥎🥎
連敗しないタイガース。今日はデーゲームで息詰まる投手戦。最終回、2アウトから大山

が2塁打、続くドラフト1位の新人森下がタイムリーヒットでサヨナラ勝ち。ベンチから

ナイン総出、森下に祝福のウオーターシャワーを浴びせた。

5/20(甲子園) 対広島 8回戦
     1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . . . 計
広  島 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . . . = . 0
阪  神 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . 1X . . . = . 1

    <新人森下選手の大殊勲に大喜びのファン(テレビ中継から)>

 


バイカウツギの香るころ

2023-05-19 11:43:38 | 日記

5月17日(水)8時20分に起きる。今日は関東地方で35度の猛暑日になるとか

で、熱中症の注意を呼ぼかけている。関西地方はまだ20度後半、少し汗ばむ程度か。

お昼前、先月末にまいたマリーゴールドとジニア(百日草)の元気なのを選んで移植

をした。まだ小さいのは残しているから、今日は最初の夏の草花の移植.。

 

今夜のメニュー何にしようかな、と料理本を繰っていたら「しぎ鍋」というのがあっ

た。ナスを使った日本の家庭料理とか。レシピではナスのほかにピーマン、豚肉を炒

め、赤味噌、しょうゆ、みりん、砂糖などの調味料で味付けする。私にもできそうな

ので、早速・・・

何でしぎ(鴫)という名前がついたのか。ウイキペディアによると、ナスを縦6枚て

いどに切った形が鳥の「鴫」に似ていることから、など諸説あるらしい。江戸時代、

鴫肉とナスを用いる鍋料理として、庶民に好まれたとか。

池波正太郎の「鬼平犯科帳」に、五鉄の「軍鶏(しゃも)鍋」がしょっちゅう登場

するが、鴫鍋も出ているかもしれないね。ちなみに「鴫」は、奈良時代に作られた

国字という。

で、味は?美味しくいただきました。

他に、ヒジキとちくわの炒め煮。ヒジキとちくわのほか、残り物のニンジン、煮豆

を加えた。カラスガレイの揚げ煮。

    <初めて作った「しぎ鍋」>

    <ヒジキとちくわ、煮豆、ニンジンの炒め煮>

     🥎🥎🥎🥎   🥎🥎🥎🥎

今夜のタイガース、また勝ちました。前日のような豪快な打撃で快勝ではなかったが、

こつこつ1点ずつ積み上げ、自慢の投手力で逃げ切った。

鬼門の名古屋で連勝、これで6連勝。

5/ 17(バンテリンD) 対中日 8回戦
     1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . . . 計
阪  神 . 0 . 0 . 0 . 1 . 1 . 1 . 0 . 0 . 0 . . . = . 3
中  日 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . 1 . 0 . 0 . 0 . . . = . 1

 

18日(木)8時45分に起きる。ここ数日、ほんの少し早起き(??)になった。

雨戸を開けるとむっとした温かい空気。空は晴れているので、予報通り夏日になりそう。

沖縄・奄美地方は梅雨入りしたとか。こちらもだんだん蒸し暑くなるはずだ。

午後から湿気を含んだような生暖かい風が強くなってきた。空もどんよりしている。予

報より早く雨になるのだろうか。

夜、蒸し暑いので網戸にして風を入れていたら、庭で満開になっているからバイカウツギ

の花の甘い香りが漂ってきた。梅雨前のバイカウツギの香るころになった。

    🌸 満開のバイカウツギ 🌸

   🌸 鉢植えも元気に咲く 🌸

    🌸 真っ白い清楚な花姿 🌸

今夜のメニューは肉豆腐(牛肉、木綿豆腐、えのきだけ、ニンジン、ネギ)、シラタキの

辛子明太子炒め、小松菜の辛し和え。

    🥎🥎🥎🥎   🥎🥎🥎🥎

タイガース、負けないねえ。今日も1点取られただけで快勝して、なんと7連勝。

これで貯金(勝ち越し)が10の大金持ち。これまで貧乏性に泣いていた虎ファ

ン、夢じゃないかと頬をつねっている。

5/18(バンテリンD) 対中日9回戦
     1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . . . 計
阪  神 . 3 . 1 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . . . = 4
中  日 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . 1 . 0 . 0 . 0. . . =  1


ため息は命を削るカンナかな

2023-05-17 10:03:30 | 日記

5月15日(月)9時に起きる。薄曇り、気持ちの良い朝だ。

 

今日は新聞休刊日。購読している新聞の一般紙、スポーツ紙ともに宅配紙は

休刊で昨日のタイガースの活躍を読むことができない。仕方がないのでコン

ビニで売っているデイリーを買って、でかでかド派手に出ているタイガース

の活躍ぶりを読んで堪能。

今日はゴミ出し日。咲き終わった花の整理を始めたので、少しずつごみ袋に

入れて出し始める。これから春の花の整理、夏花の準備のシーズンになる。

早々と夕餉の食材買い出し。メニューは里芋、揚げ餅、鶏もも肉のさっと煮、

ホウレンソウの胡麻和え、キュウリとわかめの酢の物(総菜)、昨夜の残り

物(カブと油揚げの煮びたし)。

近くのお寺の掲示板に「ため息は命を削るカンナかな」とあった。そういえ

ば最近「ため息」をつくことが多くなったように思う。残り少ない命だから、

これ以上削るようなことはやめよう。

16日(火)9時に起床、今日も五月晴れ、さわやかな一日となりそう。

 

4月15日の日記に書いた「猫ちゃん捜索願い」の猫ちゃんが見つかった、と

お知らせが近くの公園に張り出されていた。不明になってから1週間後、近

くのおうちの庭でうずくまっているとのを、家の人が見つけ知らせてくれた

という。

飼い主さんの喜びようはいかばかりか。お知らせの張り紙に、感謝と喜びの

言葉が躍っている。良かったねえ。我が家も人後に落ちない「猫ファースト」

だから、猫ちゃんの無事、飼い主さんの喜びがよくわかる。

   <迷子猫ちゃんが見つかったお知らせ>

     <このお方は大丈夫、だよね>

今夜のメニューはカボチャのそぼろ煮、藁焼きカツオのたたき、さやいんげ

んの胡麻和え、グリーンアスパラのバターソテー。

    🥎🥎🥎🥎      🥎🥎🥎🥎

タイガースの勢い止まらない。今夜もドラゴンズに快勝、これで5連勝。

期待の村上投手、今夜は打たれて4点失ったが、それをしのぐタイガースの元

気な打線。

5/16(豊橋市民球場) 対中日7回戦
     1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . . . 計
阪  神 . 1 . 0 . 0 . 0 . 4 . 1 . 0 . 0 . 3 . . . = . 9
中  日 . 0 . 0 . 0 . 0 . 4 . 0 . 0 . 0 . 0 . . . = . 4


ファラリスカナリエンシス

2023-05-15 11:16:52 | 写真

5月13日(土)8時45分に起きる。明け方、カナがベッドに飛び乗って来て、

お尻にくっつくようにして寝ている。オナラでもかまされたらどうするのかねえと

思って、クスッと笑ってしまった。(カナは“お尻フェチ”か…)

 

お天気は下り坂のようだが、午前中は薄曇り、薄い日差しが漏れている。

午後からぽつりぽつりと降りだした。我が家から2キロほど離れた甲子園球場も降っ

ているだろう。

その甲子園でタイガースのデーゲームがあるので、午前中に庭仕事。タキイから取り

寄せたペチュニア、ベゴニア、ひまわりの種をまく。ペチュニアは少し遅いが、4月

末は寒い日が続いたので、この時期になった。

4月末にまいたマリーゴールドの芽はだいぶ大きくなった。

   🥎🥎🥎🥎    🥎🥎🥎🥎 

タイガース、相手(DeNA)の守備の乱れもあって、今日も快勝。DeNAと並んで首位

に。まだこの時期の順位はそうこだわらないが、それでもめでたい。

岡田監督は、この日の勝利で監督通算600勝。

5/13(甲子園) 対DeNA 7回戦
      1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . . . 計
DeNA. 0 . 0 . 1 . 0 . 0 . 0 . 0 . 1 . 0.   = . 2
阪   神 . 0 . 0 . 4 . 1 . 0 . 0 . 0 . 2 . X.  . = . 7

 

14日(日)8時半に起床、昨夜来の雨も上がったようで、薄日がさしている。テレ

ビの天気予報は、西日本は荒れ模様で、突風に注意、と言っているから、まだ油断

がならないようだ。

 

雑草が目立つ狭い我が家の庭に、見知らぬ植物や小動物も寄ってくる。

まず、初めて見る植物を見つけた。娘がスマホで写真を撮り、グーグルで調べたら

ファラリスカナリエンシス」という舌を嚙みそうな名前。イネ科の植物らしい。

結構人気の園芸植物で、ドライフラワーやフラワーアレンジメントにも使えるとか。

栽培した覚えがないので、これも風に乗って来たか、シードボム(鳥の糞爆弾)で

運ばれてきたのだろう。園芸種のようなので、自然に増えたタツナミソウと同じよ

うに育ててみようか。

小動物はトカゲの一種のようだ。いつもちょろちょろしているは緑色した普通のト

カゲだが、今度見つかったのは蛇のうろこのような模様がついている。別に悪さを

するわけでもないので、このまま棲みついてもらっても構わない。

     <ファラリスカナリエンシス>

    

      <見かけない姿のトカゲ君>

    

 

   🥎🥎🥎🥎    🥎🥎🥎🥎

タイガースが元気だ。DeNAに15-7で今日も大勝、これで4連勝して単独首位

に立った。まだ残り100試合以上も残っているので、現時点では順位はあまりこ

だわらないが、強いDeNAを一方的に下したのは心強い。佐藤輝が2本のホームラ

ン、うち1本は満塁弾。

CSスポーツチャンネルGAORAで、午後6時から再放送があったので美味しく二度味

う。

5/ 14(甲子園) 対DeNA8回戦
      1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 .  . 計
DeNA . 0 . 1 .3 . 0 . 0 . 0 . 1 . 2 . 0 .  . = . 7
阪   神 . 3 . 0 . 0 . 6 . 0 . 0 . 5 . 1 . X .   = . 15

 

 


白内障手術のこと

2023-05-13 10:45:06 | 日記

5月11日(木)9時20分に起きる。雨戸を開けて、屋内に取り込んでいる夏の花の苗床を

外に出す。マリーゴールドとトレニアの芽が出てきたので、夜間に屋内に出しておくと、ナメ

クジに食べられるので、この時期は毎夜取り込んでいる。

 

千葉で震度5強の地震、神奈川を含めてけが人が出ているそうな。先日、石川県能登半島で震

度6強の地震があったばかり。最近、各地で地震が頻発している。日本列島の地下深く、何が

起きているのだろうか。

今日もさわやかな五月晴れの一日にだった。一年でいちばん気候の良い季節を実感する。

 

タイガース、1-1の息詰まる攻防。終盤の8回にもぎ取った1点を守り切ってヤクルトに辛

勝。3連敗を免れた、この1勝は大きい。

    🥎🥎🥎🥎      🥎🥎🥎🥎 

5/11 (甲子園) 対ヤクルト9回戦
    . 1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . . . 計
ヤクルト. 0 . 0 . 0 . 1 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . . . = . 1
阪  神 . 0 . 1 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . 1 . X . . . = . 2

 

12日(金)8時50分に起きて朝食済ませ、コープこうべの宅配品を受け取る。以前は6軒あっ

た利用者も今は2軒のみ。高齢化で施設に入所した家庭が抜けるなど、寂しくなる一方。

今日も見事な五月晴れ、月一の糖尿検診日で、かかりつけ医院に行く。A1c数値は前月と変わら

ず、高値安定。

 

最近、左目の白内障が進んだ(右目は手術済み)ようで、見えにくくなった。

糖尿行病のままでは手術ができないので、まず血糖値を抑えてから、になる。Drに相談して、

関西労災病院に紹介状を書いてもらう。入院―血糖値抑制―白内障手術、というコースになり

そう。入院期間は1週間以内か。

娘が夏休みになる8月前半が一番都合がよい。普通、白内障手術は日帰りだけど、糖尿持ちは何

かと手間がかかる、不便だねえ。

 

帰りに夕餉の材料買う。今夜のメニューは和牛ミンチカツ、生食用アマエビのむき身(刺身)、

アスパラガス(バターソテー)、切り干し大根と油揚げの煮込み。

久しぶりにコープこうべに行ったが、レジが「コピカチャージ」なるものに変わっていて、よく

わからん。お姉さんに聞きながら操作したが、ガラケー老人間には、ますます生きづらい世の中

になって行く。

       🥎🥎🥎🥎      🥎🥎🥎🥎

今夜のタイガース、DeNAに逆転勝ち。終盤に追い上げを食らったが、終わってみれば快勝。

奪首(スポーツ紙好みの見出し、首位になること)まで、あと1差に迫る。

5/12(甲子園) 対DeNA6回戦
      1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . . . 計
DeNA. 1 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . 2 . 0. . . = . 3
阪   神 . 0 . 4 . 1 . 0 . 0 . 1 . 0 . 0 . X . . . = . 6

     

シランの花が長く咲いてくれている。カスミソウ、キンギョソウと一緒に「投げ入れ」して

みた。乱雑極まりないが・・・

     

  <バラと残り物のクリスマスローズのブーケ風>