8月16日(水)白内障手術で入院したが、今日退院した。予定では昨日15日に
退院予定が、眼球にかぶせたレンズが少しずれているということで、翌日の15日
に再手術、結局2泊3日の入院となった。左目はまだ完全に焦点が合っていないが、
徐々に回復すと執刀医がおっしゃる。
退院の日、タクシーから見た「台風一過の夏空」
術後の休養を兼ねて、日記を書くのを暫く休むつもりだっけど、今夜の阪神は広
島に勝って、待望の「優勝マジック29」が点ったので気が変わって、書くこと
にした。
優勝マジックというのは、他チームの試合結果にかかわらず、あと何勝すれば優
勝が決定するかを表す数字でいわばカウントダウン。阪神の場合、マジック「29」
だから残り39試合のうち29勝すれば。待望のセ・リーグ優勝となる。
まだまだ厳しい戦いの道だが、阪神が勝てばマジックはひとつずつ減っていく。
マジック対象のチーム(この場合は広島)が負けても阪神のマジックはひとつ減
少、阪神が勝ち広島が負けると一気に2減る仕組みになっている。
マジック解説は、プロ野球に興味のない方は分かりにくく興味ないでしょうが、
野球ファンにとっては、どのチーム優勝するか、の目安になるので、リーグ戦後
半の最大の話題となる。
阪神が早々にマジック点灯したことは、トラキチにとって何よりの喜びだ。このまま
順調に勝ち進めば、岡田監督の掲げる「ARE(アレ)」が2005年以来18年ぶりに
実現することになる。
実現すれば私にとっても「冥途の土産」がいよいよ実現するわけで、喜びに堪えない。
いずれにしても、めでたいことこの上なし!
「祝マジック29!」のボード持って、広島マツダ球場の現れた「わらし姉妹」
<8/16(マツダ) 対広島17回戦>
1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . . . 計
阪 神 . 0 . 4 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . 0 . 1 . . . = . 5
広 島 . 1 . 1 . 0 . 0 . 0 . 1 . 0 . 0 . 0 . . . = . 3