快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

エバーグリーン DNSP-68738

2012年04月25日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「Vita用Skypeアプリの配信が始まったそうな。 だけど、個人的にはどうにもSkypeってやつを使おうって気にはならないだけに、微妙なんだよなぁ・・・。」
旗本「音声通話やビデオ通話を行うソフトとやらであったな。 そんなに使わぬものか?」
戯休「俺にはそんなに利用シーンが浮かばないってだけで、有難いと思う人は多いのかもしれないけどね。」
魔女「あれかい? ツィッターを毛嫌いしてるのと同じ様な感じだとか。」
戯休「いやいや、それとは違うと言い切れるよ。 本当に不要なだけだって。」
魔女「でも、音声通話は利用してなかったかい?」
戯休「メッセンジャーでね。 それも、オンラインゲームをやる時のチャットで使ってただけだよ。」
旗本「ふむ・・・。 まあわざわざ意思を伝えるのに文字を打たねばならぬ事を面倒に思う気持ちは判らぬもないが。」
魔女「旦那、それを言ったらメールもブログも否定しちゃうってば・・・。」
戯休「まったくだ・・。 そこに“ゲームの操作中に”という言葉を入れておいて欲しいもんだ。」
魔女「・・でもさ、よくよく考えると、案外Vitaで使えるのって良い事なんじゃないのかい? 同じ様に使えると思えばさ。」
旗本「成程な。 Vitaのゲームを遊びつつ通話で連絡を取り合う事が出来るのであれば、かなり便利そうではある。」
戯休「確かにそれが出来れば良いんだけど・・・残念ながらゲームをしながらSkypeを使う事は出来ないみたい。 着信通知は受けれるそうだけど。」
旗本「ふむ・・・流石にそこまではままならぬ、か・・・。」
魔女「ソフト自体にボイスチャット機能があれば勿論大丈夫だろうけどねぇ・・・。」
戯休「ま、自室内に居るのであれば、普通にPCなり何なり使うのがシンプルで良いって事だろうね。」
旗本「だが、そうしたゲーム以外で使う場合というのはどういう時に使うものなのであろうな・・・?」
戯休「そこでサクッと挙がれば俺だって使ってると思う。 普段使いには面倒そうだしなぁ・・・。」
魔女「通話が基本的に無料になるにしたって、そんなに長電話しないクチだしねぇ。」
戯休「海外の人と連絡をするなら絶対的に強いとは思うけど、誰もがそうじゃないだろうしなぁ・・・。」
旗本「あまり考えたくないのだが・・・・もしかして我々はとてつもなく寂しい人間関係を形成しているのではないだろうか・・・・?」
戯休「い・・・いや、待て。 いやいやいやいや、ちょっと待って! 待ってってば!!!」
魔女「・・・どうにかして反論をしたいのに、どうあっても要素が見付からずに気ばかり焦る・・・・切ないねぇ・・・・。」



戯休「今日はエバーグリーンのバナナプラグ『DNSP-68738』のお話をば。」
旗本「ほう、バナナプラグか・・・。 そういえば先のオンキヨーのAVアンプを接続する時もバナナプラグで揃えたそうだな。」
魔女「バナナプラグはいわゆる音質派から嫌われるけど、あまり気にしていないねぇ。」
戯休「いざ使ってみると、使い易いんだよね。 それに、前にも言ったように、音質的に有利と思える意見もあるだけに、そう邪険にしなくても、ね。」
旗本「そもそもプラグを使う事による優位性を認めるかどうかからの話になるな。」
戯休「狂信者を抱える某メーカーなんかはプラグの素材云々と言ってたりするけど、単独で結線するよりしっかり接続出来るといったメリットを重視する人がプラグ容認派だと思う。」
魔女「その容認派の中だと、圧倒的にYラグ派のほうが多いって話はどうだい?」
戯休「端子の接触面が大きくなる事がすなわち音質に繋がるというのであれば、Yラグのほうが不利だと思うけどなぁ・・・。 丸い穴に平板状の物を挟み込んだとして、そんなに接触面積あるかなぁ、と。」
旗本「有無・・・。 あまりきつく締めたとして、端子が曲がったりするほどの力を加えては良かろう筈もないとは思うな。」
魔女「大体、後で困るさね。 その時のスピーカーないしアンプに付いてる端子形状に併せてYラグが曲がってたり、傷が付いたりしてたら別のに使えないじゃないさ。」
戯休「そう考えると、無理に締め付けずに結構端子間での接触面が大きくなるバナナプラグは良いと思うんだけどね。」
魔女「でもさ、バナナ自体を否定する意見は根強いさね。 使い易さは兎も角、音質が劣るとかそういう意見があるとどうにもねぇ・・。」
戯休「同じバナナでも、例えばメス端子内での固定方法が接触面積が狭い方法だったりすると台無しだよね。 それに、使い過ぎて緩くなった場合だって駄目だと思うよ。」
旗本「一概に何とも言えぬのはバナナプラグに関しても共通という事だな・・・。 恐らくはその辺の品質にバラつきが起き難い意味でもYラグが多いのやもしれん。」
魔女「バナナは無理でもYラグが付く端子ってのは多いからねぇ。 その意味ではやっぱり主流はYラグなのかもしれないねぇ。」
戯休「じゃあどんなバナナプラグなら抜き差しし易いながらも接触面が大きくなるかというと、挿した後に締め付けれるタイプのものが好ましいと思うんだ。」
旗本「それであれば、締めるという行為は必要なものの、抜き易く、しっかりと接触出来ような。」
魔女「何度も使ったって、緩くなる事も無いだろうさ。 で、これが前フリになるってかい?」
戯休「そういう事。 このDNSP-68738はそうしたロック機能があって、挿した後プラグを締める事によって芯が端子部分に入って広がり、しっかり接触してくれるですよ。」
魔女「へぇ? そういうのって結構あるのかい?」
戯休「あまり見かけないけど、勿論あるよ。 数は少ないとは思うけど、ね。」
旗本「だが、これは安価そうではある。 その点が取り上げる価値のある点ではないか?」
戯休「だね。 ペアで1599円だから、高級バナナプラグからすれば安価なほうだよ。 ちなみにこれでアンプ・スピーカー双方に付けるとなると、全部で4セットだから6396円になるんだけど、ね。」
魔女「ま、それを安いと思うかどうかは価値観次第さね。 そういう主殿は実際どうなのさ?」
戯休「俺は安いと思うよ。 俺のお気に入りのバナナプラグの半値以下だし、広く薦めても良いんじゃないかとさえ思うよ。」
魔女「しっかりした結線ってのは、セッティングが大事なオーディオの中でも初歩の初歩どころか、使用上の絶対的な前提条件だからねぇ。 そこをきちんとするだけでも価値があるだろうさ。」
旗本「有無。 未加工のケーブルを買った時や、掃除等で先端を切り直した時等に、プラグが入る事を容認出来るのであれば検討していただきたいものよ。」
戯休「今の俺のメインシステムのケーブルには残念ながら使えないんだけど、そうでないなら絶対に検討はしてたと思う。 こういうのも出してくれるから目が離せないなぁ、エバーグリーン・・・。」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿