快聴亭夢想録

オーディオやゲーム・アニメ等、インドアライフを擬人化した機器と語ります。 皆々様、笑って許して下さい。(^^;

AUDEZE LCD-X LCD-XC

2014年01月31日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
修道女「そういえば段々忘れてましたけど、病気のほうはどうなんですか?」 戯休「完調とは言えないけど、そこそこ戻って来たかなぁ・・・・。 まだ薬漬けだし、家でも基本的に寝てるけど。」 司祭「ククッ・・・。 家に居ても録画物の消費が出来なくて困りますねぇ。」 戯休「いや、その位は一日に少しづつでもしてるよ。 何せ、横になると咳が出るタイプなもんでね。 少しは座っていないと堪らない。」 芸術家「でも、そ . . . 本文を読む
コメント

harman/kardon SABRE SB35

2014年01月30日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はharman/kardonの8.1ch対応サラウンドバーシステム『SABRE SB35』のお話。 セイバー SB35と呼ぶそうな。」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もしかして・・・・・DACが・・・・アレだとか・・・・・?」 戯休「何を使っているかは判らないけど、そうじゃ無いと思う。 恐らく、一番の売りがその薄さだからこ . . . 本文を読む
コメント

JH AUDIO THE SIRENS SERIES - Roxanne

2014年01月29日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「今日はJH AUDIOのカスタムイヤフォン『THE SIRENS SERIES - Roxanne』のお話をしましょう。」 司祭「クックック・・・・。 カスタムというと、耳型を取って製作するという、あれですね?」 戯休「実際にはイヤフォンというのも間違いだそうで、インイヤーモニターを略してIEMと称すのが正しいらしいけど。」 修道女「STAXのヘッドフォンをイヤースピーカーというのと一緒でし . . . 本文を読む
コメント

EPSON MOVERIO BT-200AV

2014年01月28日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「既に昨日の時点で色々と話題になっているだろうけど、永井一郎さんが亡くなったという事で・・・。 ご冥福をお祈りします。」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・誰しも・・・・・いつかは・・・・訪れるものでは・・・・あるがな・・・・。」 旗本「そう分かっていても、やはりその際には悲しみが勝るものだ。 直接の知り合いではないのだが、生活には . . . 本文を読む
コメント

MH4Gに思う・・・

2014年01月27日 | ゲームのアレ
戯休「3DSでMH4Gか・・・。 まぁこれは仕方が無いんだろうな。」 侍「お、どうしたんですか。 何だか無茶苦茶物分りが良いじゃないですか。」 姫「きっと酸素欠乏症で古い回路でもヒャッハーな頭に・・・。」 戯休「酸素欠乏症ネタは先週使ったばかりでしょうに。 ああ、でも・・・ヒャッハーッて聞くと、梨汁ブシャーで果実100%のジュースが飲みたくなるなぁ・・・・。」 修道女「・・・・冷静なのか、それとも . . . 本文を読む
コメント

睦月4週の反芻2014

2014年01月26日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
『寝込んでいる時には・・・』 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まあ・・・・・・杖は・・・転ばぬ先に・・・あってこそ、だな・・・・・・。」 魔女「そんな事が頭の片隅にありつつも、まさかすぐに必要になるとはってところかねぇ。」 執事「不要な時は年単位で不要ですからな。 無理もないかもしれませんが。」 女王「それでも今回、寝る事も出来ず、 . . . 本文を読む
コメント

Conisis JM10

2014年01月25日 | オーディオ&ビジュアルのアレ
戯休「ぐぇほぐぇほぐぇほぐぇほぐぇほ・・・・・・・・ああ、きっつぅ・・・・・。」 執事「おお、一応は顔を出せるくらいにはなりましたかな?」 戯休「一度スイッチが入ったらしばし止まらないけどね。 また長期戦になりそうだから、まぁいいやと。」 女王「そうでしたか。 プチ鬱という話も聞いていたのでいささか不安でしたが・・・。」 戯休「そっちはそっちで継続中さぁ・・・・。 システムで売れるものは売って、ミ . . . 本文を読む
コメント

マグレックス MG5000

2014年01月24日 | ゲームのアレ
芸術家「ううん♪ 主殿あっちで暗くなってるけど、どうしたさ? 咳がまだ酷いさ?」 修道女「それもですけど、数か月に一度訪れる、無気力Dayだそうです。 プチプチ鬱といいますか・・・。」 侍「うーわ。 先生達の当番日なら、思いっきり耳を引っ張られながら連行されるパターンだな・・・。」 司祭「クックック・・・・。 まぁそうはいっても、我々がこうして更新出来ているだけマシとも言えますがねぇ。」 姫「変に . . . 本文を読む
コメント (2)

いまだ病気は続く・・・

2014年01月23日 | 御耳汚しのグダグダ話
戯休「うーむ・・・。 困った事に、未だ病気が回復せず・・・。 こじれたなぁ・・・・。」 法師「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・メモリを・・・・どうこうしたと・・・あるから・・・・回復したかと・・・思ったが・・・。」 戯休「その位は布団に潜ってても出来るっしょ。 それに一番酷いのは、咳だしね。 腹筋の痛みが引いただけでも相当有難いけど、それでもまだまだ . . . 本文を読む
コメント

Xperia Z Ultra 『SGP412JP』

2014年01月22日 | その他のアレ
戯休「・・・何だかVitaのメモリカード移植、簡単に終った。 あっさりと・・・。」 修道女「わぁ、良かったじゃないですか。 らしくない位にネガティブな受け止め方してましたし、これで安全ですね。」 戯休「・・・何だろう・・・覚悟OKの時に上手く行くと感じるこの気持ち・・・・寂しさ・・・?」 侍「・・・何か起きて欲しかったんだろうなぁ・・・。 主殿、変なところでM気質だから。」 姫「どうにかなったとこ . . . 本文を読む
コメント