「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

10月の結果と11月はまた目標値設定せず

2023年10月31日 20時15分35秒 | トレーニング2023
今日は色々忙しい日になってしまいトレーニングは出来ずでした。

そして今月は右足ふくらはぎの肉離れと介護の最中に腰を捻ってしまった影響で中途半端なトレーニングしか出来ていません。それに6月に受けたカテーテルアブレーション手術後、心臓ペースメーカーの設定値変更などもしっくり行かず8月、9月も大したトレーニングは出来ていませんでした。なのでトレーニングと言っても正直現在調子は最低レベルと言っても良いでしょう。

今月の結果です。
10月の距離合計 ラン53.0km、スイム9.0km、バイク100.0km
体幹トレーニング 16日
そして飲酒日は2日でした。横浜のお店でサワーを2杯、そして自宅でサントリーのほろよい350mlを1本だけでした。毎日ノンアルコールビールやノンアルコールのサワーなどを毎日飲んでいますが、それで十分満足できています。特別アルコールを飲みたいとは思わなくなっているので今月の成果と言えば飲酒日が少なくなったことだけですね。

さて、折角涼しくなっているので11月はしっかり走り込みたいです。
とは言え、ふくらはぎと腰の具合次第なんですよね。もう暫くスイムとローラー台だけで我慢して回復後はランニング1本に絞ってのトレーニングを考えています。なので今月もまた目標値は設定せずです。



2023年1-10月の距離合計 ラン662.0km、スイム68.1km、バイク1,786.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする