「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

昼間はまだまだ暑いです

2023年10月06日 13時58分20秒 | トレーニング2023
昨夜は用事があって11時まで起きていたので、今朝の起床は6時。そして朝ジョグは行いませんでした。たまにはこんなこともあります。

朝ジョグの代わりに10時過ぎからトレーニング行いました。体幹トレーニングと開脚ストレッチなどを45分間、その後おじぞコースで7km走ってきました。
午前11時の天気は晴れ、気温24度、湿度36%、北寄りの風1m。朝晩はかなりの涼しさですが、昼間はまだ暑いですね。走っていると大量の汗が噴き出ました。

さて、今日もゆっくり目に走り出しましたが、最初の1kmは7分24秒で本人は8分半程度と思っていたのとはかなりの差でした。寝起きの朝ジョグとは違ってこの時間はしっかり身体が解れていますから自然とペースは上がってしまうのですね。そしてその後はずっと6分台の走りが出来て平均ペースは6分41秒/km。今日も気持ち良く走ることが出来て満足でした。

ただ心拍数はやはり135bpmよりも高くなっていました。平均心拍数が147bpm、最大は159bpmと言う数値が残っていました。ただ心拍数の上昇は一気ではなくて徐々に上がっていたのでこの点は良かったでした。

今日のデータです。





気持ち良く走れているのでこの程度の心拍数であれば気にしてもしょうがないと思っています。昨日も書きましたが本当の心拍数なのかどうかは24時間心電図(ホルター心電図)を装着して確認するしか今のところ方法がないと思います。



2023年10月の距離合計 ラン38.0km、スイム0.0km、バイク25.0km
体幹トレーニング 4日

2023年1-9月の距離合計 ラン609.0km、スイム59.1km、バイク1,686.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする