防災ブログ Let's Design with Nature

北風より太陽 ソフトなブログを目指します。

ポテンシャルはある、、しかし

2010年02月12日 | 技術動向

応用地質学会誌の最新号が届きました。特集号「応用地質と市民生活」ということでしたが、このテーマに則した論文は後ろのほうにありました。このなかで、短報として「地学教育への応用地質の関わり - 社会と自然の接点となる普及活動」というタイトルの論文がありました。冒頭からして、

------------------------------------------------------------------------------------------------------------
若者の『モノ離れ』『自然離れ』『理科離れ』が社会問題化して久しいが、自然を対象とする基礎教育は、感受性の高い小・中・高の時代から体験学習的に行うことが重要である
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
とあります。ここまで離れてなんだかなあという感じですが、結論として、

------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本当のところ、社会は『自然とのふれあい』を熱望しているにも関わらず、その機会が与えられていない、あるいは接触の仕方を知らないだけではないのか(略)、もしそうなら、社会に対し、自然と接触する機会を提供する。あるいは、自然とのふれあいの仕方を伝授するという仕事も、自然科学を業とする我々に課せられた大きな使命ではないか、、

------------------------------------------------------------------------------------------------------------
私はもう一歩突っ込んで、公共事業から脱却して実利化・産業化しないと、触れ合っても趣味に留まり、はやるまでいかないなあと思っています。その想いは、私の論文で書きました。


最新の画像もっと見る