防災ブログ Let's Design with Nature

北風より太陽 ソフトなブログを目指します。

宅建の勉強法

2008年07月05日 | 資格に関すること

先日知り合った技術士の方に、宅建の勉強法について教えて頂きました。
この方は技術士の総合技術管理部門など多彩な資格をお持ちの方ですが、技術士と宅建を持っておる方と始めて存じ上げました(建設部門、地質部門は少ないか)。

頂いたメールによると、

まず宅建業法で9割以上の得点を目指す。
次に法令上の制限その他です。都市計画制限や建築制限は地質技術者だから知らなくても良かったものの、宅地取引のシーンに積極的に関与しようとする場合には、必須の知識と思います。用途地域も知らないというのはおそらく宅建業者から本当の意味で信頼されないと思います。その他、農地法や税法などこれら知識は実務と直結できる知識と思います。 最後に権利関係

だそうです。

一般の参考書か、過去の問題から考えると見事に逆なんですね。権利・相続関係は、複雑な人間模様が関わるのでややこしいのです。ある意味、ベテランになりたくないところですね。

でも、きいてよかった。聞いてなかったら試験問題のAさん、Bさん、Bさんの土地を担保にしたDさん、その前妻の子のEさん、その人間関係に疲れたら試験日だったってことになりそうなところでした。