三菱自動車は、6月より、全国の販売会社と一体となって
「三菱愛着プロジェクト」をスタートさせた。
このプロジェクトは、以下の3つから構成されている。
①国内メーカー初の「最長10年10万Km特別保証延長」
②10年の保有を想定し、経年劣化のリフレッシュメニューや車内外の改装・助手席ムービングシート等の機能追加を品揃えした「リフォームサービス」
③キーレスエントリーキー電池交換無料サービスなど特典を盛り込んだ「愛着クーポン」
この中で、注目されるのが「最長10年または10万Km特別保証延長」
従来、5年または10万kmとしていた特別保証を、最長10年または10万kmまで延長するものだが、
三菱販売会社(含登録販売店)での保証延長点検(24ヶ月定期点検相当)の実施が条件となる。
2回目の車検を三菱のディーラーで受け、この時に「保証延長点検」を受けると保証期間が延長される仕組みである。
まさに、文字通りの「顧客の囲い込み」である。
<保証内容と保証期間>
一般保証 3年/6万kmは変更なし
特別保証 は従来の5年/10万kmを最長10年/10万km に延長。
なお、特別保証対象部品は、以下の機構の構成部品の中で三菱自動車が指定した部品である。
エンジン機構
動力伝達機構
ステアリング機構
ブレーキ機構(軽除く)
サスペンション機構
排出ガス浄化機構
電子制御機構
乗員保護機構
※除く、各パッキン、ガスケット、オイルシール、Oリング、コーションプレート、ドレインプラグ、
オイルフィラキャップ、パイプ、各種ホース、ブーツ、グロメット、ブッシュ、各種センサー類、
各種リレー類、重要機能を持たないカバー及びその取付ボルト、ナット等
※EV車駆動用バッテリーは5年/10万Km保証とする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます