現場知略

株式会社自動車情報センター、白柳孝夫の取材メモです。

日産が輸入車のトップブランドに

2010年08月05日 20時05分33秒 | 新車販売

7月のブランド別輸入車販売台数は、日産が5514台とトップに躍り出た。
2位はVWの4874台、3位はBMWの2677台である。

http://www.autoinfoc.com/yunyusya/kokunai/yn-kokunai-9.html

日本の輸入車販売は、VW、BMW、メルセデス、アウディの4ブランドが圧倒的に強く、
この順位は長期間、変わらなかったが、ついに異変がやってきた。

7月13日より発売された日産マーチは、同社のタイ工場で生産し、日本向けに輸出される。
タイにとっては外貨を稼ぐ輸出車であり、日本にとっては輸入車である。

新型マーチは100万円を切る価格設定と、低燃費が受け7月末には受注が1万台を超えた。

この調子だと、輸入車のトップブランドは、当分の間は日産になりそうだ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿