goo blog サービス終了のお知らせ 

ガヴァドンなボログ

ウルトラ指人形のことやら、仮面ライダーの感想やら、大河ドラマについてやら

ヤマト発進!

2008年12月19日 | 雑記(日々の生活より)
遊歩計 宇宙戦艦ヤマト~歩いてイスカンダルへ~

バンダイ

このアイテムの詳細を見る

 注文してあった「遊歩計」が届きました。早速、今日の朝から使っています。
 最初に時間やら、体重、歩幅なんかを登録して、後はポケットに入れておくだけでカウントをしてくれます。1日の目標は1万歩に設定したのですが、今日の歩数は6874歩でした。デスクワーク中心の仕事なので、なかなか歩数が伸びず、夕方に職場の周りを歩いてカウントを1800歩ほど伸ばした結果です。
 この結果を連動しているサイトに入力ししました。佐渡先生の部屋でデータを申告すると、「航行図」で現在位置を知ることができます。ただ今、地球…

先の、何と長いことか・・・
 

クラブW

2008年12月18日 | 雑記(日々の生活より)
今日は職場の飲み会でした。で、帰ってきて、気になっていたクラブWの結果を見たら、なんと5:3!ガンバ大阪がマンUに対して3点も取っていた!これはびっくりですね!5点取られたのは、想定内でしたが、3点も取り返すとは… しかも全世界に向けて、遠藤のコロコロPKも披露したということで… 見たかったなあ!

相棒7

2008年12月17日 | 雑記(日々の生活より)
オフィシャルガイドブック相棒 (FUSOSHA MOOK)

TVnavi編集部

このアイテムの詳細を見る

 シーズン7から見出した(つまり、駆け出し…)『相棒』ですが、見出したら、右京さんの「相棒」亀山薫が今回のお話で突然辞表を出してしまいました。今シーズンもまだ9話終わったばかりでしょ?この先、どうなるんでしょうかね…
 当分右京さん一人の特命係で行って、シーズン終盤で薫君が帰ってくる!といいな… もしくは、1~2話くらいで相棒がコロコロと替わるという展開も面白いかも そんなのは、古くからのファンは見たくないでしょうかね…
 

リネージュ~クリスマス2008~

2008年12月16日 | リネージュ
リネージュ エピソードRe: プレミアムキットver.2

イーフロンティア

このアイテムの詳細を見る

 リネージュ冬の定番行事「クリスマス」が始まりました。リネージュをやり始めた頃から、一番のお楽しみイベントです。昔は定刻になると、村々に宝箱がどーんと出現、その他から箱の中からレアアイテムが出る…なんてのもありました。最近の定番はクリスマスの靴下からプレゼントが貰えるというパターンになっていますね。
 今年のパターンも靴下からプレゼントが出るのですが、DEが貰った靴下を開けてみたら、出てきたのは何と「パンケーキ10個」でした 気を取り直してエルフで開けると「B-刀」、ウィザードは「B-ロングボウ」という結果でした。また、クリスマスプレゼントは「雪の力」というアイテムを500個集めて「サンタ村」のアルバというキャラのところへ持っていくと貰えます。取りあえずDEで交換してみたところ、今度は「B-ハンターボウ」が出ました。ふむ。この調子だと、祝福アイテムの値が大幅に下がりそうですね…

さらば、地球よ!いざ行かん、イスカンダルへ!

2008年12月15日 | 雑記(日々の生活より)
遊歩計 宇宙戦艦ヤマト~歩いてイスカンダルへ~

バンダイ

このアイテムの詳細を見る

 Gigazineをチェックするのが日課になっているのですが、今朝見たら、「バンダイ「遊歩計」で今度はヤマトに乗ってイスカンダルに向けて出航してみた」という記事が出ていました。
 速攻、Amazonで『遊歩計・宇宙戦艦ヤマト編」を注文してしまいました。
西暦20XX年。地球(あなたの体)は謎の異星人・ガミラス帝国の遊星爆弾(という名の自分自身の不摂生、暴飲、暴食、運動不足)による攻撃を受け、滅亡の危機に瀕していた。
そんな中、14万8千光年の彼方にあるイスカンダル星より、「放射能除去装置コスモクリーナーD」と、「内臓脂肪除去装置メタボクリーナーD」の情報がもたらされる。宇宙戦艦ヤマトはそれらを受け取るため、イスカンダルへと旅立つ。(遊歩計/宇宙戦艦ヤマト編公式サイトより)

愛する地球のためなら、何でも出来る!14万8千光年をわずか90日で歩いて渡る… 何と無謀な旅立ちであろうか… しかし!愛する地球のために、この身を投げ出すガヴァドンGであった…
 というわけで、届くのが超楽しみです




ラブラブはダメ!

2008年12月14日 | 今週の仮面ライダー
Fight for Justice~Individual-System NAGO ver. (DVD付)
名護啓介(加藤慶祐),藤林聖子,鳴瀬シュウヘイ
エイベックス・マーケティング

このアイテムの詳細を見る

 第44話「パンク・バックトゥ・ファーザー」のあらすじは公式サイトでご確認ください。

 時空を越えての行き来が出来ることは、名護さんで実証済み。いよいよ過去の世界に出かけていって、未来を変えるという挙に出ました、渡君… 1986年の世界に戻って、パパとママの「ラブラブ」を阻止すれば、自分は生まれず、真央は死なずにすむ。そのためには音也とゆりをくっつければいい… 待てよ… それやっちゃうと恵は生まれなくなっちゃうんだよね ま、恵なんてどうでもいいのか、渡にとっては 
 しかし、これによって明らかになりましたね パパとママがまだラブラブしてないということが!あの二人って、結構プラトニックだったのね すると、音也とゆりはどうだったんだろ… あーいかん!大人はどうしても雑念がはいってしまう ちびっ子たちのように、もっとピュアな目で楽しまなければ… 親子でいっしょに風呂に入って楽しそうだな、とか… 男二人の入浴シーンも「評判」になった当ドラマですが、よくよく考えてみれば奇妙な光景でした。まあ、男女の入浴シーンは日曜朝8時台ではタブーですから仕方ないんですが、だったら、何で「これでもか!これでもか!」と入浴シーンを取り入れたのか… 何らかのメッセージが隠れていそうですな。誰が、解いてくれませんかね… 単なる女性ファンに対するサービスか?だったら、怒るで!何で男性ファンにはサービスしないんじゃ! 
 誰がどうやってキングを倒すのか、疑問だったのですが、これで見えてきたような感じがします。親子共闘なら何とかなりそうですね。まず1986年を片づけておいて、2008年に戻って兄弟対決となるのでしょうか。兄ちゃんはかなり怒ってますからね。
 というわけで、2008年の方は開店休業中。嶋さん亡き後、名護さんが青空の会を引っ張っていくことになり、「凛々しい」名護さんがスワローテールファンガイアを撃破! 余計なことかもしれませんが、嶋さんが急逝してしまったら事務引き継ぎやら、どうやって始末したんでしょうか… 嶋さんて、いつも運転手付きの車に乗っていましたが、職業は何だったのでしょう?青空の会の運転資金はどこから出ていたのでしょう?これら設定の根本の部分がいい加減にされたまま、番組が終わってしまう予感がするのは、私だけ?
 

真央、優勝おめでとう!

2008年12月13日 | 雑記(日々の生活より)
フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナル最終日は13日、韓国の高陽で男女のフリーなどを行った。女子は浅田真央(愛知・中京大中京高)が、フリー1位の合計188.55で逆転優勝。史上2人目の3連覇を狙った金妍児(キム・ヨナ、韓国)は合計186.35で2位に終わった。(毎日新聞)

文句なしの優勝でした トリプルアクセル2度成功おめでとう! おじさんは、見ていて涙が出ました… キム・ヨナもジャンプの失敗があったけれど、表現力は見事なものがあったので、ひやひやしました。いや~、本当におめでとう

しっかりしてね…公務員

2008年12月12日 | 雑記(日々の生活より)
兵庫県が先月、身体障害者向けに職員採用試験を実施した際、女性受験者の「介助犬同伴で受験したい」との申し出を拒否していたことが分かった。女性はやむを得ず犬を家族に預けたが、「介助犬と使用者は一体。不安でしかたがなかった」と訴えている。公共施設への介助犬同伴受け入れは「身体障害者補助犬法」(02年施行)で義務づけられており、同法を所管する厚生労働省も「法的に不適切な措置で、残念な行為」と指摘している。(毎日新聞)

 毎日のように公務員の不祥事がニュースになる時代です。マスコミは公務員が問題を起こしてくれさえすれば、「食っていける」のですから、ハゲタカのごとき厳しい目で公務員の一挙手一投足を睨んでいるわけですよ。そんな中での、このニュース… この配慮のなさはなんですかね 縦割り行政の弊害を絵に描いたような不手際… こんなことやっているから、マスコミにたたかれるんですよ!まったく…

リネージュ~ダイビングキャッチャー~

2008年12月11日 | リネージュ
リネージュ エピソードRe: プレミアムキットver.2

イーフロンティア

このアイテムの詳細を見る

 久しぶりに2時間もリネをプレイしてみました
 ダイビングキャッチャーというゲームをやっていたので、プレイしてみたところ、「マイナーブラックメタルのチャーム」という景品が手に入りました。これが「2時間だけ通常より獲得経験値が25%アップする」というアイテムだったので、試しに使ってみたというわけです。Lv.45のウィザードに熊2匹を付けて、火山で狩りをしてみたのですが、確かにいつもよりも経験値の入りが良いようで それと2時間という目標時間があると、やる気も起こりますね おまけにツーハンドソードも3本ゲット! 楽しい狩りが出来ました。いつもこのくらい楽しいとやる気も起こるのですが… 来週16日からはクリスマスイベントも始まるし、頑張ろうかな。

ファンタジーサッカー最終節は

2008年12月10日 | サッカー!
 94fp獲得して終了となりました。結果、イースタンリーグ内での順位は上位10%に届かず 残念ですが、来年もイースタンリーグで頑張ります!
 グランパスが札幌のダヴィを獲得したの報が入りました。グランパスの攻撃的なサッカーに彼がフィットしてくれれば、凄いことになりそうです 来年はFW・ダヴィ固定で行こうかな 今から楽しみです。