goo blog サービス終了のお知らせ 

ガヴァドンなボログ

ウルトラ指人形のことやら、仮面ライダーの感想やら、大河ドラマについてやら

没後10年黒澤明特集~デルス・ウザーラ~

2008年12月08日 | 映画鑑賞
デルス・ウザーラ [DVD]

東宝ビデオ

このアイテムの詳細を見る

 NHK・BS2で『デルス・ウザーラ』を鑑賞しました。作品の概要等はウィキペディアでご確認下さい。
 
 上映時間141分。途中で休憩タイムの入る2部構成になっているのですが、全編これ「自然との対話」みたいな調子で、『七人の侍』や『天国と地獄』のようなアクションやらサスペンスを期待してはいけない映画です。もちろん、エンターテイナー黒澤監督はハラハラシーンも用意してくれていますが、そんなシーンよりも「デルス・ウザーラ」の哲学的生き方に「カピタン」とともに魅了されていくのを楽しむ映画だと思いました。
 デルスの語る世界観は老荘思想に近いようですが、彼は決して世捨て人でも仙人でもありません。例えば、彼は「クロテン」がカネになるからと狙ったりもします。また自らの老いを自覚し文明に庇護を求める弱さも見せます。しかし、それも含めて非常に「自然」であるし、「人間」的でもあります。何と言ったらいいのでしょうか… 彼ほど自然の優しさを知った人はいないし、その恐ろしさを感じる人もいない。また、彼ほど生を全うすることの難しさを知る人はなく、「死」の恐ろしさを感じる人もいない。故に文明の中では生きられず、自然に帰っていくしかない人であった、というところでしょうか。