goo blog サービス終了のお知らせ 

ガヴァドンなボログ

ウルトラ指人形のことやら、仮面ライダーの感想やら、大河ドラマについてやら

またまた落札して…

2010年02月04日 | クラカメを齧(かじ)る
 しまった!でござる
 今回は「オリンパスペンEED」と「オリンパスペンEES-3]のセットでした。
 まずEEDですが、外見はまあまあ。オートでシャッター切れず。明るさに関係なく赤ベロが出てしまいます。ネットで諸先輩のレストア情報を拝見すると、どうやら「電池ボックス」の断線が疑われると言うことでしたので、電池ボックスを覗いてみると…H-D型水銀電池が入っていました。それを取ってみると、マイナスの電極を止めてあるネジが腐食…嫌な予感がしましたが、ドライバを差し込んでみると…なめてしまいました 
 この時点でいやになって、続いてEES-2を見てみることにしました。こちらは巻き上げがおかしい。一応巻き上げることは出来ますが、ジョリジョリといやな音がします。で、シャッターは切れても、赤ベロは出ず。前に落札した奴と同じ症状ですな… そこかしこに錆が浮いています。決めました。この個体は構造研究用にします。EEDの電池室用のネジも欲しいし…

 これでジャンクのペンが一気に5台に増えました。更に増えるんでしょうね…