昨年末から集めてきた「ハム太郎×ゴジラ」フィギュアシリーズですが、ヤフオクで画像の3色を落札しまして、コンプを達成しました。
一応説明しておきますと、これは2001年12月封切りのお正月映画『とっとこハム太郎』と『ゴジラ モスラ・キングギドラ怪獣総攻撃』の来場者プレゼントとして配布されたものです。全高約5センチですから、ほぼウルトラ指人形と同じサイズですが、底には直径4ミリの小さな穴しか開いていないので、厳密には『指人形』とは言えない作品です。また、ハム太郎とゴジラの下あごはくっついていて、ハム太郎を取り出すことはできません。
翌年公開の「ゴジラ×メカゴジラ」では「金・銀」バージョンのゴジハムが前売り券販促プレゼント品として、メカゴジハムくん(赤・青・緑・銀の全4種)が劇場入場者プレゼント品として配られています。
さらに、2003年12月公開の「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」ではモスラ幼虫の着ぐるみをかぶったハム太郎(モスハムくん)が前売り券販促プレゼント品として、ハム太郎変身ごっこ3体(メカハムくん、モスハムくん、ゴジハムくん)が劇場入場者プレゼント品として配られています。
どれもかわいいですよ!
一応説明しておきますと、これは2001年12月封切りのお正月映画『とっとこハム太郎』と『ゴジラ モスラ・キングギドラ怪獣総攻撃』の来場者プレゼントとして配布されたものです。全高約5センチですから、ほぼウルトラ指人形と同じサイズですが、底には直径4ミリの小さな穴しか開いていないので、厳密には『指人形』とは言えない作品です。また、ハム太郎とゴジラの下あごはくっついていて、ハム太郎を取り出すことはできません。
翌年公開の「ゴジラ×メカゴジラ」では「金・銀」バージョンのゴジハムが前売り券販促プレゼント品として、メカゴジハムくん(赤・青・緑・銀の全4種)が劇場入場者プレゼント品として配られています。
さらに、2003年12月公開の「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」ではモスラ幼虫の着ぐるみをかぶったハム太郎(モスハムくん)が前売り券販促プレゼント品として、ハム太郎変身ごっこ3体(メカハムくん、モスハムくん、ゴジハムくん)が劇場入場者プレゼント品として配られています。
どれもかわいいですよ!