goo blog サービス終了のお知らせ 

ガヴァドンなボログ

ウルトラ指人形のことやら、仮面ライダーの感想やら、大河ドラマについてやら

ファンタジーサッカー第4節は

2009年04月08日 | サッカー!
 獲得ポイントが40fp…
 チーム時価総額は3億8360万…
 イースタンリーグ内順位は9000位台(10458チーム中)…
 キャプテンのダヴィは1fpしかとってないんですよ…
 もう、どうにでもなれという気分です。第5節のチーム編成を考えなくてはいけないのですが、どうにもまとまりません…困りました

ファンタジーサッカー第3節は

2009年03月25日 | サッカー!
Jリーグ プレーヤーズガイド2009 (TJ MOOK)

宝島社

このアイテムの詳細を見る

 72fp獲得。ファンタジーサッカー研究室の獲得ポイント分布の平均が68.36fpですから、まあ平均以上 良しとしましょう。チーム資金も4億円台に戻りましたし… ただし4億10万円ですが…
 3節を総括すると、DFまあまあ、MF全滅 FWのダヴィをキャプテンに指名したあったおかげでかろうじて平均を越えたというところです。MFは藤本主税(大宮)、野沢拓也(鹿島)、谷口博之(川崎)、マギヌン(名古屋)を使ったんですが、4人で11fpしか取ってないんですよね… 第4節はこの辺を修正していく必要がありそうです。対戦チームとの相性も考慮しながら考えないとダメですね。FWはダヴィ様に任せてと… 目標は、取りあえず80fp越えですか!

ファンタジーサッカー第2節は…やっぱりダメでした…

2009年03月18日 | サッカー!
 我が運気は谷底まで落ちているようです…
 やることなすこと、すべて裏目に出ます。
 ファンタジーサッカーもしかり。結局42fpしかとれませんでした。敗因は…広島の守備陣がガタガタだったことです。「広島VS大宮」の試合はテレビ中継されたので観戦していたのですが、J2から1年ではい上がってきた広島の攻撃的サッカーに目を見張りました…中盤まではね…でもね、3点も取られちゃう守備は立て直さないとね…
 チーム時価総額はシーズン開始時の4億円を切ってしまい、ただ今「3億9680万円」なり もうだめか? いやいや、始まったばかりなり!

ファンタジーサッカー第2節は

2009年03月14日 | サッカー!
サッカーチャレンジゴール

ジグ

このアイテムの詳細を見る

 あんまり調子が出ないです
 FWは予定通りダヴィとチョン テセにしたのですが、ダヴィは不発、チョン テセはゴール決めるもイエローもらってしまいましたね… 当たったのはG大阪のパク ドンヒョクくらいかな… 明日試合の広島のGK、DFを3人使っているので、何とか…広島に勝って欲しい!それも零封でね!
 名古屋VS山形の試合をTV観戦したのですが、寒そうな試合でしたね。名古屋は後半攻勢をかけましたが、コンディションも悪くてゴールには至りませんでした。残念… でも次は勝ってくれるでしょう 名古屋での試合だし、雪の心配もないからね

しつこくファンタジーサッカー

2009年03月11日 | サッカー!
 昨日に続いて「ファンタジーサッカー」ネタでいきます。
 第1節は、結局平均以下の結果に終わり(ファンタジーサッカー研究室さんの獲得ポイント平均で60.98fpのところ56fpでした)すっかり沈んでしまいました。
 第2節こそは! そこでG大阪中心のオーダー組もうとやってみましたが… やっぱり手が出ませんね 鹿島もダメ… 頭を使って安くても使える選手を探せと言うことですね そこで守備陣は広島、中盤は名古屋や鹿島で、FWはダヴィとチョン テセで、という布陣を考えてみたのですが、どうでしょうか… 広島…どうなんだろう?

ファンタジーサッカー第1節は

2009年03月10日 | サッカー!
ミスターサッカーCLUB

ブレイブ

このアイテムの詳細を見る

 毎年のことながら、出だしは思うようにいかないものですね。鹿島VS浦和は見極めが難しすぎてパス。G大阪は対戦相手が千葉で狙い目だと思ったのですが、使いたい選手が年俸高すぎて使えず… 老舗の磐田ならいくら何でも新参の山形に負けることはないでしょうと思ってDF茶野を起用したら…ぞっとするような大敗… 暫定で-5ですと! 結局うまくいったのは名古屋のFWダヴィくらいですかね。今回の暫定ポイント計は45fp。それでもファンタジーサッカー研究室さんの獲得ポイント分布(暫定)では暫定平均:39.42 fpですから、平均以上ですか。良しとしないといけないのでしょうね。
 次節の狙い目はG大阪VS磐田! 年俸が高くても、しっかり稼いでくれるところに投資しないとだめなようですしね。G大阪に賭けてみるつもりです。名古屋の相手は山形…連戦の疲れも考えると、名古屋はスルーした方がいいかなと思っています。 え?G大阪だってアジアCLを挟んでの連戦じゃないかって? でも、相手が山形に6点も取られた磐田ですからね…
 たった今、確定ポイントがでました。結局56fpでした。伸びませんでしたね…

ファンタジーサッカー開幕!

2009年03月06日 | サッカー!
ワールドサッカー ウイニングイレブン2009

コナミデジタルエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

 明日明後日と熊野古道を歩いてきます。昨年もこの時期に熊野古道を歩いたのですが、病みつきになる魅力に溢れた地域だと思います。前回は『熊野本宮大社』と『熊野速玉大社』に参詣し、今回は『熊野那智大社』にお参りです 
 この旅行は、3ヶ月も前から準備してきて、大変楽しみなんですが… 明日からJリーグが開幕なんですよね… Jの開幕=ファンタジーサッカーの開幕なんですよね… こちらもずーーーーーーーーっと、楽しみにしてきたんですよね… 一応、チーム編成はすませてあるんですが、明日になって突然の欠場があったりしたらどうしよう ああ、心配だ 現時点では名古屋グランパスエイト中心の布陣なんですが、本当にこれで大丈夫だろうか ああ、不安だ…
 それと、開幕戦を『生』中継で見たいなあ。紀伊勝浦に泊まるんですが、あっちでは中継やってないだろうな。
 旅行はとても楽しみなんですが、これだけが心残り

ファンタジーサッカー最終節は

2008年12月10日 | サッカー!
 94fp獲得して終了となりました。結果、イースタンリーグ内での順位は上位10%に届かず 残念ですが、来年もイースタンリーグで頑張ります!
 グランパスが札幌のダヴィを獲得したの報が入りました。グランパスの攻撃的なサッカーに彼がフィットしてくれれば、凄いことになりそうです 来年はFW・ダヴィ固定で行こうかな 今から楽しみです。

ファンタジーサッカー最終節は

2008年12月06日 | サッカー!
鹿島アントラーズ最強11冠の記憶 (B・B MOOK 539 スポーツシリーズ NO. 413)

ベースボール・マガジン社

このアイテムの詳細を見る

 今年のJ1は、あっさりと鹿島アントラーズ優勝で幕を閉じました 2位は川崎… そして名古屋は3位… 予想された通りの結果になってしまいましたね。気持ちを切り替え、次!… は来季か… 
 で、我がチームの結果ですが、暫定で74fp獲得となりました。ファンタジーサッカー研究室さんによれば、平均は68.38fpとのことですので、まあまあかな… でも何となくすっきりしません。玉田や小川がバーーーンと点を取ってくれてたらね… 
 ヨンセンや藤田が今季限りで退団するグランパス…前節点を取った米山もいなくなるんだよね この穴を埋めるだけの若くて力強い戦力を補強出来るか… いや、何としても補強して来年こそ優勝して欲しい!
 あと心配なのは磐田ね… 入れ替え戦に勝ってJ1残留してね!