goo blog サービス終了のお知らせ 

ガヴァドンなボログ

ウルトラ指人形のことやら、仮面ライダーの感想やら、大河ドラマについてやら

ダヴィ、行っちゃう

2009年07月09日 | サッカー!
 やっぱり、ダヴィはカタールへ行くことになりました。
 ケネディが入って、ダヴィとの2トップが見られると期待していたのに…残念としか言いようがない… 
 それと、開幕以来ずっとダヴィを使い続けてきたのを、名古屋連敗で堪えきれずに、他のFWに替えてしまったままなことも心残り。
 ああ、残って欲しかったよ ダヴィ…

ファンタジーサッカー第16節は

2009年07月08日 | サッカー!
FIFA 09 ワールドクラスサッカー

エレクトロニック・アーツ

このアイテムの詳細を見る

 並ということで、お願いします。
 獲得ポイントは78fp。ファンタジーサッカー研究室の獲得ポイント分布によると、平均が78.13fpですから、ジャスト平均ということです
 今回はF東京の石川、新潟のマルシオ&ペドロという大活躍プレーヤーを入れていたおかげの平均確保という感じです。守備陣は大分で固めていたのでガタガタでした 千葉相手だったら、そろそろ勝てるか…と読んだのですが…甘かったですな
 もう一つの誤算はキャプテンに指名したG大阪・遠藤が5fpしか獲ってくれなかったこと!これはきつかった… 今回も名古屋飛ばしをした報いですか… よくやった!グランパスよ!

ファンタジーサッカー第15節は

2009年07月01日 | サッカー!
プロジェクトX 挑戦者たち 第V期 わが友へ 病床からのキックオフ~Jリーグ誕生 知られざるドラマ~ [DVD]

NHKエンタープライズ

このアイテムの詳細を見る

 確定ポイント91fpで、14節で2000ほど落としたリーグ内順位を900ほど戻しました。が、心は晴れず… 一応、読みはズバっと当たって勝利ポイントは11fp。つまり、全員勝ちチーム指定となったわけです。が、心は晴れず…
 心が晴れない原因は、新潟の選手を2人入れたからです。その代わりに外したのが、開幕以来ずっと入れ続けてきたグランパスのダヴィ… そうなんです 今回、禁じ手のグランパスを見捨てて相手チームを入れるという戦法をとって、それが見事当たってしまったというわけ… 
 ああ、そうまでしてfpを獲りに行くか!と言われれば、返す言葉もない でも…グランパス、弱いですからね… 最近の様子を見ていると、勝ってくれるとは到底思えなかったっす。今日も…だめかな?相手、鹿島だし。

ファンタジーサッカー第14節は

2009年06月24日 | サッカー!
キャプテン翼の必勝!サッカー (満点ゲットSPORTS)
高橋 陽一,副島 博志
集英社

このアイテムの詳細を見る

 お話にならない結果でした もしかして、過去最低の獲得fp?ってやつです。
 開幕直後とか、中断開けとか、うまくいった試しがないですな… 今回も、「グランパスは連携が崩れて調子を落としていたけど、ピクシーなら軌道修正してくるだろう」とグランパスの選手を3人選んだら…グランパスがコケタ… また、「大宮相手なら、京都が失点しても1点どまり」と水本と李を選んだら2人で-3fp… 
 気持ちを切り替えて、次!次!次!

ファンタジーサッカー第13節は

2009年05月27日 | サッカー!
おしりかじり虫 ソフトサッカーボール

マルカ

このアイテムの詳細を見る

 微妙… 67fp獲得で、リーグ内順位は40位ほど後退しました ファンタジーサッカー研究室さんの獲得ポイント分布によると、今節の平均は68.91fpと低調だったようです。上位で元気だったのは川崎ぐらいだったので、仕方ないですかね これで1ヶ月の中休みに入るので、その前に少しでも順位を上げておきたいところだったのですが… ま、良しとしますか!
 さて、キリンカップでは日本が南米のチリ相手に4:0の快勝! 気分アゲアゲでワールドカップ・アジア最終予選ウズベキスタン戦に臨めるのは大きいですな それにしても、岡ちゃん、やるな… 

ファンタジーサッカー第12節は

2009年05月20日 | サッカー!
サッカーボール 5号 WHT x BK

リージェント・ファーイースト

このアイテムの詳細を見る

 こうやって、ファンタジーサッカーの結果をご報告できる喜び!ありがたいことです。
 12節の結果ですが、79fp獲得のリーグ内順位500アップとなりました。上位チームが軒並みロースコアドロー… その間隙を縫って新潟躍進!という結果が、皆さんの獲得ポイントが伸びなかった原因でしょうか… 我がチームもFW3人(ダヴィ・イ グノ・レアンドロ)はダメでした。でも、守備陣に新潟を入れていたので、何とか平均以上の結果を出すことが出来ました。新潟様々です
 さて、次節は攻撃陣をてこ入れしていかないと… 磐田VS名古屋ですか… 名古屋って、伝統的に磐田に弱いんだよな… G大阪のレアンドロは肉離れでダメみたいだし… うーん、難しいな…

ファンタジーサッカー第11節は

2009年05月13日 | サッカー!
80fp獲得。ファンタジーサッカー研究室さんの獲得ポイント分布では82.69fpが平均と言うことですので、まあ、トントンかな… ここのところ、守備で頼りにしていた山形の敗戦がいたかったかな… でも、絶好調と聞いて入れてみた磐田のイ グノ選手が本当に絶好調で、助けてくれました 今年は韓国から来た選手達が台風の目みたいですね これからも要チェックです。
 次節は…鹿島が鉄板かな?ホームの名古屋も頑張ってくれそうな感じがしますね。イ グノの磐田は川崎がお相手か… 乱打戦になれば、イ選手が活躍しそう。でも、そろそろマークがきつくなるだろうな…

ファンタジーサッカー第9節は

2009年05月06日 | サッカー!
Jリーグ プレーヤーズガイド2009 (TJ MOOK)

宝島社

このアイテムの詳細を見る

 私にとってのGW最終日。今日もリネ一色で過ごしました。この後もテーベ参りで過ごすつもりです
 リネで疲れたところで、昼寝&サッカー観戦。AFCチャンピオンズリーグ 名古屋 vs 蔚山は4:1で名古屋が勝利!いやいや…名古屋強いわ
 ついでに、我がチームもファンタジーサッカー第9節において勝利!105fp獲得で、イースタンリーグ内での順位をちょうど真ん中辺りまで上げてきました。一時はリーグのお尻辺りをウロウロしていたことを思うと…感無量であります
 ここにきてJ1上位のチームが安定した戦いをしてくれているのが、大きいですね。今回でいえば、浦和、鹿島、そして名古屋ですか。山形の守備陣も良かったな 
 でも、「人生万事塞翁が馬」 次回もうまくいくとは考えていませんよ。どう組んでも、結果はその裏をかいてくるんだろうな… 

ファンタジーサッカーは・・・

2009年04月15日 | サッカー!
 第5節の獲得ポイント、59fp!ちなみに、ファンタジーサッカー研究室さんによれば、平均は69.8fpとのこと。まずもって、敗北宣言…
 昨年は凹むときがあっても、「塞翁が馬、塞翁が馬…」で堪えていればやがて花開く時が来るというのを信じられました。が、今年はいつまで経っても春が来る気配が感じられません 
 ということで、勝利宣言を高らかにブチ上げることの出来る結果がでるまで、ファンタジーサッカーをネタにするのはやめようと思います。湿っぽい愚痴ばかりではやり切れませんからくっそぉ!