goo blog サービス終了のお知らせ 

ガヴァドンなボログ

ウルトラ指人形のことやら、仮面ライダーの感想やら、大河ドラマについてやら

一話お休み

2010年07月25日 | 今週の仮面ライダー
仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー

バンダイ

このアイテムの詳細を見る

 しまったしまったしまくらちよこ… 今日は朝から墓場掃除のお役があったため、『仮面ライダーW』は録画にて… ガーン!!!HDDがいっぱいのため、録画できていませんでした… 見ると娘が予約したアニメ番組がずらり占領… ちなみに『MM9』も取れてませんでした。
 山場を迎えたであろう、冴子様のあんなポーズやこんな痴態… すべてパー 公式サイトによると、冴子様の女学生時代のお姿が見られたようですね。見たかった… シュラウドの素顔も見られたのでしょうか?ああ、見たかった…

冴子様!一瞬の輝き

2010年07月18日 | 今週の仮面ライダー
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーW(ダブル) ファングジョーカー

バンダイ

このアイテムの詳細を見る

 『仮面ライダーW』第43話『Oの連鎖/老人探偵』のあらすじは公式サイトでご確認ください。
 作り手のメッセージがビンビンと伝わってくるエピソードでした。そうだ!もはや「仮面ライダー」は子ども番組ではないんだ!オダギリジョーや佐藤健、瀬戸康史等々、人気俳優の登竜門にしてアダルトな魅力で大人をも惹きつける特撮番組… お子様は「天装戦隊」でも見とけ!てなもんだ。ああ、ビリヤードテーブルに腰掛けた際の「冴子様の美しさ」よ!至福のひとときをありがとう
 ここのところ、こんなエロじいさん達を喜ばせる映像を連発しているのは、どう考えても仮面ライダー第1世代の「エロじいさん」を更に引き込もうという作為を感じずにはいられません。ライダーとお色気が同時に楽しめて本当に嬉しいっす
 いよいよシュラウドの正体が明らかになりそうだとか、照井竜のジャケットが赤から青に変わったのはどういうメッセージ?とか、ステージママって怖いよねとか、他にもツッコミどころはあったようですが、あのカットですべては色あせてしまいました
 あーそれでも最後に。冴子様は井坂先生ご存命のころから「井坂にダブリューのメモリを与えたのはシュラウド」と知っていたわけですよね… なぜその情報を利用しなかったのか… もしかして冴子様は照井竜のことが好きなのか?ここのところ、すっかり冴子様フリークな私には気になる展開。

猟奇的な悪女じゃないから、脚はあげません…残念!

2010年07月11日 | 今週の仮面ライダー
仮面ライダー クライマックスヒーローズW(ダブル)(初回封入特典:「シャッフルヒーローズカード・W(ダブル)」)

バンダイ

このアイテムの詳細を見る

 『仮面ライダーW』第42話『Jの迷宮/ダイヤモンドは傷ついて』のあらすじは公式サイトでご確認ください。
 定石通り、「いい人」が本物の「ワル」というパターンでした ミラーを使ったトリックで泪が犯人と思わせておいて、実は上杉が犯人… 泪の変身ポーズが変だったから、そうだと思ったよ(本当か?)
 楽しみにしていた泪の「美脚の舞い」が見られず、がっかり…したのは私だけではないはず 60%、それだけを楽しみにしていたのに あと40%は冴子VS泪のバトルシーン(もちろん人間体でね)をもう一度…見たかった
 それにしても、照井竜が哀れ。今回は彼の部下、刃野刑事に関わる事件だったのに、全くの端役扱いでしょ。しかも、超加速能力を利用されて「探偵のパシリ」までやらされて…照井よ、それでいいのか!

ダイヤモンド女…イナゴ女と戦わせてみたい…

2010年07月04日 | 今週の仮面ライダー
仮面ライダーW(ダブル) VOL.6 [DVD]

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)

このアイテムの詳細を見る

 『仮面ライダーW』第41話『Jの迷宮/猟奇的な悪女』のあらすじは公式サイトでご確認ください。
 「猟奇的=奇怪・異常なものを捜し求めるさま。また、そういう気持ちを満足させるようなさま。」… 今回のゲストキャラ、城島泪のことを指すようですが、若い女をダイヤモンドに変えてしまうところが「猟奇的」なんでしょうか? おじさんの思考回路としては、もっと異常なものを追い求めてほしいところなんですが… いや、素質はあると思うのですよ、相手が誰だろうが回し蹴り一閃、横倒しにした上からハイヒール履いた足で踏んづける… そして高笑い… 素敵なキャラです。37・38話に登場した「イナゴ女」とどちらが猟奇的か&キック力があるのか、競わせてみたいですな。
 それは叶わないにしても、今回は冴子様との「美脚の舞」までご披露いただき、嬉しい限り。出来ればドーパント変身後の姿も蠱惑的であってほしかったのですが、「ジュエル・ドーパント」は地味な印象で寂しい限り。しかし、能力は一級品でした。エクストリームのあらゆる攻撃を跳ね返してしまうとは!「一般」ドーパントにさえ敵わなくなったエクストリームに明日はあるのか!?

 それにしても、園咲を出てからの冴子様は肉体労働が続き、お可哀想です。新女王・若菜様が全知全能化しつつある段階で、踏ん張りどころ、頑張って欲しいですな 今、一番応援しているキャラです 冗談抜きに。

 さて、少しは主人公達にも触れておきましょう。フィリップは元気なし。一人になれる場所だった「地球の本棚」にお姉様が入り込んで来たのですから… お姉様の誘惑に打ち勝て!フィリップ君! 
 翔太郎は昔、ちんぴらをやっていたんですね。そんな事も語られ、今回のエピソードは興味深いものでありました。でも、「ダイヤモンドの女」の存在が確認され、刃野さんの疑いは晴れたはずなのに、留置場から出られないのは何故?

女王誕生!クレイドールエクストリーム

2010年06月27日 | 今週の仮面ライダー
仮面ライダーW(ダブル) VOL.6 [DVD]

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)

このアイテムの詳細を見る

 『仮面ライダーW』第40話『Gの可能性/あなたが許せない』のあらすじは公式サイトでご確認ください。
 姫から「女王」に進化した若菜。圧倒的な力を手にした今、彼女を止める者は存在するのか? もはやプリズムソードによる再生能力の無効化も出来ないとなると…Wの更なる進化があるのか?それとも「サイクロンジョーカーエクストリーム」に新たな武器が加わることになるのか?いずれにしてもシュラウドが鍵を握るんでしょうな
 若菜女王の誕生により、逆転の目が潰された冴子様の今後も気になります。彼女も更なるパワーアップを模索することになるのでしょうが、その力をどこから調達するのか… こちらは財団Xの加頭さんからでしょうね そのために色仕掛けで加頭に接近を図るか?おじさんは楽しみにしております
 で、今回のゲスト達、透&あいの物語ですが、消化不良なまま終わってしまいました。まあ透の人格改造には成功したわけですが、結局、彼のあい嬢に対する恋愛感情はなし…でいいのか?? 彼があいを主役に映画を作りたかった理由というのは何?? 一番の不満は、その消化不良展開の中であい役の谷澤恵里香嬢が埋没してしまった点ですな。彼女のコスプレがもっと見たかった 
 そして、照井竜のキャラが崩れていくラスト… これは「脇役ライダー」の宿命か 

フィリップは冴子姉さんのことはどう思ってるんだろ?

2010年06月20日 | 今週の仮面ライダー
仮面ライダー クライマックスヒーローズW(ダブル)(同梱特典無し)

バンダイ

このアイテムの詳細を見る

 『仮面ライダーW』第39話『Gの可能性/バッドシネマパラダイス』のあらすじは公式サイトでご確認ください。
 2週間ぶりの「仮面ライダーW」は録画で鑑賞となりました。今回はばっちり撮れてましたぜ
 で、内容ですが、「ジーン」ドーパントに関するお話は谷澤恵里香嬢のコスプレを前面に出すための演出がメインのようで、次回に期待というところかな。川相透君が、どのようにジーン・ドーパントの実力を引き出すのか、楽しみです。琉兵衛さんの見立ての通り、遺伝子組み換え能力というのは凄いパワーを持っていると思います。あらゆる物を自分の好きなモノに作り替えてしまうんですから!そんな能力だったら、ほしい…
 まあ、ジーンの力は次回の楽しみとして、今回は谷澤嬢を楽しめということですね 彼女、私にとっては「ドグちゃん」以来です。相変わらず笑顔と「胸の谷間」が魅力的ですな 
 同時進行の「園咲家の人々」編は「ガイアプログレッサー」なる謎の物質が登場したり、冴子様が赤いナスカに変身したり、いろいろありました。が… フィリップの園咲に対する「複雑なはずな」思いが掘り下げ不足。それと、何で冴子様はあんなに簡単にミュージアムに潜入できてメモリをゲット出来るわけ?先を急いでいるのでしょうが、気になりますねえ… しっかり描いて欲しい部分がないがしろにされているようで、残念です 赤いナスカと青いアクセルのスピード対決は絵になるなあと思いましたがね

ドーパント総選挙希望!イナゴ女に1票!

2010年06月06日 | 今週の仮面ライダー
決定版 仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010超百科 (テレビマガジンデラックス)

講談社

このアイテムの詳細を見る

  『仮面ライダーW』第38話『来訪者X/ミュージアムの名のもとに』のあらすじは公式サイトでご確認ください。
 フィリップが「園咲来人」であること、若菜姫の弟であることが宣言され、いよいよ佳境に入ってきました。気がつけば、もう38話になっていたんですね… つい先日始まったような気がしてましたが
 若菜姫は父・琉兵衛よりミュージアムの秘密を伝えられ、ブラック・若菜姫に変身してしまいました。ついでにクレイドール…ドーパントになったときもブラックバージョンにしちゃえば、より変わり身が分かりやすかったのに
 何にしても、大方の予想通り姉と弟の対決という悲劇的展開がメインになり、左翔太郎君や亜樹子嬢はおちゃらけ&心理サポート隊扱いでいくことになるのかな?とすると、ますますクイーン&エリザベスの出番は減るか… もしかしたら、もう出番はないのか?AKB48総選挙の真っ最中で、それどころじゃないのか?
 今回の依頼人、山城博士も可哀想な人でしたねえ… 結局、家族に会うことも叶わず、フィリップの秘密を明らかにしただけでお亡くなりになりました。いつもなら、最後に事件ファイルを作成して終わりなのに、それもなし。完全に「なかった事件扱い」のような… 博士を片づけたイナゴ嬢も今回限りのようで… あの脚技は、おじさん達の「好感度」大だったのにな 特にミニスカポリス姿で山城博士の首に脚を巻き付けた、あのシーン…
 冴子様は生き残りました。でも、財団X・加頭の手駒扱いのようで、以前のようなタカビーな姿は望めないのか?


ああ、前半の前半

2010年05月30日 | 今週の仮面ライダー
仮面ライダーW(ダブル) ドーパントメモリ

バンダイ

このアイテムの詳細を見る

 『仮面ライダーW』第37話『来訪者X/約束の橋』のあらすじは公式サイトでご確認ください。

 用事があって、昨日から愛知県民の森に行っていました。で、先ほど戻ってきて、楽しみにしていた「仮面ライダーW」の録画を再生したんですよ。鳴海探偵事務所に怪しげな依頼人が来訪、どうやらフィリップのことを知っているらしい… 一方、園咲家では冴子様が失脚し、後釜に若菜姫が収まる模様。栄枯盛衰、雨あられ模様。イナゴの佃煮を食べるゴスロリ姉ちゃんも登場して、ドラマは一気に盛り上がる。ゴスロリ姉ちゃんがドーパントに変身、アクセルが応戦。お、このドーパント、結構強いぜ…と、思ったところで、突然画面がストップ… ああ、「ハードディスクが一杯です」状態です またやってしまったです… この後は、他の方々のブログでチェックしますわ… 哀し

井坂先生さようなら

2010年05月23日 | 今週の仮面ライダー
仮面ライダーW(ダブル) VOL.5 [DVD]

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)

このアイテムの詳細を見る

 『仮面ライダーW』第36話『Rの彼方に/全てを振り切れ』のあらすじは公式サイトでご確認ください。
 井坂先生が逝ってしまいました。ご冥福をお祈りします。でも、先生は地獄で待っていらっしゃるんでしたね 
 それにしても、あっけない最期でした。あれでは、雑魚ドーパントと変わらないじゃないですか!最後は巨大化して大暴れくらいするのかと期待していたのですが… 
 決戦を前にしての、冴子様とのキスシーン… 先生が傘を持ち歩いていたのは、キスを隠すためだったんですね!うーーーん、ジェントルマン!
 そして、冴子様にかけた最後の一言。「戻ったら、ドーパントでなく、本当の君を見せて下さい。」何か、戦う前から毒気が抜けきっているような… でも、この一言で、やっぱりあの夜はドーパントで一戦交えたんだなと確信できましたが
 一方、親兄弟の敵討ちを果たした照井竜ですが、シュラウドがどんなに煽っても「復讐」の炎が再燃することはありませんでした。すっかり、いいお兄さんになってしまったではありませんか!彼に関する興味はですね、アクセルからアクセルトライアルにチェンジする時の、途中の「あの黄色いライダー」は指人形化されるんだろうか…という一点に絞られることになりました。

ウェザー・ドーパントVSタブー・ドーパント

2010年05月16日 | 今週の仮面ライダー
仮面ライダーW(ダブル) ドーパントメモリ

バンダイ

このアイテムの詳細を見る

 『仮面ライダーW』第35話『Rの彼方に/やがて怪物という名の雨』のあらすじは公式サイトでご確認ください。
 久々の「照井竜」メインのお話でした。今のままではウェザー・ドーパントに勝てない。より強くなって凪を守るんだ!ということで、シュラウドのもとへ。いよいよ青いライダーに進化するんですね… って、何で亜樹子が一緒についていくの?次回は進化のための「お約束」の特訓があるようですが、その応援団が必要だったんでしょうか それにしても、特訓してより強いライダーに進化する、というパターン、昭和ライダーの薫り高き、素晴らしい展開ですな 次回が楽しみです。
 井川&冴子連合も、いよいよ動き出しました。井川先生の目的は「テラー・ドーパント」の力を手に入れることだったんですね… それにしても琉兵衛さんが10年前、あんな悪戯をして遊んでいたとは知りませんでした。いわゆる試し切りみたいなものなんですかね? それを偶然見てしまい、その虜になってしまった井坂先生… いまや琉兵衛さんに迫る力を手にし、冴子さんも我がものにし… そのシーンはカットされていましたが…気になるところでして…やっぱりドーパントに変身しないと絡めなかったんではと、勝手に想像を膨らませたりして…