がしらのブログ

~回遊根魚の独言~

精密機器

2009-12-02 18:38:22 | 雑貨


届きました。精密機器だそうでございます・・・。




何やら怪しい黒い袋・・・





って、なんてことはございません、

モノクロレーザープリンタ(いただきもの)のトナー(インク)です。

新品は高いので、リサイクル品です、品質が少々心配ですが。



精密機器と言えば、デジカメも精密。

相変わらず、GRD2はちょくちょくCCDにゴミが付きます。

以前も紹介しましたが。




メーカーに頼めばレンズごと交換、高くつきすぎ!

ゴミ除去くらい出来る構造にしといてくれ! RICOHさん!


毎度毎度、コンプレッサーのエアダスター(フィルター付き)で吹き飛ばしますが、

今回はしつこい! なかなか取れず吹きまくってたら新たなゴミが!

更に吹きまくってなんとかどこかに追いやって、

まだ残ってるのはどうしようか?と思ってて、


今度は掃除機で吸いまくってみました。

レンズ交換になるのなら、レンズ壊れようがダメ元です。




目立たなくなりました?

まだちょっとあるけど・・・我慢するしかないか・・・

今はゴミ除去に20000円も出しとれませんわ~。

テレスコ化レポ Part2

2009-12-01 17:41:00 | カブ・ジムニー整備
いよいよ取り付けに向かいますが、



ブレーキパネル、左がC90、右がCD50Sです。

なんか違う・・・。

CD50Sは当然50ccなのでホイール細いんで、C90のを使いたい。

ブレーキパネル、C90のは、テレスコにそのままでははまりません。

無加工で付けようと思えばCDのを使わないと。


でもC90のホイールに50Sのブレーキパネルは入らない。

仕方なく、とりあえず50Sのホイールで組んでみることに。




バラして、まずはハンドルストッパーをつけます。

ハンドルが切れすぎないようにする引っかかりの出っ張りが必要。




アーク溶接なので、車体全体に電気が流れてしまう訳です。

火花散って、ガソリンに引火したらイヤなので、キャブとガソリンタンク、あとバッテリーも外しました。




これでハンドルストッパーを作ります。

その辺に有った鉄で板棒にして、溶接して長さ切って塗装。

その後、強度に不安が出たのでやり直し、

鉄板棒を折り曲げて接着面を増やして、

溶接で鉄盛って盛ってカスとって盛ってカス取って盛って削って整えて・・・

ヘタッピなので画像は載せれません。難しい(ーー;




とりあえず組んでみました。

一応できた・・・

スピードメーターケーブルは、CD50Sのを使用、ブレーキワイヤーは50Sのでは短い(ハンドル変えたので)、

6VCD90?のはなんか違う、C90のブレーキワイヤーはパネル側の取り付けがなんか違うけどとりあえず付きまして、

ブレーキスイッチはCT110のは故障してたので、とりあえず余ってたプレスカブのを使用、

短いけどとりあえず使ってましたが、その後接触不良、C90のを使ってます。


次はミラー、今回採用CT110のはミラー取り付け穴が10mm、C90のミラーはボルト8mm、

変換アダプターを買いましたが、届いたのは、

10mmボルトのミラーを、8mmの穴へ入れる変換アダプターだった・・・。

逆やん・・・(ーー


何故か、作ってまえ! って思って・・・



長いナットを切って、



ピッチの合うボルトの頭へ溶接!(絶対、アダプター買い直した方が早くて楽)

ミラーは付きました。

で、やっぱりフロントタイヤは太いのにしたい、

CD90のホイールを探してたら、

「タイヤ溝結構有り、ブレーキパネル付き、シューは結構残ってます!」ってのがあり購入。



左がC90、右がCD90、シュー薄いやん! (2.4mm厚くらい)
これで結構残ってると言えるのか?




左がCD90、右がC90、CDの錆びてるし(了承済み)。

で、CD90のブレーキパネルが付いてきたし、これはC90のホイールに入らないの?

って訳ではめたら、入った! 使える。




左がC90、右が付いてきたCD90のタイヤ、山はバッチリです。

C90のがもう浅いので、丁度良かったです。スペアタイヤ出来た。(^^

と言う訳で、CD90のホイールは使わず、オマケのタイヤとブレーキ買ったって感じです。


でも新たな問題。



何故か1.5mm程の隙間が。

このまま締め込んだらスムーズに回りません。


って訳で・・・



ちょうど良い厚みのワッシャーが有ったので、その穴を10mmに広げて通してかましました。

バッチリスムーズに回ります。(^^




ブレーキパネル、CD90のと、下がCD50Sの(逆さまになってます)。

ブレーキワイヤー通す部分が、CD90の物は僕のC90のと一緒、

CD50Sのは、ワイヤー取り付け部分に切れ目が有りません。


なんやかんやあります・・・。




アクスルナット、割ピンありませんやん、外れたりせんかな?

よく見たら、ちょっと新しいカブでもほとんど割ピンは付いてませんでした。




とりあえず組みあがったので試運転。

アクスルナットは外れませんでしたが、リアサスの取り付けナットは落としてきました。

ガソリンタンク外す時に、キャリアも外したので、その時にちゃんと締めていなかったみたい。


と言う訳で、まあなんとか出来上がった訳です。(^^