みなさんこんにちは。
新築祝いにお呼ばれしていってきました。
今回は工事に携わった業者さんも何名か呼ばれたため大所帯に。
楽しくお酒を飲みました。
Kさん、ありがとうございます。
その席で、「実際に招くとなるとなかなか切り出しにくい。迷惑ではなかったですか?」と
いいえ、喜んで駆けつけます。
みなさまからのお誘い待ってます
さて、今回は住宅手当のお話。
これがあるから家を建てないという人もいるほどはちにはやっかいな存在なのですが、世の中の人はいくらくらいもらっているのか、アンケートの結果を見てみましょう。
【調査概要:仕事に関する意識調査】 調査日 :2019年10月16日 〜2019年10月23日 調査方法 :インターネット調査 調査人数 :241名 調査対象 :社会人
出典元:べースメントアップス株式会社
住宅手当はない 54ぱーせんと
約半数の人が貰っていません。
わたしも
1~3万円 31%
そして驚愕の5万円オーバー15%
公務員ですかね?
福利厚生は組織に属さないと中々実情が分からない場合が多いですが、5万円オーバーの職場は羨ましいですね。
ちょっと面接うけ(ry
独身40代、社会保障も税制優遇もなにも受けられず冷遇されてるな…と寂しさを感じたはちでした。