上杉家と伊達家。
どちらを相手にしようか考えた挙句、とりあえず小勢力を取り込んで武将を増やすことにしました。



どーんどーんどーん!!

なんか見覚えのあるおっさんも拾った。
この時点だと「もがみん」こと最上義光はまだ登場しておらず、後に元服して味方となりました。ラッキー!
そんなことをしていたら伊達家から「一緒に北条を滅ぼさない?」と連合のお誘いを受け、連合のお誘いなんて珍しいので受けてみました。すると

上杉も連合に入ってやがる。
侵攻先が無くなったわ…。
もうどさくさに紛れて離れの城でもいただきにいくか!



火事場泥棒で那須家げっと。


伊達家にまぎれて太田原城もげっと

なんか北条の名前がつくひと(氏邦)があっさり投降したけど、それはいいのか?




宇都宮家、佐野家もげっと。
というかこのあたりになると伊達家はろくに侵攻してませんでした。
もっと攻めろよ…。
ところでこの唐沢山城はなぜか敵の琴線に触れたようで

なんかすごいことになった。
最終的には撃退しました。(主に伊達家と佐竹家の援軍により)
結局、反北条連合は目的を果たせずに解散。蠣崎家の関東進出と武田家の上杉侵攻という結果だけが残りました。

忍城方面はなかなか通してくれないので本佐倉城と森山城はいただきました。
そして現状



プレイヤーの勢力が伸びるのはいいとして、三好家がトップとか意味わかんねぇ。
伊達とは婚姻を結びました。
関東のいくつかの城を取りましたけど、完全に分断されてますからね。
道路は確保しておかないといけませんね。
次のターゲットは…佐竹さんかなぁ。
ところで

ケンカが済んだらダチみたいなことしてんじゃねぇぞ伊達ぇぇぇっ!!
なんで北条と同盟組んでんだよ!
どちらを相手にしようか考えた挙句、とりあえず小勢力を取り込んで武将を増やすことにしました。



どーんどーんどーん!!

なんか見覚えのあるおっさんも拾った。
この時点だと「もがみん」こと最上義光はまだ登場しておらず、後に元服して味方となりました。ラッキー!
そんなことをしていたら伊達家から「一緒に北条を滅ぼさない?」と連合のお誘いを受け、連合のお誘いなんて珍しいので受けてみました。すると

上杉も連合に入ってやがる。
侵攻先が無くなったわ…。
もうどさくさに紛れて離れの城でもいただきにいくか!



火事場泥棒で那須家げっと。


伊達家にまぎれて太田原城もげっと

なんか北条の名前がつくひと(氏邦)があっさり投降したけど、それはいいのか?




宇都宮家、佐野家もげっと。
というかこのあたりになると伊達家はろくに侵攻してませんでした。
もっと攻めろよ…。
ところでこの唐沢山城はなぜか敵の琴線に触れたようで

なんかすごいことになった。
最終的には撃退しました。(主に伊達家と佐竹家の援軍により)
結局、反北条連合は目的を果たせずに解散。蠣崎家の関東進出と武田家の上杉侵攻という結果だけが残りました。

忍城方面はなかなか通してくれないので本佐倉城と森山城はいただきました。
そして現状



プレイヤーの勢力が伸びるのはいいとして、三好家がトップとか意味わかんねぇ。
伊達とは婚姻を結びました。
関東のいくつかの城を取りましたけど、完全に分断されてますからね。
道路は確保しておかないといけませんね。
次のターゲットは…佐竹さんかなぁ。
ところで

ケンカが済んだらダチみたいなことしてんじゃねぇぞ伊達ぇぇぇっ!!
なんで北条と同盟組んでんだよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます