GAM-Entertainment 2nd

アニメやゲーム(主に艦これ)、それに関連した色々について書くブログです。
サムネイルはクリックで大きな画像が見られます

艦これ~那珂由来の地へ!(大洗巡礼2日目)

2016-01-31 13:10:46 | 艦これ
あーさーっ!!


大洗は太平洋に面してるので日の出が狙えますね。
九十九里へ初日の出を見に行ったことは何回かありましたが、水平線にすら雲のかかっていない日の出は生涯初かもしれません。


部屋からの鳥居。清清しいです。


朝食を取ったら宿を後にして大洗磯前神社へ朝のお参りです。
朝の神社って、気持ち良いよね。

改めて痛絵馬を見るとこんなものを発見

いやほんと、これに尽きる。
今でさえ艦これやガルパンは標的になってるのに、戦争になったらさらに洒落にならなくなっちゃうし、歴史的には「戦意高揚」とかなんとか言われるようになっちゃうんだろうなぁ…。

まぁ、小難しい話はさておき。
神社にいたのはバス待ちの時間つぶしでもあります。
バスに乗っていく先は


アクアワールドです。
ガルパンの聖地としては商店街等メインの場所から離れていて、その割りにはインパクトの弱く2014年に大洗に来たときはガン無視していたのですが、今回来た理由


コラボチケット。
いや、まぁ、実際にそんなもんっすよ。思いつきの旅行なんて。

さてアクアワールドは水族館なんで水棲生物いっぱいです。
イベントごととしては


イルカ&アシカのショーや


ペンギンのお散歩。
あとは餌やりとかありますね。
餌やりは時間がかなり集中しているので、全生物を制覇するならかなり急いで移動する必要があります。

アニメ的に気になった生物は


さーりゃん先輩が好きそうなクラゲ

S・O・X!S・O・X!S・O・X!

SOX!!!
(下セカ)


エトピリカ。
エトペンが目指したもの。こいつ飛べるらしいです。

そしてプチトラブル発生。
コンパクトデジカメのバッテリーが切れた…orz
慣れないスマホでの撮影になりました。

さて、アクアワールドに来た理由ですが、チケットだけではありません。
立地としては東の海、北の川に挟まれるようになっているのですが、この川

那珂川です


アクアワールドからは那珂川を見ることができます。

さてアクアワールドを離れた後は

温泉だ!!


大洗鴎松亭
広い内湯、あと正直せまいですが露天風呂があります。
小林楼には露天風呂なかったからねぇ…。
建物は全体的にすごくきれい。
露天風呂からは那珂ちゃんが見えますよ。

旅にでたら露天風呂は入りたいよねー。

さて温泉からでたものの、戻りのバスまでびみょーに時間があまりました。
そこで鴎松亭から徒歩15分、那珂湊へ行くことに。


移動途中、那珂ちゃんを渡る橋の上から海側と陸側を撮影。

しかし、あまりに無計画すぎて適当にふらふらしているだけで時間がカツカツに(泣


生牡蠣やカニ味噌をくいながら雰囲気を楽しみました。
次くることがあればこの辺はスケジュールに組み込んでもいいかもしんない。


なぜかひたちなか市も洗脳されてました。


さて、那珂を堪能したらバスで戻ってガルパンの聖地巡礼です。


ウスヤ肉店。
食べやすくっていいよねー。

ところで今年は月曜なのに巡礼者が多かったです。
これが後に影響してくるのです…


森屋菓子店。
ここのシベリアははずせないよね!


ブロンズ。
初入店。店内はほぼ満員。
生徒会セットを注文したところ「ご飯が切れたので売り切れ」という残念な回答。
みんな食いすぎ…。いや、人が多いのか。
代わりに鉄板ナポリタンを注文。かなりのボリュームです。
ちなみにここの名刺はお客が持ってきた名刺と交換らしいです。
そんなわけで名刺は入手できず。
今度来るときは名刺を作って用意しておこう。


味の店たかはし。
ここも絶対にはずしてはいけません!

商店街を堪能したら今度はアウトレット方面に向かいます。
アウトレットには


多数の戦車模型、そして…


まさかのサイズの89式が常駐しております。
大洗はどれだけ洗脳されているのか!
…いや、いまさらか。

そしてアウトレットといえば


ガルパンギャラリー!
しかし劇場版も公開されてしまったわけですが、今後展示内容はどれほど変わっていくんでしょうか。
変わるくらいにTVとか、OVAとか、劇場版とか、あるといいなー。

この後海賊船に乗ろうかと受付に行ったのですが

受付したのが私1人。
人数不足で出向せず(泣
ここは月曜じゃなくて日曜にしとくべきだったかー。

最後に


マリンタワーのガルパン喫茶で一息。
ダージリンをいただきました。
ケーキとか軽食とかその辺があればいただきたかったのですが、メニューがかなり不足していて紅茶以外はちょっと頼みづらかったです。
今後に期待。

ここは2階ということで展望室ではないため入館料はいらないのですが、高さでいえば十分高い。
2階というよりは展望室のすぐ下なので、ガルパンファンは入館料はらって展望室にいかなくてもいいのでは?と思ってしまいます。


さて、2015年大洗巡礼はこれにて終了。
2016年は、どうしますかねぇ。

艦これ~そうだ、大洗磯前神社に行こう(大洗巡礼1日目)

2016-01-24 20:54:29 | 艦これ
去年の11月のことを思い出しながら書きます。

大洗の聖地巡礼。
2014年にも那珂ちゃんの慰霊碑や永遠の0の撮影舞台でもある筑波航空隊記念館に行っているので正直迷ったのですが、結局行きました。
宿を取ったのも1週間くらい前だったかな?よくある思いつきギリギリの行動ですね。


今年も大洗鹿島線はラッピング車両に乗りました。

駅から会場へはシャトルバスで向かいましたが、これもラッピング車両でした。

満員でした。隙をみて撮影。

オープニングには間に合わず。
雨振る中、あんこう汁の整理券をもらったら、吊るし切りを見ます。


さてこのお祭り、基本的には食いまくるお祭り、と認識しています。

あんこうのから揚げ。これは大好きです。


はまぐり汁。コスパはちょっと悪いかなー。


しらす丼。しらすの方が多いんじゃないかというくらいしらすで満足。


さおりんの肉じゃが。子どもがお手伝いしてました。


そしてあんこう汁。屋台でも食えるけど、振舞われる汁のために並ぶことこそ祭りの醍醐味よね!


食材。


今回もあった自衛隊のブース。
たしか夏の艦艇公開のときにプチイベントがあった気がする。
今年もあるのかなぁ。

ガルパンメンバーのトークショーもきっちり鑑賞。
蝶野正洋登場などで大盛り上がり。
しかし半端に座らなければならない位置できつかった
撮影は禁止。

トークショーを見終わったら

ホビー的なものをちょっと見て、商店街へGO!


痛車がいっぱいです。


前回は見逃してた?レオパルドD、ほか。

雨がぱらぱらと降ったり止んだりする中、2回目のお祭りを楽しみつつ大洗磯前神社へ向かいます。


今年も来たよ


坂を上ります。


楼門。お花がかわいらしいことになっています。

そしてお参り。

おおむね木の色なので所々に入ってくる赤白緑がとっても華やか。

参拝を済ませてご朱印をもらいにいくと「どうぞお参りをしてください」とのことなので絵馬を見に行きました。


今年の巨大絵馬。
劇場版は大ヒットっすよ!!

痛絵馬については山ほどあるので撮影してたらきりがないw

艦これとガルパンのコラボ絵馬。
上のほうの浴衣は艦これの夏グラですね。

ひとしきり見たらご朱印を受け取りに行きます。

(宿で撮影)

そして


軍艦那珂忠魂碑です。
ここをお参りしないわけにはまいりません。

…今年はぬいぐるみ等のグッズがなくて一安心。

この後は階段を下りて神磯の鳥居に向かいます。

の前に


いそやの資料室(?)に寄り道。
いそやにそれっぽいものがあるのは知っていましたが、まさか店とは入り口が別で出入り自由だったとは。
知りませんでした。

さて今度こそ神磯の鳥居ですが。


海、荒れてるー!
いや、もしかして2014年がおとなしかったのか?
せっかくだから水しぶきを撮りたい!


鳥はずっと鳥居の上にいました。

さて、

宿に行く前に階段と鳥居を撮影。


今回のお宿は小林楼さんです。


アリサ推しです。


夕食。
あんこう鍋、おいしゅうございました。

2日目につづきます。

艦これ~そうだ、氷川神社に行こう

2016-01-11 17:58:17 | 艦これ
去年の10月の話。

平日、休暇をとって2度目のラブライブ劇場版鑑賞。
…朝イチと新宿から帰れなくなるくらいの夜中しかやってなかったんだもんorz

午前中に新宿で解放されてどうしようかと考えた結果、大宮の氷川神社へ行くことにしました。

氷川神社は武蔵の艦内神社の一つです。
また武蔵の慰霊碑が2015年に建立されたはずなので丁度いいタイミングです。

氷川神社のホームページによるとアクセスは自動車または徒歩15分。
…徒歩15分かぁ。

なんとか楽はできないものかとネットで調べると大宮から出ている西武バスで「氷川神社前」に行けることが判明。
さっそく乗車。

結果。


は・ず・れ

いや、氷川神社であることには間違いなく、その神社が悪いわけではないのですが、行きたかった場所とは違う氷川神社に到着。
せっかくなのでお参りをしてUターン。幸いにしてバスはほどなくやってきました。

もう一度よく調べると氷川神社は大宮公園の近く(というか一部?)にあり、そういった意味ではバスは数本あるのですが、本当に数本。
正直あてにできないレベルでしたので、バスは断念して歩くことにしました。

道中はお店が続いており景色に飽きもせず、体感としては予想よりも早く着くことができました。


交差点の一方が並木道になっていて参道となっています。
府中に住んでいたので大國魂神社の前を思い出しました。

参道を進んで三の鳥居をくぐるといよいよ境内です。
そしてすぐ左に目的のもの、武蔵の慰霊碑があります。

さっそくお参りします。

ところでなぜ氷川神社が武蔵の艦内神社だったのか不思議だったのですが、石碑に書かれた設立趣旨を見て納得。
氷川神社って武蔵一宮なんですね。

まさかこんなに早く目的を達成するとは思いませんでした。
拝殿へ向かいます。

赤い欄干がきれいな橋です。

楼門もきれいですね。

七五三の方もいらっしゃいました。

楼門をくぐると舞殿が目に入ります。

拝殿のある広場の中央に舞殿があるのは初めてだなぁ。
行った日は午後6時から雅楽を演奏するとの張り紙がありましたが、舞もあったんでしょうかね?
翌日は普通に仕事だったんで、見ないで帰ったからわかりません。

拝殿

人が居たのでやや遠めから撮影。

拝殿を参拝し、ご朱印をいただきました。

ご朱印をいただくと、墨が映らないように薄紙がはさまれているのですが、珍しく文章が書いてありました。
ざっくり言うと
・紋の由来、意味。
・ご朱印は記念スタンプではありません。大切にしましょう。

なんでしょう、正直スタンプに近しいと思いますが特筆するほどやばいことでも起きているのかとちょっとぐぐってみたところ

・参拝しないでご朱印だけもらう
・メモ帳などご朱印帳以外にもらおうとする
・ご朱印帳にスタンプ(ご朱印以外)が押してある

なんてことがあるようです。
これはひどい。というかこの発想はなかった。

さて実際のご朱印はこんな感じ。

右側がはさまれていた紙。

帰りのお話。

そもそも商店街的なものが近いせいか参道のお店は少なかったのですが、途中で団子を購入。

ぱっとみ茶色かったんでみたらしに火でも通すのかなーとか思ってたら、醤油ベースの焼き団子とそれに海苔をつけた…要するに磯辺焼きな団子。
予想外です。
でもおいしかったです。



艦これ~そうだ、福増寺に行こう(群馬巡礼2日目)

2016-01-11 17:28:47 | 艦これ
2日目の朝、予定よりも早く目が覚める。
天気はかなりよさそう。

そしてふと思う。
今なら榛名富士越しに朝日をみることができるのではないか、と。

宿泊先であるゆうすげ本館を出て榛名湖の西側に移動。
徒歩なのでそれなりに時間は経ってしまい、日も上ってきた。
移動中、山々が朝焼けしていてきれいでした。

撮影したものがこんな感じ。

榛名富士を榛名湖に逆さ富士状態にして、朝日を(逆光で)あびております。


伊香保温泉じゃなくて榛名湖に泊まってよかったーと思った瞬間です。
とても清々しいです。

部屋へ戻って、朝風呂をあびて朝食。

ゆうすげの前からバスが出ているのでそれに乗って、伊香保温泉を素通りし、水沢うどんを食べに行きます。
ちなみにゆうすげから水沢への直通バスはないので、途中のバスターミナルで乗り換えます。
ここで30分くらい時間が空いたものの見る場所が特にないので、バスの運転手さんのすすめでバスの中で待機。
少しお話をしました。

水沢うどんを食べに行ったのは「るるぶ」に名物として掲載されていたのが理由です。
せっかくなので2店ほど行きましたが、両店ともかなりつるつるしているうどんでした。これが特徴なのでしょう。
しかし正直なところ絶賛するほどではないし、アクセスの悪さと天秤にかけるとバスを乗り継いでまで行く必要はなかったかも。
自家用車やバスツアーならいいかもですね。

ところで行ったうちの1店「清水屋」は要注意。
店のおっさんが勝手に話しかけてきて、それが面白ければいいのですが自分を賞賛し、他者の悪口を言うスタンスなのでうざいことこの上ない。
自分で話の矛先を変えられるコミュニケーション能力のない人は避けるのが無難です。

また余談になりますが、私が行ったころに比べるとwikiの内容が極端に少なく書き換えられています。
手打ちが何店舗あるとか、ぶっちゃけ地元の人は食べてないとか、結構な文章量だったんですけどね。
そしてなぜか清水屋だけ名前がでてくる不思議。
水沢うどんの闇は深い…

さて、この水沢うどんのお店がが立ち並ぶ場所には水沢寺というお寺があります。
せっかくなのでお参りします。

やや急な階段を上ります。

また、水沢寺には釈迦堂という建物があり、仏像を多数みることができます。
たくさんの仏像を間近で見るのは初めてですね。
撮影は禁止なのですが、わざわざ撮影OKと書かれていたものがあったので撮影しました。

ガンダムw

しかし、うどんと仏像で3時間潰すのはさすがに無理があったので、スマホをポチポチ。
せっかくの旅行先なのになぁ。
でも仕方ないな。

こんどはバスで渋川駅へ。
運転手はバスターミナルでお話しした方でした。
この後の目的は福増寺。ここには陸奥の部材で作成された鐘があるとのこと。
渋川駅から電車に乗り、敷島駅へ移動する必要があります。

しかし、ここで軽いトラブル発生。
バスが遅れる(汗

電車は約1時間に1本。
電車の乗り過ごしは帰りの遅延に直結します。
渋川駅につくと丁度電車が到着!!
改札を通るとすぐホームという作りだったので、行き先をチラッと確認し、駅探で見たような行き先だったのでそのままダッシュで乗車。

路線を間違えてたらどうしようと内心ひやひやでしたが、5分後、無事敷島に到着。

そして軽いカルチャーショックを受けます。
この電車、扉が「手動」でした。
ほかの路線では「下車する人がボタンを押す」というのは経験したことがありますが、今回は文字通り「手動」。ふすまのように力技で開けます。
そしてホームに降りると雑草が…。

アバウトだねー。
当然のように無人駅でした。

福増寺へは徒歩。
それほど時間はかかりませんでした。

拝殿のようなもの、もしくはお寺の関係者の方を探しましたがみあたらない。
せっかくなのでうろうろ。
陸奥の鐘はひときわ高いとこりにあるのですぐわかりました。

思ってたより小さめ。
近くで見ることはできません。

さらにうろうろすると予想外の物を発見。

陸奥の慰霊碑です。(ホームページによると「陸奥艟鐘碑」)
こんな情報は仕入れていなかったので碑を確認すると2015年にできたらしい。
せっかくなのでここでお参りをします。

ネットで調べたところご朱印はあるようなのですが、関係者の方が見当たらなかったので退却。
どうみても住居っぽいところがあったのでそこに突撃するのも手だったかもしれませんが、そんな度胸はありませんorz

これにて日程終了です。
電車で帰ります。
敷島から高崎への路線では東に赤城さん、西に榛名さんを見ることができたので、ぼーっと眺めて帰りました。


そうそう、電車の待ち時間に「赤城田舎饅頭」を食べました。

敷島駅をでてすぐのお店で売っています。
赤城、今回は行ってないんですけどね。
ホームページをみると数量限定の「赤城ド田舎饅頭」というのもあるみたいですね。
知ってれば買ってたのになー。

今回の群馬巡礼はこんな感じ。

群馬は赤城神社があるのでもう一度はトライしたいのですが問題があって計画が頓挫しています。
行きたい赤城神社が2つ(三夜沢赤城神社、大洞赤城神社)あるのですが、困ったことにこの2つを結ぶ交通網が見当たりません。
両方とも赤城山にあるのに…仲悪いのかなぁ?
艦内神社は三夜沢赤城神社ですが、大洞赤城神社は奉納品があり、また旧赤城神社には軍艦赤城の石碑があるとのことなので是非とも両方お参りしたいのです。
どうしたもんかねー。

あとこの近辺の路線はSLが走るようなので、スケジュールが合えばば乗ってみたいですね。

まぁいずれにせよ春以降ですね。

あけましておめでとう2016

2016-01-05 20:49:14 | つぶやき
また1年が経ちました。
もう全然ブログ書いてないなー。

ブログをはじめたころはネットサーフィンをして気になる記事をベースにいろいろ書いていましたが、最近は長時間のネットサーフィンなんてしないしなぁ。



今後の記事のメインになりそうなのは艦これの聖地巡礼、というか艦内神社めぐりですかね。
現在、書いていない分だけでも

・福増寺(群馬2日目)
・大洗磯前神社(大洗あんこう祭り)
・氷川神社(大宮)
・大國魂神社(府中)
・鹿島神宮(茨城)

…いやぁ、レポートおこすのって、大変ですよね(汗
自分の旅の思い出の記録にもなるので、時期はともかく書きはします、きっと。

そして計画を模索しているのが

1、岩清水八幡宮、平野神社(京都:毎月の25日に絡むように)
2、足柄神社、東善院(小田原:バスの都合で4月以降)
3、橿原神宮、大和神社(奈良)
4、玉澤妙法華寺、天城神社(修善寺)
5、宮城護国神社、愛宕神社、青葉神社、ホテル瑞鳳(仙台:寒くない時期)
6、陸奥記念館、大山祇神社(松山:台風シーズンは避ける)

[難度高め]
7、大和ミュージアム、江田島(呉・最低2泊は必要)
8、大洞赤城神社、三夜沢赤城神社(群馬:ルートのめど立たず、寒くない時期)
9、水天宮、香椎宮(福岡:ルートのめど立たず、プロ野球の時期?)

ほかにも惹かれる場所は多々あるのですが1~6については既に家からの移動手段・時間、現地での巡回ルートをある程度想定しています。
スケジュールを考えるのって、楽しいよね

なるべく多くいけるといいなぁ。