GAM-Entertainment 2nd

アニメやゲーム(主に艦これ)、それに関連した色々について書くブログです。
サムネイルはクリックで大きな画像が見られます

艦これ+α、聖地巡礼?~2020の総括と2021の目標

2021-01-01 15:18:29 | 艦これ
あけましておめでとうございます。

ブログは完全放置になっていますが自分がどんなことを考えていたかを振り返るには便利。
2020年はアレなウィルスのせいで計画なんてあったもんじゃありませんでしたが、巡礼の目標と実績を確認したいと思います。

[○達成]1.身延
[○達成]2.京都
  平野神社に奉納した提灯の確認。貴船神社には雪は降らなかった。ばんけっとは行けた。
[×未達]3.市房山神宮
  人吉が大変なことになってしまったので当分無理かも
[×未達]4.枕崎(指宿を知ったことで行程にちょっと厚みができて現実的になってきた)

--その場には行けそうだけど、他にどこを観光するかが課題--
[×未達]5.関山神社
[×未達]6.霧島神宮
[×未達]7.出羽神社
[×未達]8.大洞赤城神社
[×未達]9.鳥海山大物忌神社

--難易度高め--
[×未達]10.大湊
[×未達]11.熊野三山
[×未達]12.紫電改展示館
[×未達]13.鹿屋航空基地
  4月のフェスくらいかと思ってたんだけど、もしかして他のタイミングでも行ける?

予定に対する達成は2/13。できなさすぎ!!(去年も言ってた)
でも予定外は結構行ってます。

3月、大洗(ガルパン):エア海楽フェスタ
8月、岩国:柱島。まさか島に行くとは考えてもいなかった。
8月、バンドリ8thライブ
9月、兵庫:鶉野飛行場(紫電改)
10月、名古屋:秋水。トヨタの博物館が楽しかった。
10月、呉エアイベ
10月、うなフェス(富士スピードウェイ)。2020年元旦の自分に見せたらわけわからん文字列だなこれ。
11月、伊香保(ヤマノススメ)。ラーメン翔鶴にも行った。
11月、館山(シグルリ)
11月、佐賀(ゾンビランドサガ):よくTLに流れてきてたんだけど自分が行くことになるとはね。
12月、呉の振り替えライブin横浜
12月、真岡鉄道(すずしろ)

宿泊したやつと経県値に影響のあった日帰りをピックアップ。
8月からGoToが増えて急激に増えてる。
経県値はこんな感じ


2019年が62点、2018年が64点だからほぼ平年並み。
行動不能な期間があったわりにはよく盛り返したなぁという感じ。

さて例のアレの新規感染が増えすぎていろいろ怪しいんですが行くかもしれないスポットを挙げてみる。

--行く気になれば行けそうなところ
1.関山神社
2.霧島神宮
3.大洞赤城神社
4.枕崎(指宿を知ったことで行程にちょっと厚みができて現実的になってきた)

--難易度高め
5.出羽神社
6.鳥海山大物忌神社
7.紫電改展示館
8.鹿屋航空基地

--無理っぽいところ
9.大湊(自衛隊のイベント、さすがに中止では?)
10.熊野三山(効率よくいくには夜行バスだけど、今バスを使うのは抵抗が…)

--その他
11.函館(ラブライブサンシャインとJALのコラボが生きてれば)
12.館山(オリンピックの建前上、自衛隊のサマーフェスタは開催されるかもしれない(開催できないくらいならオリンピックできないでしょ)。そしたら再訪かな)

年末までは成人の日以降の行動を考えていたんですが、大晦日にアレの新規感染者数が爆増したので厳しい雰囲気になりそう。

艦これ+α、聖地巡礼?~2019の総括と2020の目標

2020-01-01 11:01:19 | 艦これ
あけましておめでとうございます。

去年はいろいろと行動はしたのですが艦これのリアイベに追われて新規の場所にはいけてない気分。
あらためて振り返ってみます。

まず目標に対する実績

[×未達]1.関山神社
[○達成]2.夕張神社
  雪祭りの初音ミクxバンドリの雪像を自衛隊が作るということであわててスケジュールあわせました。人生発北海道です。利用した線路が廃線になったので、今後行くのは厳しそう。
[×未達]3.市房山神宮
[×未達]4.紫電改展示館
[×未達]5.出羽神社
[×未達]6.枕崎、鹿屋航空基地
[×未達]7.霧島神宮
[×未達]8.大湊
[×未達]9.大洞赤城神社
[○達成]10.三夜沢赤城神社
  赤城千本桜にあわせて日帰りでいくことができました。
[×未達]11.熊野三山(日程調整も大事)
[○達成]12.鬼怒川
  月あかり花回廊というイベントにあわせて行きました。鬼怒川温泉郷はいろんな温泉を500円均一でいけるイベントにあわせて行くといいかも。SL大樹も乗ったし、東照宮も行きました。

予定に対する達成は 3/12
できなさすぎ!!
でもいろいろあったんですよ。というわけで予定外の実績

1月、艦これJazz
 宿泊とかないので予定にも書いてませんでしたけど行きました。楽しかったね。今年も楽しみ。

1月、鳩森八幡宮
 新春のバンドリ特番で参拝していた神社ですね。あとりゅうおうのお仕事に関連した神社でもあります。

3~4月、江ノ島
 青ブタの聖地巡礼と児玉神社のへ奉納された砲弾の台座に対する奉納でおまいりしました。

3月、大井川鉄道
 文字通り大井の命名由来である大井川を走る鉄道です。SLに乗れる鉄道でもあるのですが繁忙期に入るとトーマスになってしまう(※トーマスは今日みなし)のであわててスケジュールしました。水がエメラルドグリーンに見えてめっちゃきれい。

4月、土浦武器学校
 零戦二一型のレプリカがありますが、戦車が並んでたり中上育実さん等のサインがあったりガルパン的な聖地でもあります。

4~5月、ズイパラ・レッパラ
 烈風改のレプリカが展示されたり艦娘音頭の夜戦が行われたりボクカワウソがあらわれたり、いろいろとやばいイベントでした。

4月、ローソン月島泊地ラッピング
 ついでに明治丸を見に行って磯風の左舷プロペラも見れました。

4月、平成御朱印巡り
 立川の魚串にはじめて行きました。

5月、愛宕神社参拝→沼津
 御朱印巡りで御朱印帳が埋まったので新しい御朱印帳をどうしようと思ったときに思いついたのが愛宕神社参拝、というか登拝。そしてGWの京都なんか泊まってられないということで考えたところ初沼津になりました。

6月、大分→福岡
 「なんかホタル見たい」「割といけるけどスポットが散在している大分」という2つに対し福岡の友人がのってきたので大分空港→宇佐八幡→豊後森機関庫→大原八幡宮→坂本八幡宮・太宰府天満宮というなぞの横断が実現しました。

8月、富士急ハイランド
 Roseliaのライブ。日帰り。日帰りきついわー。

9月、佐世保
 まさかの佐世保再訪です。すげー遠いのに。

10月、フリートウィーク
 観艦式は当たらなかったんですけど、こっちで楽しめました。(観艦式もなくなったけどね)

10月、呉
 まさかの呉再訪です。微妙に遠いのに。

10月、飯能
 日帰りですけど初・飯能。というかヤマノススメ見たの今年ですけどね。

11月、鎌倉
 新しい御朱印帳どうしようかと思ったときに行ったことなくて、日帰りできて、アニメに関連するところということでハナヤマタ関連として荏柄天神社に行きました。ハナヤマタ巡りを優先するため混雑する鶴岡八幡宮は行きませんでした。

12月、カレー機関
 よく当たったよな、ほんと。楽しかった。

結構行ってる。忘れているのないよな?
そんなわけで経県値の結果はこんなかんじ。



2018年は64点でしたけど、まぁ大して変わらない。
月1くらいの旅行だとこうなるんですかね。

さて、今年の目標をざっくり書いてみましょう。

1.身延(ゆるキャン由来。とりあえず宿はとってある)
2.京都(平野神社に奉納した提灯の確認。貴船神社も行ってみたい。とりあえず宿はとった)
3.市房山神宮(軽巡洋艦球磨記念館さんのほうで3社巡りなどいろいろと起案してくれてるみたいなので、のろうかな)
4.枕崎(指宿を知ったことで行程にちょっと厚みができて現実的になってきた)

--その場には行けそうだけど、他にどこを観光するかが課題--
5.関山神社(行けるんだけど他にどこをめぐるかが問題)
6.霧島神宮
7.出羽神社
8.大洞赤城神社(艦内神社ではないけどほんのりと。あとヤマノススメ由来)
9.鳥海山大物忌神社

--難易度高め--
10.大湊(艦艇公開が先着順になって難易度が格段にアップした気が…サマーフェスタも日程が微妙に予測できない)
11.熊野三山(相変わらず日程調整が大変)
12.紫電改展示館(単純に遠いね)
13.鹿屋航空基地(わかりやすいのは4月のフェスタくらい)

あとは呉・佐世保がどうなるかなぁ
それと新春ライブ楽しみ、カレー機関2ndシーケンス、あたりますように。

艦これ、聖地巡礼?~そうだ、大分に行こう(人間魚雷「回天」大神訓練基地)

2019-07-10 23:02:08 | 艦これ
6月に大分から福岡に抜ける旅行をしたお話。
今回は友人に車を出してもらったのでペーパードライバーな私でも色々まわれました。
艦これに関係ないところも回ってるので適当にピックアップして書きます。

最初に行ったのは「人間魚雷『回天』大神(おおが)訓練基地」です。
まずは地図から。


こんな感じ。

オレンジのところが一部遺構として現存するものですが、おおむね穴だったりするので②、④、⑥だけざっくりと見学しました。


②の部分が回天記念公園になります。
思いのほかがっつり整備されててびっくり。
回天のレプリカやプールがあるのは調べて知っていましたが、駐車場、トイレ、ベンチ、展示まであってしかも綺麗。
後述の神社は境内まで車で上がれますが道が狭いのでここに駐車して歩いたほうがいいかも。


回天一型改一(実物大模型)


模型とはいっても内部まで作りこまれているらしい。
階段もあったので登ってみたところハッチは鎖で閉じてあった。まぁ、そりゃそうか。
多少は動くようなので持ち上げてみたところ…

めちゃくちゃ重い。

こういう実体験は他の場所にある回天ではなかなかできないですね。


回天のそばにあるのが「魚雷調整プール」
実にシンプルな作り。


ズラっと並ぶ展示。
遺書的なものから回天や出撃の解説まで。これをじっくり見たりするとすごい時間が必要になります。


回天の改良…ほかに注力するこはできなかったか…


伊58に十三号対空電探。艦これ的にこの発想は無かった!


展示の近くにある休憩スペース。ここも来訪者を放ってはおかない。
ただし回天よりも他の施設と連携してますよって感じ。
「アウトレンジ」や「七面鳥」等、聞き覚えのあるフレーズに目が行きますね。


この周辺にある碑や像。


公園からちょっと離れたところにある回天格納豪。最初の地図の④
8基を一列に並べて格納していたそうなので、そこそこの長さがありますね。

つづきます。

艦これ、聖地巡礼?~そうだ、静岡に行こう(静岡駅から東側)

2019-04-17 00:11:30 | 艦これ
晩飯食べて翌日。
雨天&二日酔いの中、なんとか行動です…orz
グッバイ、島田。

[駿府城公園+α]

正直、2日目は予定をあんまり詰め込んでないので気になったところを埋める感じ。
とりあえず信長の野望・創造PKで散々見た駿府城に向かいます。
駿府"館"との呼び方の違いはなんなのかよくわかってません。

その途中で


駿河屋だ!!
通販で使ったり、近年はアキバに店舗ができたりしてますが、そうね、ここ駿河だもんなぁ。
しかも9時から開店してる。ホビー系のお店がこんな早い時間から開いてるとか信じられない。
気合入ってるなー。
まぁ、掘り出し物探してガッツリ買い物なんて状況ではないので、店内を適当に見て終了。


そして到着。駿府城公園。
由緒書きからもわかるように家康推しです。
戦国恋姫をプレイしている身としては駿府=今川(鞠氏真)なので、ちょっと寂しい。


かろうじて今川家。


基本的にはほんとに公園です。完全に公園ですますことができないのは…


発掘が進行中ってとこですね。


歴史番組で見る家康像がありました。これは見てみたかった。


坤櫓(ひつじさるやぐら)は有料だけど入れます。
中は結構小さくてあっという間に一周します。
VRの「今昔スコープ」は故障中らしく使えませんでした。残念。

他にも見たもので割愛したものは色々とありますが、駿府城公園、個人的にはまぁ、来なくてもいいかなって感じです。
お城関連のテンションをあげる要素が少ないなー。


[鈴木酒店]


店内を撮影しまくるわけにもいかないので外観だけ。
なんか隣の倉庫に金剛がいた。

ホームページをチェックしたのはもう随分前だったんですが…同人グッズとかが置いてあるならまぁよしとして、アオシマやニパ子とコラボしてる酒屋ってなんだ!?
そんなにコラボできるもんなの!?

しかし普通の酒屋な部分も当然あるので、なんか相まってカオスな店内でした…。

もはや何を買ったらいいかも良くわからなかったので、レジ横に置いてあったミリタリーあおこのお酒を買って帰りました。


[静岡縣護國神社]


護國神社はスケジュールに組めそうならわりと参拝しています。


最初に目に入るのは神池ですね。


まっすぐ進むとだんだんと拝殿が見えてきますが…


拝殿の前が広い!そして綺麗!


神紋は桜


狛犬。
下半身太目で重量感あります。


社務所の1階に大和の模型がありました。

社務所の2階は遺品館になっています。
せっかくなので回ってみました。
珍しいものでは


飛行機の模型


軍艦土佐進水記念湯飲み茶碗なんかがありました。

しかしどこの施設でも、遺品類を見てるとなんとも言えない感じですね…。

護國神社なので慰霊碑もあります。
見て回っては手をあわせました。
ちょっと珍しい、通常の参拝者が目にすることが少なそうなものが


招魂斎場
つまりここで儀式をして戦没者の御霊を合祀するってことかな???


御朱印はこんな感じです。


さて、ここまで回って昼過ぎくらいでしたが体調が悪けりゃ天気も悪く、おまけに翌日は出勤ということで早々に撤収しました。
天気がよけりゃ数時間だけ沼津に初上陸でもしようかと思ったんですけどねぇ。
新横浜すぎたあたりからはすっごい晴れてた。

おまけ


ちびまるこちゃんのラッピングトレイン。
これはまぁ目を奪われるのですが…


もっと目を疑った「教習車」
実地を走行するのは一番の練習だろうけどね、びっくりするわ。


今回の旅行レポはここまでです。

艦これ、聖地巡礼?~そうだ、静岡に行こう(晩飯)

2019-04-07 10:41:35 | 艦これ
大井神社、大井川鉄道に行ったときの、そのほかに行ったスポットをざっくりと。
この記事に艦これ要素はありません。

[磯舟@島田]

晩飯1軒目。
ホテルはビジネスホテルをとったので晩飯は外だったんですよ。


太刀魚の石焼。これをネットで見てから気になって仕方が無かった!
ただし時価。無いときもあるらしいです。


日本酒も飲みたいですからね。
どんなお酒がいいかと聞かれたので「他の県で出回らなそうなやつ」と言ってみたら…でてきましたよ「杜氏厳選特別囲い 生酒」とかいうのが!
お酒選びは女性が対応してくれました。とても気さくな良い方です。
調理場はちょっとせわしなさそうだったかな。

カウンターはあるものの、やっぱり1人で飲むとちょっとお高めにつきますね。仕方ない。


どうでもいいけど伊豆は東部とは分離なの?


[山田酒店@島田]

晩飯2軒目。
一人で飲むなら単価の安い立ち飲みとかないかな?と探した中で地酒が飲める角打ちがあると知ったので行ったお店。
ここは超オススメだ!!
なんせ旦那のお酒好き(酔っ払いというわけではなく色んなお酒を飲ませてくれるという意味)が半端無い。


きましたよ、新聞紙なお酒が。


壁のメニューを参考にしつつ、見当たらなくても想像できなくてもなんとなくイメージでどんなお酒を飲んでみたいかを旦那とあーだこーだと話して決めながら楽しいお酒が飲めました


食べ物をどれにするか迷ってたらオススメしてくれた山かけとフライ盛り合わせ。
どちらも美味しかったです。

これからは地元・旅先にかかわらず、角打ちの発掘も念頭にいれてみようかしら…?

ちなみにこの日は常連の方々が「相棒」を見るためにごっそり帰った後らしく、自分が行ったときは自分一人だけだったので対応が集中したラッキーもあるかとは思います。


お店はしごして飲み物は日本酒しか飲んでないですからね、翌日は見事に二日酔い。ソルマックの力を借りてなんとかって感じです。
二日目は天気も雨だったし、もうぐちゃぐちゃ。

というわけで二日目に続きます。次でラストの予定。

艦これ、聖地巡礼?~そうだ、静岡に行こう(大井川鉄道)

2019-04-04 22:47:37 | 艦これ
先月、大井神社を参拝した際に行った場所として大井川と大井川鉄道についてざっくりと書きます。

大井川は軽巡大井の命名由来ですから聖地巡礼のターゲットになりますが、その横を走る大井川鉄道と言えば


SLです。
SLって公園に展示されてるのを何度か見てはいましたが、乗車することはなかなか無いですからね。というか初めて乗りました。
窓は開けてよいとのことだったので開けてみましたが風が入ってきて寒かったです。意外に速い。


客車もレトロ。


昔の車両なので灰皿と栓抜きが付いてます。ただし灰皿は使用禁止。
平日に行ったのでボックスシートに相席というふうにはなりませんでしたが、ボックスいっぱいに座って通路側だと使えないかな。


茶畑に映るSLの影とか、なんかこう…イイネ!


大井川鉄道と言えば奥大井湖上駅も有名。
ただしこの駅、橋を渡って急な階段を登って上みたいな風景を見ないんだったら降りる意味はあんまりなさそう。
というのも


大井川は千頭駅より川上のほうに行くとどこもかしこも綺麗で奥大井湖上駅周辺が特別というわけではないからです。
駅を降りた私はずっと景色を見てるのもなんなので隣の駅まで30分かけてお散歩し、


山菜のてんぷらそばを食べたり
(おでんもあったけど暑かったのでやめました)


温泉露天風呂に入って一休みしたりしました。
今回の旅行では温泉露天風呂は諦めていたのですが、思わぬところで入れました。
しかもスゲーぬるぬるで良い感じ!

さて、お話を車両にもどしちゃいますが


アプト式列車とか


SLじゃない通常列車とか、普段見られない形の車両がみられるのも新鮮でいいですね。


この車両、背もたれが子どもでも動かせてボックスシートだったりそうじゃなかったりするように変更できる。
とってもアナログ。


SLは期間限定でトーマス号になるらしいですね。
私はトーマスよりも黒い車両の方が好み。


売店は鉄道むすめ猛プッシュ。
とりあえずクリアファイルを買いました。

大井川鉄道についてはざっくりこんな感じ。
もうちょっと続きます。

艦これ、聖地巡礼?~そうだ、静岡に行こう(大井神社)

2019-04-03 22:36:55 | 艦これ
3月に参拝した大井神社。
ここは軽巡大井の艦内神社…かもしれないし違うかもしれませんが、軽巡大井の命名由来である大井川にちなんだ神社ではあるので行くには十分な理由ですね。


島田駅から歩いていきました。
島田と言えばガルパンおじさん的には「愛里寿」を連想します。おかげで覚えやすい。


鳥居。
境内にはジャングルジムなんかもあって子供の声が聞こえます。


鳥居をくぐって少し進んだ右手にはおでんが安い売店があるのですがこの日はお休み。残念!


手水舎


武運長久な狛犬


拝殿。
拝殿にむかって左側に双龍の手水があるので、手水舎でなくてここで清めることもできますね。
まずは参拝です。

夕方に訪問したので参拝したらさっそく社務所へ。
4時半過ぎに着いたのですが社務所は5時までだったようでギリギリセーフ。


御朱印を授かることができました。

大井神社は御祭神である三柱がいずれも女神ということで、大井川鎮護のほか、安産、女性・子どもの守護といった御神徳があり女性にオススメな神社です。
一方で参勤交代のころに旅の安全を祈願されていたこともあり、交通安全・旅行安全という御神徳もあるようです。聖地巡礼者にとってはこれも大事!

そんな大井神社にあるのが


日本の女神様みくじ。
吉凶を占うものではないとのことなので、天照大神がSSRとかそいうことでもないのでしょう。
おみくじの中にお守りが入っているらしいです。

さて社務所を離れて境内の散策です。


大井神社と言えばはずせない帯まつり(左)と鹿島踊り(右)。
それぞれの像があります。
パッと見では変てこな像ですがお祭りの行列を切り取ればまぁ、こんな風になるかも…と好意的な解釈をすることもできるかもしれませんが、帯まつりが自分から「日本三奇祭」を宣伝文句にしているので、やっぱり実物は変てこなんでしょう。


祓戸神社。
双龍につづき、これも参拝した後に気がついた…


静霊神社。
英霊を祀った神社ですね。しっかり手をあわせましょう。


大井天満宮の牛。
こういうのを見ると撫でたくなりますが…抑えました。撫でてよかったのかなぁ?


大井神社ホームページの境内案内にでてこない「田のかんさぁ」
いい笑顔。

他に大井恵比寿神社、春日神社があり、神頼みは一通りできそう。


別の入り口の鳥居。
こちらはとても近代的。

こんな感じで参拝終了です。
次の記事ではあわせて訪問したところをざっくり載せる予定です。

艦これ、聖地巡礼?~そうだ、愛知に行こう(愛知縣護國神社)

2019-03-12 23:51:22 | 艦これ
東公園、矢作神社とまわった翌日のお話。
名古屋城を観光する前に愛知縣護國神社を参拝します。
神社は他より早い時間にスケジュールに組み込めて良いですね。夕方は早く終わってしまいますが。


大きな鳥居をくぐって、いざ参拝です。


手水舎…のうしろにさっそく鎮魂碑がある。さすが護國神社。
清めた手で参拝します。


でっかい木。砲身に似てるなーと思ってしまいます。
太玉柱御用材とありますが…


神門の前にあるでっかい木が太玉柱(ふとたまはしら)
説明文を引用すると

"終戦五十周年を機に、祖國・同胞・家族を護るため、身命を捧げられた愛知縣護國神社の御祭神九万参千余柱の神霊に、感謝の誠を杉の真柱(地上9.3メートル)に託し、これを太玉串として捧げ御英霊の遺訓を体し、今日まで祖國日本繁栄のため、盡瘁された先人をも顕彰し、恒久の和平と安泰を祈念して太玉柱を建立。"

ということらしい。玉串なんだ、これ。
ホームページによると節分のときに取り替えるのかな?


一般の人が参拝できるのは神門からっぽいですね。参拝します。
白い壁が綺麗でいいですね。
石畳と相まってキリッとしてる感じ。

さてここは護國神社なので慰霊碑等がたくさんあるわけですが…


この丸数字がついてるところ、全部碑やらなんやら。
全部手をあわせましたけどここで29もアップするのはいかがかと思うので艦これ的なものだけピックアップします。


戦艦大和記念碑
もはや見慣れたと言ってもいい大和主砲弾です。


付帯する碑文も多いです。


要目には沖縄海上特攻隊編制も刻まれていて、矢矧、第四一駆逐隊(冬月、涼月)、第一七駆逐隊(磯風、浜風、雪風)、第二一駆逐隊(朝霜、霞、初霜)の名前を見ることもできます。

次は


海軍パラオ会中部支部による慰霊碑
錨の形が目を引きますが、これは住友重機工業より寄贈された駆逐艦主錨および錨鎖らしいです。とくにどの艦のという記載は無いようです。

次に


他とは離れた位置にある「殉職警察官之碑」と「殉職消防員之碑」ですが


消防員之碑には「伯爵東郷平八郎書」とあります。
消防員って職業はいつごろからあったんですかね?

最後に御朱印です。

バランス良くて力強い字ですね。

愛知県に行ったときの巡礼レポはこれで終了です。

艦これ、聖地巡礼?~そうだ、愛知に行こう(矢作神社)

2019-03-11 21:02:54 | 艦これ
東公園口からまたバスに乗って移動。
矢作橋バス停で降りてそこからまぁまぁ歩くと


矢作神社です。
由緒にあるように「矢」を「作」る神社ですね。なるほど。

この神社は軽巡矢矧の艦内神社…ではなく、関連があるのは防護巡洋艦矢矧(1つ前の矢矧)らしいです。
神社にはこの防護巡洋艦の模型も奉納されてるようです(見てない)

まぁ、軽巡矢矧に関連がなくても「矢矧の艦内神社」ではあったようなので旅行の理由付けとしては十分です。


鳥居


手水舎


拝殿


祭神は素蓋鳴尊(すさのをのみこと)
メガテンでは破壊神呼ばわりされてたりしますが「尊(みこと)の名を呼び又尊を祈るものには喜んで救いの手をのべる」らしいです。
そういう面は初めて知ったなぁ。


日本武尊胸像
入り口にある由緒とあわせると、川の中州にある竹を矢にして戦ったのはいいんだけど、そもそも行けない中州の竹を持って来いって命じたわりとわがままな人ってことになるんじゃ…


そのときの竹の名残の「矢竹やぶ」


有形民俗文化財な山車があるらしい。
お祭りでもあれば見られるのかな?


なにかの碑

一通り参拝が終わって御朱印を授かろうとして社務所っぽいところに行くと人はおらず、電話してみたところ

なんと車で駆けつけてくれた


御朱印はこちら。
御朱印を授かったあと「これからどこに行くんだい」的なことを聞かれましたが、なんとなく「駅まで」と言ってしまうと車に乗せてくれそうな雰囲気をかもしていたので「もうちょっと散策していきます」と言って濁しました。


まぁ実際、矢矧川をもうちょっと見たいなぁとは思ってました。
河川敷が広い川って近所に無いから羨ましい。

こんな感じで矢矧神社の参拝は終了です。


散策が終わったら矢作橋駅から名古屋へGO

艦これ、聖地巡礼?~そうだ、愛知に行こう(東公園)

2019-03-10 16:32:46 | 艦これ
去年のお話だけど、ざっくり書こう


今回は豊橋で乗り換えるので「ひかり」を使います。


朝食をとれそうな場所が見当たらなかったので駅弁です。
今回は深川めし


今回の富士山。上の方はかなり白い


名鉄名古屋本線に乗り換えて岐阜方面へGO
車内に走行速度が表示されてました。


美合駅で下車。
駅前にあるステーキ酒場ブッチャーがすごい気になる。
本人が経営していたりするんだろうか…?

美合駅からは名鉄バスで移動。
東公園口バス停から数分歩くと


東公園到着。
と言っても東公園は広いので、ここから目的地までは結構歩く。
適当に移動したらわけわかんなくなった…


上のほうがバス停。
★のところが東公園の石碑のところ
▼のところが目的地
そしてここの目的物は


海の記念碑


この錨が戦艦長門の副錨です。
長門は終戦まで生き延びましたから、わざわざはずしたんですかね。


横にあるのは三景艦主砲砲弾。
松島、橋立、厳島で使われていたものらしいです。

堪能したら公園の散策です。


なぜか恐竜のモニュメント


動物園もあります


動物園って日ごろは行きませんが、やっぱり大きさは正義だなと思いました。
ゾウ、見たかったなぁ(出てこなかった)


旧本多忠次郎邸
本多忠勝の末裔さんが1932年に東京・世田谷に建てた住宅と壁泉の一部を移築・復原したものらしいです。
移築ってあるけど東京大空襲は免れたのかな?


田戸台分庁舎等と同様に和洋折衷な建物でした。

バスの時間にあわせて見学終了
次の場所へ向かいます