GAM-Entertainment 2nd

アニメやゲーム(主に艦これ)、それに関連した色々について書くブログです。
サムネイルはクリックで大きな画像が見られます

なんと、かつて加賀さんは不人気艦だったのか…!?

2014-07-29 23:17:12 | 艦これ
夏イベントが8月8日になったらしい。
前回、春の「やるぞやるぞ詐欺」(個人的には詐欺といいたくなるくらい開始日不明で待たされた…!!)に比べたら明確でいいですね。

そんなわけでジョジョに自分のモチベーションを艦これに向けなおしています。
日曜のタミヤのやつを見に行ったのもその一環。



通常の日は、ウォーターラインのブログ記事を探して見たりしているわけなんですが、こんなのを発見。

静岡ホビーショー開催の裏でフジミが1/350加賀、1/700北上、ちび丸艦隊雪風などを発表

そしてこのコメント

加賀と蒼龍は他空母に劣らず武勲を立てたにも拘らず、共に1/700でさえリニューアルがままならなかったほどの不人気地味艦でして、ましてや1/350なんて数年前の同スケールに勢いがあった時でさえ絶対にないと言われていたのです。

まじで…?
この超ハイスペックさんがなんで不人気だったのさ???
まぁ、艦これ始める前は空母っていったら赤城だったけど。

それで本当に不人気なのか「1/350 加賀」で検索してみたらこんな記事を発見。

【番号】1/350艦艇模型 その19【訂正】

すると14でいきなり核心なセリフ

艦これとかアルペなんちゃらの影響で1/350加賀出たりしねーかなぁ。

それに対し15

加賀は無理でしょ

いきなり終了しとるし。
さらに17

350翔鶴型が700の引き延ばし同然だったから
加賀もあれでいいと思うけどねえ


おまけに20
17に同意だな。
700の引き延ばしでいいから加賀欲しいな。
新資料が出たら新金型で出せばいい話だからな。
30年経っても出ないだろうが…


30年って、完全に絶望してるじゃないですか。

まさか本当にそんな扱いだったとはね…。

タミヤモデラーズギャラリーに行ってきました。

2014-07-28 22:23:30 | 艦これ
日曜にガルパンの映画、というかOVAの先行上映を見に行ったついでです。

いやーすげー空いてましたわ。
休日の昼間であれじゃ、他の時間は論外ですね。

さて

せっかく池袋まで行くのでなんかないかとイベントを検索したところ、ヒットしたのが「タミヤモデラーズギャラリー」です。

記事:タミヤ、東武百貨店池袋店にて、「タミヤモデラーズギャラリー 2014」を開催

基本はスケールモデル、ついでミニ四駆、ちょっとラジコンといった感じでしょうか。
ガンプラは一切ありません。

個人的にはやっぱりウォーターラインシリーズですが、まさに壮観。
真面目に見比べていくとそれだけでどれほどの時間が必要だろうという感じ。

イメージはこんな感じ。



Vitaのパノラマ機能を使ってみました。
この機能はヘッドマウントディスプレイの如く、Vitaの向きを変えるとそっちを見ているように映像を写す写真を撮る機能なんですね!!

…いや、そんな凝ったことしないで、単純に横長の写真を撮らせてほしかったんですけどね。

しかも画像の重なる部分がかなり適当。
なので「イメージ」です。

いやー常時どこかに展示してあったら、個別に見て組み立てや塗装の参考にしたいですね。

あとまぁ、せっかくなんでお土産として、パンを買ってきました。



缶入りの保存食。
イラク支援時の自衛隊にも提供されたそうです。

となりのヴァイスはサイズ比較用です。
WSをやるつもりはないですが、なんかいいカード引けたらなーと思い、ちょっと前に買いました。
レア的なものは一切引けませんでしたけどね。

賞味期限は2019年4月。まじで結構もつ。
でもせっかくなので開封



…缶のラベルだとスライスされていたため、完全に予想外な形でご対面。
つかみっちりしていて取れない。
頑張って引っ張ります。



切れた。
引っ張り出した部分はマフィンのように包装がされていますが、下の方に包装はありませんでした。

やはりみっちりしていて取り出すのは困難なので、そのまま指でちぎって食べました。
しっとりしているし味も悪くありません。
これで5年ももつんだったらなかなか良い保存食ですね。

検索してみると2011年くらいからこんな商品をだしていたようですね。

ちなみに総発売元は岡根谷というところらしいです。
さすがにタミヤ製じゃないね。
そりゃそうね。

俺屍を始めてみた

2014-07-26 23:03:41 | ゲーム
2じゃなくて1のほう。
2の発売前に無料でダウンロードできたやつですね。

ちなみにPS版はクリアしました。
時短のモードがあることはわかっていたので選択。

すげーサクサクすすみますわー。


…なんてことやってたら第1子が1歳の誕生日を迎えることなく永眠いたしました。
orz

ごめん、八千草…。


アリスソフト、東京支社閉鎖かぁ…

2014-07-21 22:15:17 | ゲーム
元ネタ:【企業】『アリスソフト』今夏で東京支社を閉鎖

どんな理由があるのかはわかりませんが、「力不足」って言葉があるってことは、やっぱり売れてないのかなぁ。
まぁ、個人的にはランスシリーズと大○○以外は購買考慮の対象にもならないわけですが、老舗が事業規模縮小というのはなんとも悲しいものですね。

ついでにもう一方の…こちらはすでに「過去の栄光」しかない感じのエルフのことですが

エルフ・シルキーズの開発スタッフ一同が独立したらしい。
…開発スタッフ一同ってなんだよ。社長とかだけ取り残されたのか?

さらにおまけ
コンシューマ等でも販売しているBaseSonですが

LINEスタンプ、落選

エロゲのキャラクターはアウトだそうです。
実にわかりやすい基準。

こうなるとXRATEDな商法はなくなりますね。
そしたらただのギャルゲーですね。

「水母」ってなんて読む?

2014-07-17 20:43:04 | 艦これ

く ・ ら ・ げ



元ネタ:「水母」ってなんて読みますか?(Yahoo!知恵袋)

迷わず「すいぼ」と読んでしまい、

「音読みくっつけただけじゃん。何が問題なの?」

と思ってしまった私は完全に艦これに毒されてました。
ただ「くらげ」と読むということは、今回初めて知りました。


ところで知恵袋だと「この漢字はどう読むのが正しいか」という問題がたびたびでてきます。

「重複」とか「代替」とか。

色んな回答があるわけですが、どうしても納得いかないものがあります。


「日本語入力で漢字変換できるから正しい」


という論拠。
漢字変換は別に辞書じゃないし、むしろ間違えて憶えている人でも目的の漢字に辿り着けるようになってる商品だと思うのですが…。

サンクスがまたもやガルパンとコラボの様子

2014-07-15 22:11:05 | ガルパン
サンクスのプレスリリース(pdf)

お店でカツ丼を見つけた際に「クリアファイル引き換えシール」が貼ってあるのを見つけ、そのままカツ丼を買いました。

でもクリアファイルが1商品と交換されることはないだろうし、サンクスだからまたややっこしい仕組みになってるかもしれないと思い、今日の所はすぐさま帰りました。

どうやらシールが2種類いるようです。
…「種類」??

お芋ワッフル連発とかダメですかね?
あれだけは常時販売してもいいレベルだと思います。

そして今回のクリアファイル。
よく言えばトレーディング仕様。

率直に言えば絵柄が選べずシークレットもある鬼畜仕様。
これはスタートダッシュで確保とか無理。
まぁ、のんびりと可能な範囲でいきましょう。

ブロッコリーがなんか高評価らしい

2014-07-13 20:40:22 | ゲーム
数年前に

「投資信託じゃなくて国内株でも買ってみるか」

と思い立ち、ゲーム・アニメ系でそれなりに手を出しやすい価格だったブロッコリー。
それ以来、ゲーマーズの商品券がおくられてきたり、
去年はうたプリのボウル(食器)だったり、
今年はうたプリアイランドのバンドファイルが送られてきたのですが、

…女性向けはもういいです。
今年は上げる相手がみつかったのでなによりです。ゴミにならなくて。
正確には去年のもどっかに転がってるんですけどね。

で、

今年はそれとは別に、配当がありました。
配当の交換用紙、初めて見ましたわ。

そんなに儲かってんのかと思いぐぐってみると

株価、ストップ高(2014.7/11)です。
ブロッコリーが反発、第1四半期業績は好調、「うた☆プリアイランド」配信停止は業績に影響なし

そんなにかー。
つかいいも悪いもうたプリ次第ですね。
デジ子の面影はもうないなー。

あんこう祭り、開催日がわかってると行きたくなるな!!

2014-07-08 21:35:13 | ガルパン
元ネタ:OVA『ガールズ&パンツァー』舞台挨拶をレポート! あんこうチームの声優陣が夢見る“ガルパンランド”とは?

11月16日かぁ…。
道連れ、誰か予定つかないかなぁ。

この大洗舞祭&あんこう祭りについてはいまいち情報が少なく、ガルパン率もどうなるかわかりませんが、既にイベントを発表している企業もあり期待できそうです。

鹿島臨海鉄道「大洗舞祭・大洗あんこう祭開催に伴う弊社イベント・ガルパングッズの販売のお知らせ」(pdf)

公式文書なのに「ガルパン」なんて略称を使うんだ。
親しみを込めてるんですかね。

その他こんなページもありました。
大洗町商工会

店舗にイラストやらグッズやら寄贈する人がいるんだー、へー。

下の方にはさらにオモシロ情報

「大洗町に転居定住される方へ 」

すげえ、引っ越しちゃうんだwww


とある"てんかん"持ちの免許更新

2014-07-08 21:00:00 | つぶやき
なんか今年の6月からてんかん持ちの人は公安委員会の診断書とか必要らしい。
突然そんなこと言われてもわけわからん、ということでネットで調べてみてはいるんですが、いまいちパッとしません。
そこで、せっかくなので記録を残します。
免許更新が終わるまでこの記事を更新します。

ちなみに自分の記憶の中での発作は1回のみ。
あとは記憶にありませんが2、3歳の頃に発作があった様子?
てんかん持ちとしてはかなりの軽度ですよね、きっと。
まぁそれでも一生薬を飲み続けることが確定しちゃってるんですけどね、めんどくさい。

さて、経過を書きます。

6月中旬、免許更新のはがきが届く。

6月下旬、通院。
公安委員会の診断書が必要で、警察署で受け取ることができるとの説明をうける。
また診断書を書くために、薬の血中濃度を測るために採血を実施。
(採血&血中濃度の検査はお値段高めです。)
また7月中旬に脳波検査の予約をとりました。

7月上旬、地元の警察署へGO。
運転免許の窓口にて
「今度免許の更新があるんですが、公安委員会の診断書を警察署でもらう必要があるとききました」
てな具合で説明すると奥から担当の人が登場、免許証を渡したあと、問診を受けました。
聞かれた内容は
・病名(てんかん)
・病院の名称、場所、診療科、担当医
・服用している薬の名前と量。
・発作が起きたときの状況
・通院状況
・などなど
これらは担当の人が専用の用紙に書いていきます。
せっかくなのでその用紙の写真を撮っていいか聞いてみたら「お渡しできないものなのでダメ」ということでした。
でも記載時は特に隠されてはおらず、その場で書いている内容を見ることはできます。
その用紙を持って担当の人は再度奥へ。
戻ってくると診断書をくれました。
診断書は問診の結果により様式が異なるそうです。
それと後日、適性診断センターから「免許更新の際は診断書をわすれずに」という旨のはがきが届くそうです。


3日後。
免許センターから封筒が届きました。
簡単にいうと「更新期間内に医師の診断書を免許センターか警察署にだすように」とのお達しでした。
更新は免許センターでするつもりなので、診断書はそのときに持っていく予定です。

ほう、二次創作に関する公式のガイドラインですか

2014-07-07 22:29:30 | ゲーム
元ネタ:ニトロプラス、2次創作ガイドラインを改定「200個、売り上げ10万円以内」「書店委託禁止」

うん、この条件を満たすのは間違いなく個人の趣味だわ。
それなりに規模のある同人誌サークルはもれなくひっかかりますね。

検索したら著作物のガイドラインがでてきました。

一番のネックは生産数量200個ですかね。


200個を超えたり無期限に販売する場合、個人による許諾は不可な様子。
めんどくさいね。
法人格をもった中間業者が現れるんだろうなー。

コンテンツの生みの親に還元されるのはいいことだけど、他のメーカーがどう足並みを揃えてきますかね。
あと実数の把握はどうするんだろ。

夏コミのあと、どんな見せしめがでてきますかね!!



それと自分がよくわかってないのは通常の本屋にあふれるアンソロジーコミック。
あれって、公認なのかな?同人を自称してるのかな?
同人を自称してたらひどい話しだけどね。