GAM-Entertainment 2nd

アニメやゲーム(主に艦これ)、それに関連した色々について書くブログです。
サムネイルはクリックで大きな画像が見られます

艦これ、聖地巡礼?~そうだ、岐阜に行こう(岐阜かがみがはら航空宇宙博物館)

2018-08-31 22:53:11 | 艦これ
長良川温泉をあとにし、バスで岐阜駅方面に戻って、名鉄岐阜駅から名鉄各務原線に乗り


各務原市役所前駅へ。
近くには航空自衛隊岐阜基地があるのですが、飛行機が飛びまくってて音が凄い。
岐阜基地も見学できるのですが、平日限定だったり事前予約が必要だったりなので、行くとしたら納涼祭や航空祭のときが良さそうです。
納涼祭は総合火力演習と被る可能性があるし、航空祭の時期は長良川鵜飼いのオフシーズンなので、今回はトレードオフですね。命名由来の方を堪能したかった。

バスに乗って移動し


岐阜かがみがはら航空宇宙博物館、到着です。
この辺は電線が無いので自衛隊の飛行機を撮影するにはいいスポットかもしれません。


外に色々と展示されているのを眺めつつ、建物の中へ。


まずは陸軍乙式一型偵察機(1/1模型)がお出迎え。
各務原で300生産とかすげー量産してる。

ここが「航空機と航空機産業の始まり」コーナーで、この次が「戦前・戦中の航空機開発」コーナー


模型を見つつ、向かう先に…



三式戦闘機二型「飛燕」(機体番号6117)

戦後、米軍により横田基地で屋外展示されていた機体であったが、日本に返還され、各地を転々とし各務原に里帰りを果たした機体。
可能な限りオリジナル部分を保全するため、戦後の付加部品や塗装を除いた結果、このような銀色の機体になったそうです。


近づいてみると当時の塗装の跡などがうっすらと見えます。


日の丸があったところを赤く投影することもあります(塗装ではありません。投影しないタイミングもあります。)

決まった時間に15分程度の解説をしてくれます(15分と書いてありましたが25分ぐらい話してました)


部品もいろいろ展示されてました。

飛燕と同じエリアに展示されていたのが


海軍 十二試艦上戦闘機(「零戦」試作機)(三菱A6M1)(1/1模型)

零戦はわりと色んなところでお目にかかれますが、試作機を見ることはなかなか無いですね。


飛行機以外の展示物もあります。


各務原で初飛行した飛行機のパネル展示。
知ってる名前がいっぱい。

ここの展示コーナーから先はとても現代的になります。
(個人的にあまり張り付かなくなるエリアです…)



雰囲気がとっても所沢に似ています。
所沢と違うのは


宇宙に関するコーナーがあることですね。



日本実験機「きぼう」の内部を再現した模型もありました。

こんな感じで見学して、バスを使ってお帰りです。

岐阜で見た艦これ要素はここまで。
次はおまけ記事として食べ物についてちょっと書きます。

艦これ、聖地巡礼?~そうだ、岐阜に行こう(長良川)

2018-08-29 21:37:26 | 艦これ
岐阜護國神社から宿へ移動。


長良川を渡って向かう先は「長良川観光ホテル 石金」

わざわざ名前まで書いたのは、どうもこのへんは「僕らはみんな河合荘」の聖地巡礼スポットらしく、石金さんがモデルとなったっぽい建物が描いてあるからです。
まぁ、私は「僕らはみんな河合荘」は読んでないし見てないので関係ないんですけどね。


長良川が見えるお部屋でした。
長良川は軽巡「長良」の命名由来。今回の目的地のひとつですから、それが眺められるのは良いことです。


温泉に入ってさっぱりしたら食事です。美味しかったです。

さてこの宿を選択した理由、一人で泊まれたり、温泉・露天風呂があったりともう一つ大事なことがありまして


鵜飼いを見に行くプランがあるということです。
長良川と言えば鵜飼い。
嘉門達夫さんの歌ですっかり頭に刷り込まれてまして、長良川に行くときは絶対に見ようと思ってました。

「アカペラな夜」って歌なんですが、なんか音源ないかと思って捜してみたら高校生が歌ってた。
なんだこの高校www

【合唱曲】嘉門達夫 アカペラな夜(淀川工業高校グリークラブ)


話を戻して鵜飼いの様子。
団体さんが乗り終わるのを待って、最後に乗ったら実は進行方向前だった。


船頭をこぐ人は前に2人、うしろに1人。こぐと言うよりは竿で川底を押す感じ?
前にいる1人がトークをしてくれます。
水深はかなり浅く見え、よく浮いてるなと思いました。
鵜飼いをするエリアまで移動します。
観光の船は6艘くらいだったかな


鵜飼いが始まるまでは踊り子さんの乗った船が往復して楽しませてくれます。


花火が上がったら鵜飼い開始


鵜飼いの船と併走して見学します。


後半は鵜飼いの船が複数併走し、いっきに鮎を追い込みます。


正直、鵜飼いの船とはそれなりに距離があるので船の後方にいたり視力が悪い人には何がなにやらって感じっぽいですが、終わると観光船の近くに来てくれます。

ちなみに自分達が乗り込んだ船はお弁当付プランではない(自分は夕食をホテルで当然)ので飲食物は自前の持ち込みが必要…なんですが自分以外だれも持ってきてなかった。


そんな中、道中で買った日本酒を、これまだ道中で買ったお猪口で飲んでたわけです、ハイ。


夜の長良川&長良橋

明けて


朝食


朝の長良川&長良橋


水深も浅くて、綺麗でおだやかな川です。

7月の大雨のとき、この辺りがライブカメラで放送されていましたけど、まさかあんなに増水するとは思いませんでした。
行って間もありませんでしたからとても心配しました。


つづきます。

艦これ、聖地巡礼?~そうだ、岐阜に行こう(岐阜護國神社)

2018-08-28 17:55:08 | 艦これ
岐阜城周辺から長良川寄り、川原町の方へ移動。
途中で日本酒の小瓶を購入。

さて、古い町並みと言われても、正直「はぁ、そうっすか」としか思わない私なんですが、そんな私でも訪れた店が2軒。

1軒目、長良川デパート。
なにかとおしゃれなお土産で紹介されているお店ですが


なんと取り扱いされているお酒の一部が有料試飲できます。
旅先で日本酒、大事!
桐のお猪口を購入。

2軒目、玉井屋


この地方では「鮎菓子」という、長良川の鮎にちなんだ鮎の形のお菓子が色んなお店から出ています。
正直なところありきたりなコンセプトだと思ったものの、「せっかくなので1個買ってみるか」と思って買ってみたら

ガチで美味かった。

翌日、岐阜駅でお土産として購入したのですが、他のお客さんの話を聞いていると玉井屋の鮎菓子は特に評判が良いようです。偶然にもいいお店にあたりましたね。


さて、長良川を眺めながらお散歩します。


途中、慰霊碑を見つけながら向かう先は


岐阜護國神社。
とくに艦内神社になっているわけではありませんが、護国神社はよく寄ります。


河童の像がそこらへんにいます。


狐もいます。
小さい像がそこかしこにいるのはなんか可愛い。


鳥居


拝殿


平和記念碑、慰霊碑などなど。お参りしておきましょう。
ほんと、艦これやってなかったら絶対来てなかったな。


齋藤道三公墳。
このあたりでは信長だけでなく蝮さんも人気らしいです。

お参りをすませたら宿へ移動。
つづきます。

艦これ、聖地巡礼?~そうだ、岐阜に行こう(おまけの岐阜城周辺)

2018-08-27 21:20:53 | 艦これ
伊奈波神社からのつづき。

艦これに関係ない寄り道が続くのでざっくりと記述。
というかこの記事の艦これ要素は「長良川が見えました」しかありません。


最初に寄ったのは岐阜大仏。
なかなか立派な大仏さまでした。

移動して岐阜公園へ。

織田信長居館跡をタブレットに表示されるVRを見ながら散策。
…なんですがARではないため現実風景とはリンクしておらず微妙な感じでした。
タブレットは信長居館発掘調査案内所で無料で貸し出しています。
というかVRのデータを利用した動画が信長居館発掘調査案内所で上映されてるんですよね。
織田信長居館はかなり立派な御殿だったようです。


ロープウェーを使って金華山(旧名:稲葉山)を登ります。
昼食に「信長どて丼」を食べました。
どんぶりが赤味噌味なのに味噌汁も強烈な赤味噌でこれでもか!って感じでした。


岐阜城を目指します。
がっつり舗装された道ではないのでぷち登山ですね。


戦国恋姫にでてくる稲葉山城侵入って秀吉がやった史実だったのか…。
茂助もいたんだな。ゲームだと顔でてこないけど。
門の形もゲームにでてくる形に似てる。


天守は大きいとはいえませんが、剣や鎧など展示されていました。


フロイスの書いた文書。
史実の人よりエーリカが思い浮かんでしまうあたり毒されてる。
てか史実の人はろくに知らないから仕方ない。


天守からの眺め。
見えている川は長良川。軽巡長良の命名由来となった川です。



天守の近くに岐阜城資料館があります。
信長の野望のイラストや信長っぽい鎧があってとてもニヤニヤできる資料館です。建物は小さいですけどね。


ロープウェーで山を降りて岐阜城の御朱印をいただいたあと、もうちょっと時間を潰したかったので近くの昆虫博物館に入りました。


こどもの頃、昆虫採集セットを使って標本を作ったことを思い出します。
個人的にショックを受けたのはカブトムシがコガネムシ科だったことです。コガネムシかぁ…。


いくつかの標本は扉を自分で開けてみるようになっている遊び心。


蝶、綺麗ですね。

ほどほどに時間が潰せたので移動します。

つづきます。

艦これ、聖地巡礼?~そうだ、岐阜に行こう(伊奈波神社)

2018-08-26 20:13:53 | 艦これ
6月に岐阜に行ったお話しです。


西日本への移動ではお約束ののぞみです。


今回も富士山はいい感じに撮影できました。


岐阜へは名古屋からの乗り継ぎで移動します。


岐阜駅周辺はすごい信長推しです。
信長の野望とか戦国恋姫とかやってなかったら、なんで信長なのかさっぱりわかんなかったろうなぁ。

まずは朝食を食べに行きます。


フルーツパーラーおおくまでフルーツサンドとジュースです。
この辺だとモーニングの文化があるので喫茶店を探していたのですが、フルーツサンドが美味しそうだったのでここにしました。
当然、モーニングの対象外ですが美味しかったので良し。

ここから歩いて目的地、伊奈波神社へ移動です。
伊奈波神社は長良の艦内神社です。


参道へ到着。


街路樹は桜のようです。春には綺麗な景色を見られるのでしょうね。


鳥居に到着。ここからさらに登ります。


もういっちょ鳥居を通過。


手水舎はこれ。
神橋は渡らず、階段に向かいます。


楼門を抜けて神門のところでお参りです。
堂々と「パワースポット」って掲げてあるのは正直、違和感がありますが、人を集める努力は大切よね。
まぁ、人が途切れることはなくて写真撮影は難儀しましたが。


拝殿は神門の奥にあって行けません。


楼門を出たところからの景色。
とても見晴らしが良いです。


伊奈波神社がプッシュするパワースポット、黒龍神社。


他にも滝があったり稲荷の鳥居があったり。


大きな忠魂碑もありました。

一通り回ったところで次のスポットに移動です。

続きます。

バンドリ~日ハムのコラボ試合に行ってきました。

2018-08-25 19:39:05 | バンドリ

バンドリコラボ試合の日ハムxソフトバンク戦を見に、東京ドームへ行ってきました。
本命は9月23日のロッテ戦なのですが、雰囲気だけでもつかもうと思って行くことにしました。
ロッテファンの私にとっては日ハムがまだ東京にいた頃、関根投手にいいようにあしらわれた記憶が甦る忌々しい球場です。
てか関根投手のwikiにロッテに強かったって書いてある…orz


物販会場。
右奥のほうへ待機列ができてる。
12時10分くらいから並びましたが、購入まではだいたい1時間待ちでした。
それまでに丸山トートと丸山タオルが売り切れ。タオル買おうとしてたのにー。


自分用にベースボールシャツ、美咲タオル、丸山クリアファイル(タオルが買えなかったので)、
友人用に美咲タオル、友希那タオルを購入。
ベースボールシャツはポリエステル製で柔らかくて軽い。大きさも十分。


ランチはエビスビールのお店でトンテキセットとビアカクテル。


ランチを食べ終えて球場の方へ歩いたらミッシェルがいました。

球場の方へ向かったのは野球殿堂博物館に行こうと思ったからです。
球場の外周にある施設なのでどの程度のものかと思っていましたが、思ったより広かったです。
動画を見てるだけでもほうほうといった感じ。展示物もいろいろありましたよ。


パ・リーグ優勝トロフィー
トロフィーなんてあったんだ…


王さんがスイングの練習に使った刀。


大谷の展示もありました。

殿堂入りの人のレリーフも知っている人を中心に見てきました。
改めてすごいと思ったのは古田敦也。
近年の選手にしては海外でプレーもしていないし、世界的な記録ももっていませんが、レリーフの記載を抜粋すると

"ベストナイン9回、ゴールデングラブ賞10回受賞。打撃でも2年目に首位打者を獲得し、打率3割以上を8回、通算2,097安打を達成。ヤクルト一筋の現役18 年でMVPを2回受賞するなど、中心選手としてチームをリーグ優勝5回、日本シリーズ優勝4回に導く"

なんですかね、この完璧なのび太は。

この後はゲーセンに行って開場までオンゲキしてました。

ここでパネル展示されいてるツイートを見逃してしまい、展示を見に行かないという凡ミスが発生!
西武戦のときはコラボページに「キャラスタンディ展示」ってあったのに日ハム戦のページには書いてなかったからね!仕方ないね!(泣)

そして入場。


バックスクリーンにコラボデーのことが表示されてます。

1回だけ「東京ドームに彩りを~(以下略)」な動画が入ったんですが…いきなりだんたんで、もう一度見たかったなぁ。


早々に「彩のふわふわ♡ハンバーグ丼」とガルパピコオリジナル紙コップのソフトドリンクを購入。
ハンバーグ丼はふわふわどころかかなりガッツリしてました。
後ろの席に座ってた人が「ハンバーグ丼作ってるって」と会話しているのが聞こえたので、第一陣はすぐ売り切れたみたいですね。


紙カップはビールのカップと同じなので、以降のドリンク(=ビール)はこのカップの中に入れる形で飲んでました。


試合前、あみたが始球式の練習してたので撮ってみた。
コンデジの望遠なので基本ブレブレ。


試合前のトークショー。
会場全体の雰囲気としては…正直、「どーでもいい」という感じ。
まぁ野球選手じゃないゲストの話なんて、誰がゲストでも会場の人はスルーですよね。


途中からミッシェルも画面に映りだす。
そして一番近くで見てる選手…清宮でした。


監督への花束贈呈。
栗山監督はあみたから、工藤監督は中上さんから受け取りました。


試合開始前に始球式。
この様子はパリーグTVが動画で提供してくれています。

バウンドは仕方ないもののちゃんとキャッチャーの居る所へ投げられてました。
ナイスコントロール
中上さんキャッチャーの後ろにいたんですね。これは気づかなかった。

試合開始。


試合中、バックスクリーンで見切れてる丸山。

2回裏、3回裏には選手の呼び出しをそれぞれあみた、中上さんが担当。
西武戦のときもそうでしたが、とても無難な感じ。抑え気味。
もうちょっとはっちゃけても良かったかなーという感じ。
まぁ、西武戦のくどはるさんの「ファイティー!」は、やや微妙と言わざるをえませんでしたが…。


YMCA。ホームよりのところにいました。
自分の前には…


なんか体育会系の人がきてYMCAではないパフォーマンスをしてました。
なんなのこの人たちwww


来場者数。多い!!
ちなみに前日は41,067 人だったそうです。夏は野球見に行く人多いのかな?


試合は6-2でソフトバンクの勝ち。
点数のわりには試合は長引いて10時前になってしまいましたが、交通の便がいいので気にしない。
ソフトバンク側であるこころの要素は一切無かった。

こんな感じ。

9月23日のロッテ戦はパネル等の展示を見逃さないようにしないとな!

オンゲキ~ガルパのランキングイベント

2018-08-24 22:56:08 | オンゲキ
コラボイベントの途中からランキングイベントとかおかしくない!?
しかもSSRが手に入るとなると看過できない。(通常のSSRより弱いとの話もあるようですが)

ツイートの情報によるとポイントでSSR戸山香澄[ガールズバンドパーティ]、ランキングでSSR戸山香澄[クインティプル☆すまいる]が手に入るらしい。
キャラ名の建前上、戸山香澄になっていますが、キービジュアルですね。

とりあえず適当にプレイしてみたところ
2018年8月24日午前5時現在で1822位/2455pt

思ったよりランキングが高い。
順調に頑張ったら1万位報酬のSSRクインティプル☆すまいるもらえるかもしれない。
ちょっとやる気でてきた。
まぁ、初日終わっただけだからどんどん蹴落とされそうだけど。

欲が出てくるとランキングが1日1回更新なのがやばすぎ。
もうちょっと頻度上げてくれないと最終日にゲーセンから離れられないぞ。
…それが狙いか!!

あとSEGA IDあったらオンゲキNETに入ってランキングが確認できた。

艦これ、聖地巡礼?~そうだ、静岡に行こう(玉澤妙法華寺)

2018-08-21 21:27:49 | 艦これ
天城からのつづき。

三島広小路で降りて、昼飯。


うなぎ。
この辺はうなぎ屋が多いです。
美味しかったです!


そのまま三嶋大社を参拝。
大きい神社で参拝する方も多いです(暑いのにね…)


福太郎は三嶋大社の名物らしく、食べようかどうか迷っていたところカキ氷があったので決めました。
うまうま。


この神社、鳩がすごいいます。
それも餌を欲しがって人に寄るということもなく、自由にしています。


鹿も水浴びしてます。


駅に行く途中でみつけたからくり。
人が近づくとうごいて水がでてきます。
三島の町は水が豊富でとても良い雰囲気ですね。

さて目的のお寺にいくバスの時間調整をする都合で寄り道します。


三島スカイウォーク。
全長400mの人用のつり橋。
それなりに揺れます。高所恐怖症なお父さんが途中で引き返してました。


景色


谷をロープで渡るアトラクションが新しくできたようです。
とても正気のさたとは思えない…。

時間も潰せたところで三島へ戻ってまたバスに乗り移動です。


日蓮宗総本山 玉澤妙法華寺
バス停からすぐにあるのは昭光門。


なんとなくで移動したのですが目的地はこんな感じ。
奥の門を抜けたところにありました。


駆逐艦朝霜戦没者之碑および軍艦愛宕戦没者之碑

経緯を読むとこの碑が並んでいるのは偶然ではなく

・朝霜で戦死した方の父が朝霜戦没者遺族に呼びかけて慰霊碑を建立
・毎年慰霊祭を実施
・慰霊祭を愛宕の元乗組員が知り、愛宕轟沈時に救助活動をしてくれた朝霜の碑前で愛宕の法要を施行
・その後愛宕戦没者慰霊碑の建立がきまる

といった具合らしい。
海軍墓地でもないところで慰霊碑が並ぶのは珍しいですが、ちゃんと理由があるんですね。

他には


朝霜の碑の前に比叡の碑があります。
この関連性についてはよくわかりません。
「御召艦比叡 鎮魂」と書いてあります。たぶん。


駆逐艦梅戦没者慰霊之碑


日露没戦死病死英霊菩提


忠魂碑

碑のお参りを済ませたらお寺に寄りつつ帰りのバスを待ちます。
ここでも蜂が飛んでたなぁ…。

帰る前には「海幸(かいこう)」というお店で地酒と魚を堪能。
紹介サイト(ヒトサラ)ではかなり着飾っているようで、お店に入るなりマスターに「一緒に飲みましょうか」と言われました(実際飲んだ)


利き酒セットもあるし、お魚も美味しいし、後から入ってきた常連の方も話に加わって楽しい時間を過ごしました。

静岡旅行はこんな感じ。
総合火力演習に当たればラブライブサンシャインの巡礼がてら沼津にでも行こうかと思ってたんですが、当たり前のように外れました。
そっちはまた来年っすね。

艦これ、聖地巡礼?~そうだ、静岡に行こう(天城神社)

2018-08-20 20:13:27 | 艦これ
つづきから

駿河湾フェリーで土肥に到着。
ここからさらにバスに乗るのですが、それまでの時間つぶしに


土肥金山の資料館に行きました。
坑道はかなりひんやりしていて、まさにオアシス!ここに寄ったのは正解でした。


金塊さわったり砂金とったり金箔アイス食べたり。
かなり駆け足でしたけど楽しめました。

バスで天城方面へ。
乗り継ぎの都合、途中で降りるのですが


そこで地ビールとジビエな生ハムを購入。
ホテルで食べるおつまみをゲットです。

翌朝、天城神社へ移動です。


このあたりはずっと川が流れています。さわやか。
バス停から住宅地の方へ歩き


天城神社、到着です。


手水舎。水道式です。
綺麗でした。御朱印はもらえないらしいんですが、手入れはちゃんとされているようです。


拝殿。
変な顔で有名な狛犬が両脇にいますね。

さて、

事前に得た情報を元に拝殿の中をガラス越しに覗いてみると…


天城の額縁、ありました。
「昭和19年8月 三菱長崎乗船所ニ於イテ竣工」っぽいことが書いてありそうです。

こんな額縁が確認できるとは、正直思っていなかったのでホクホクです。


お宮の椎の木


忠魂碑

少しまったりしたかったのですが、蜂が飛び回っていたので一通り見学し終えたところで撤退です。


天城夏祭りというのがあるそうなので、行かれる方はこれに合わせてもいいかもしれません。

折角、天城まで来たんですからバスでちょっと移動して


浄蓮の滝を見学です。
滝つぼが青みがかってて綺麗。
このあたりも涼しくて生き返ります。

天城と言えば石川さゆりの「天城越え」
浄蓮の滝は1番のサビ前にでてくるので知ってる人も多いのでは。


このあたりはわさびが名産ということでわさびアイスをいただきました。
注文するとその場でさわびをすりおろしてくれます。
アイスをすこし溶かして混ぜて食べるとのこと。これは「あり」な美味しさです。

まったりしたら、バスで修善寺へ、そこから電車で三島方面に移動です。


いのしし出るんかい。

修善寺はラブライブサンシャインの舞台になったこともあり、伊豆箱根鉄道駿豆線が頑張ってます。


駅にはライブで使用されたSLが展示されいます。


せっかくなのでラッピング電車に乗りました。

この日は「高海千歌バースデーヘッドマーク」期間だったのでヘッドマークが特別仕様で千歌になっていました。


内装で見られるキャラクター仕様。

内装も外装も9人分あります。

あと駅ごとに推しのキャラクターが設定されているようで


修善寺はルビィでした。


このあと降りた三島広小路はダイヤでした。

パネルを網羅したい人は1日乗り放題券を買うと良さそうです。

「ラブライブ!サンシャイン!!」×いずっぱこコラボ企画
第2弾!駿豆線1日乗り放題乗車券「HAPPY PARTY TRAIN 旅助け」発売について
(伊豆箱根鉄道グループ)


静岡編、つづきます。

艦これ、聖地巡礼?~そうだ、静岡に行こう(清水みなと祭りで「いずも」に乗船)

2018-08-19 15:35:35 | 艦これ
旅行はしたけどブログを書いてない内容が山積みです。
もう順不同でちゃっちゃと書きます。

そんなわけで今月、清水みなと祭りに行ったときのお話しです。

清水みなと祭りは護衛艦が来るのが慣例になっているようで、過去には「ひゅうが」も来た事があるようです。
今年は「いずも」が色んなところに寄港していて、そのそのうちの一つが清水でした。
最初は名古屋に行くことを考えていたのですが抽選にはずれましたorz
そんな経緯で乗船予約が必要ない清水行きを決意いたしました。


久しぶりの東京発のこだま。
静岡まで行って、そこから清水駅へ。
東京方面へのUターンなのに料金がかかるのは微妙に納得できないわ…。


朝食は「どんぶり君」というお店で赤魚焼き定食。美味い!!

そのまま港の方へ移動。
行列に並ぶ前にちょっと上から見られるスポットがあったので寄り道。


でかい。
明らかにこれまでの護衛艦とは規模が違う。


開場9:30のところが9:20からに前倒し。
ありがたい判断です。
船体が大きいおかげか行列はほぼ止まることはありませんでした。
朝イチだったためそれなりに待ちましたが、昼くらいにはかなり人は減っていました。


乗船用のスロープが思ったより急坂。


乗船したらそのままエレベーターへ。


あそこまで上がるのかぁ…

エレベーターで上昇。甲板へ出ます。


写真だけ見るともう陸にしか見えない。


エレベーターを上から見るとこんな感じ。


艦橋。


なんだろう?


ヘリコプター。船に比べるとかなり小さく見える。


甲板を別の角度から。
ほんとに陸にしか見えないなぁ。

甲板上に艤装があるわけでもないので、実はそんなに見るものは無かったりする。
エレベーターは15分間隔で運行しているので、ほとんどの人は30分くらいの堪能なんじゃないですかね。


エレベーターから降りて後ろの方を見たところ。


護衛艦は西日本豪雨でも活躍。いずもじゃないんですけどね。


呉でお風呂を貸していたのは「いなづま」だったようです。


スタンプもあるようです。


船を降りて後ろから。


横から。


駿河葵。
静岡地本の募集案内所のキャラクターなのかな?なかなかいい感じです。
アンケートに答えたらクリアファイルもらえました。


体験コーナーで面白かったのは暗視装置。
普通に見たら本当に真っ暗だったんですが、暗視装置を使ってみたら超クッキリ。
中に小さなジオラマがありました。

一通り見たら休憩に移動。
港の周りにはお祭り要素はほぼ無い感じです。


休憩スポット。エスパルスドリームプラザ。


カキ氷食ったり、サイダー飲んだり、地ビール飲んだり。


休憩したら駿河湾フェリーに乗船です。


フェリーに乗ったのはいずもをさらに別の角度から見るためです。


アイス。
このフェリーは県道223(ふじさん)号に認定されています。
残念ながら曇り気味で富士山は見えませんでした。

ただこの駿河湾フェリーは事業者のエスパルスドリームフェリーが2019年3月をもって撤退する旨を発表しています。
流石に影響が大きいので県や市も継続を検討しているようです。
ただぶっちゃけると「赤字は誰が被るんだよ」ってところですよね。

産経ニュース:駿河湾フェリー撤退表明1週間 地元困惑「何とか継続を」

静岡編、つづきます。